シュウの薬

シュウの薬

April 29, 2006
XML
カテゴリ: ☆手料理





ノンホモ ***



tabe-1033.jpg


          まずは市販の牛乳(高温殺菌)

          低温殺菌牛乳の低温殺菌とは その名の通り

          生乳の菌を殺菌する一つの方法です

          市販の一般的な牛乳は低温殺菌しておりません

          高温殺菌法(120℃で2~3秒の高温処理)をしております

          そのおかげで、菌がほぼ全滅して 保存性 流通性もよく

          一般に出回っております

          しかし 牛乳に含まれている蛋白質や カルシウムなどの

          栄養素が熱変性を起こし 体に吸収されにくいと言われております


          「低温殺菌法」は ・・・

          低温で長時間かけて殺菌しています それによって

          食中毒などの原因を引き起こす有害な細菌は死滅させ

          蛋白質やカルシウムなどの栄養素を壊しません

          牛乳本来の栄養や風味をほぼ損なわないので 美味しいのです

          普通の牛乳(高温殺菌)でよくある

         「たんぱく質のこげた匂いが残る」

         「高温で乳酸菌が死ぬ」

         「骨の生成に必要なカルシウムイオンで無くなる

         (カルシウムを体内に吸収し 

         利用するにはイオン化されていなければならない)」

         などの問題が無く  牛乳本来のクリーミーでコクのある

         さらっとした飲み口が味わえるのです *低温殺菌牛乳参


         よつ葉 の ノンホモ牛乳 はね ・・・

         静置すると 生クリーム(乳脂肪)が浮かぶ自然な牛乳です

         人の母乳も搾ったままの牛乳も静置すると生クリームが浮かび

         雑菌などから乳質を守ります

         軽く揺らすだけで生クリームがサッーと溶け 品質が良い事がわかります

*よつ葉


         最近 無殺菌 の 牛乳 が 出ています

         それも とっても 興味あるんですけどね ・・・ ものすごく高価で

         二の足 を 踏んでおります ・・・ 一度は 飲んで見たい

         無殺菌 牛乳 ・・・・・・


日本で唯一の無殺菌牛乳!!ラクトフェリンと乳酸菌が生きているのはこの牛乳だけ!北海道搾り...

日本で唯一の無殺菌牛乳














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2006 08:37:22 PM
コメント(15) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお  
rierie8174  さん
やっぱり 味が違いますよね。
同時に飲むと すごく違いが分かる。
カルシウムイオンってことばは 初めて聞きました。
すごく勉強になりました。 ありがとうございます。 

つづき 楽しみにしております。
どうつづくのかなぁ? (April 29, 2006 03:11:17 PM)

ぎゅうにゅう。  
たえコーン  さん
低温殺菌法と高温殺菌法にはそんな違いがあったんですね。
低温殺菌牛乳、飲んだことないです。
ぜひ味の違いも確かめてみたい!
(April 29, 2006 04:23:11 PM)

Re:☆よつ葉ノンホモ牛乳(04/29)  
あゆかえ  さん
そうそうよつ葉は入れるときに層が見えますよね。
夏はさっぱりで冬はこってりだし...。
こっちにきてからなかなか買えないんです。
無殺菌ってどんなのかしら?確かに高め...。
でも気になりますね。 (April 29, 2006 09:10:04 PM)

シュウさんこんばんは*^▽^*  
みえこ55  さん
一時期生協などで,こだわりの牛乳を購入していたこともありましたが,
最近は値段で決めちゃっています*^▽^*
どんなお味なのでしょうね。 (April 29, 2006 09:38:12 PM)

Re:☆よつ葉ノンホモ牛乳(04/29)  
KUU_2005  さん
高温殺菌と低温殺菌があるとは… 私はカルシュウムの多い牛乳とか買いますが体に吸収されなければ意味ないですよねぇ。

この前 お給料日には高い牛乳を買うのが楽しみと方がいて それって良いなぁと思ったの。
今度 私もそうしょうと思ったんだけど この牛乳は高いねぇ><
貰ったら嬉しい品かも(汗) (April 29, 2006 10:53:14 PM)

Re:☆よつ葉ノンホモ牛乳(04/29)  
思いやり牛乳のページの牛の赤ちゃんが無茶苦茶カワイイんですけど..

無殺菌、一度飲んでみたいですねー。
私、牛乳が大好きなんですよ。
(April 29, 2006 10:55:52 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■rierie8174さんへ
>やっぱり 味が違いますよね。
同時に飲むと すごく違いが分かる。
カルシウムイオンってことばは 初めて聞きました。
すごく勉強になりました。 ありがとうございます。 

どうもです。。。 色々と おいしい物 めずらしいものを 探索中です・・・ 無殺菌牛乳 ・・興味あるんですけど・・・ これまた 高価なんですよ。。。手がでないんです
でも 気になるんですよねぇ~

■たえコーンさん
>低温殺菌牛乳、飲んだことないです。
ぜひ味の違いも確かめてみたい!

私も色々と 試したいと思ってます
 牧場の方は たいへんだけど・・・ でも おいしいもの いただけて うらやましぃ~~~
・・・ でも すごくたいへんなんだろうなぁ~
だから 高価なんですね。。きっと(*^▽^*)

■あゆかえさん
>そうそうよつ葉は入れるときに層が見えますよね。
夏はさっぱりで冬はこってりだし...。
こっちにきてからなかなか買えないんです。
無殺菌ってどんなのかしら?確かに高め...。
でも気になりますね(*^。^*)

でしょぉ~~ かなり 気になりますよねぇ
おいしいにきまってるんですが・・・
どんな風に おいしいんだろうなぁ~ って 
ドキドキします(〃´o`)=3 フゥ

(April 29, 2006 11:55:30 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■みえこ55さん
こんちわぁ~~
お引越しされて 少しは 慣れましたか?

>一時期生協などで,こだわりの牛乳を購入していたこともありましたが,
最近は値段で決めちゃっています*^▽^*
どんなお味なのでしょうね

最終的には お味 が 決め手ですよね
おいしくなきゃ・・・ なかなか 買おうっておもいませんもんね。

無添加で安心なあられ とか せんべいとかパンとか。。。。ありますが 不味かったら 買いません
まずくて高価な あられより・・・ 同じ条件なら 野菜の方がいいかもぉ~ って 思います
(;^_^A

■KUU_2005さん
>高温殺菌と低温殺菌があるとは… 私はカルシュウムの多い牛乳とか買いますが体に吸収されなければ意味ないですよねぇ。
この前 お給料日には高い牛乳を買うのが楽しみと方がいて それって良いなぁと思ったの。

ほんとだ。。。 それって・・・ イイデスね

>今度 私もそうしょうと思ったんだけど この牛乳は高いねぇ><
貰ったら嬉しい品かも(汗

私もぉ~ ヽ(´~`;)ちょっと高価すぎやしませんかっちゅーの。。。。
無殺菌牛乳 ・・・ 興味あるけど 汗でますよね・・

■イィヴィ平野さん
>思いやり牛乳のページの牛の赤ちゃんが無茶苦茶カワイイんですけど..

(*^▽^*)可愛いですね♪

>無殺菌、一度飲んでみたいですねー。
私、牛乳が大好きなんですよ。

あ。。そうなんですかぁ。。。それじゃ 飲みたいでしょうねぇ~
私は 以外と好き ・・・ くらいかなぁ~
・・・・でも 飲みたいです(*^o^*)
(April 30, 2006 12:04:08 AM)

Re:☆よつ葉ノンホモ牛乳(04/29)   
駿河の次郎  さん
syuさんへ  (^_-)-☆ こんばんは

syuさんの説明をじっくりと読ませていただいていたら、この牛乳がたまらなく飲んでみたくなってしまいました。美味しくて新鮮な牛乳ならば、元気でるかな~!?(^^)

子供の頃、銀紙に包まれたフィンガーチョコを食べながら牛乳を飲む!飲んでまたチョコを食べる!これが堪らなく好きでした・・・。(^^)

ビールやめて牛乳にしようかな・・・・。 (April 30, 2006 12:16:56 AM)

Re:☆よつ葉ノンホモ牛乳(04/29)  
tady3504  さん
へぇ~、無殺菌なんてのがあるんですね。
最初から、細菌の侵入を防いでいるわけだし、
飲んでも下痢しにくいというのもいいですね。 (April 30, 2006 12:27:04 AM)

Re:☆よつ葉ノンホモ牛乳(04/29)  
無殺菌牛乳・・・美味しいですよ!!これ1回のんだことありますが低温殺菌とは別物です!!さらっとしていて牛乳臭さがまったく無いです^^
昔飲んだ懐かしい本物の味がしました・・・・どこまでもさわやかなお味!(^o^)y・・・確かに高いですが・・・ボクも自分では買ってません(笑) (April 30, 2006 07:56:31 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■駿河の次郎さん
>syuさんの説明をじっくりと読ませていただいていたら、この牛乳がたまらなく飲んでみたくなってしまいました。美味しくて新鮮な牛乳ならば、元気でるかな~!?(^^)

きっと 元気になると思いますっ
おうちに届いたら・・・『おーー!!! とうとう来たっ』って 顔がパッと明るくなって
『蓋をあーけてみよぉ~ あけてみよ♪』ってワクワクして 奥さんと顔を見合わせながら うひうひ 笑ったり。
蓋を開けて このままで飲むか コップにいれよか 考えて 君から飲む? パパからどうぞ・・・ 
そんなこんなで 飲んでみて 美味しくて
体によくて・・・・ って 考えるだけで
元気になりました←私 単純すぎるっ! 

>子供の頃、銀紙に包まれたフィンガーチョコを食べながら牛乳を飲む!飲んでまたチョコを食べる!これが堪らなく好きでした・・・。(^^)
ビールやめて牛乳にしようかな・・・・

そうしようっ!そうしよっ!
フィンガーチョコ に 牛乳・・・・ そういえば
友達も そんな事言ってました
兄も 言ってました なんで フィンガーチョコに 牛乳なんだろう。。。 どういう発想なんだろうなぁ~ 偶然かなぁ~~~

(April 30, 2006 10:30:55 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■tady3504さん
>へぇ~、無殺菌なんてのがあるんですね。
最初から、細菌の侵入を防いでいるわけだし、
飲んでも下痢しにくいというのもいいですね。

ハイジの気持ちになるかもぉ~ ヤギの乳じゃないけどぉ~
とっても 美味しいだろうなぁ~って思います

■うみはらおやまさん
>無殺菌牛乳・・・美味しいですよ!!これ1回のんだことありますが低温殺菌とは別物です!!さらっとしていて牛乳臭さがまったく無いです^^
昔飲んだ懐かしい本物の味がしました・・・・どこまでもさわやかなお味!(^o^)y・・・確かに高いですが・・・ボクも自分では買ってません(笑)

うっ・・・・ うらやましいぃ~
ますます 飲みたくなりました
昔 ・・・・ 飲んだ 本物の味かぁ。。
(☆Д☆)キラリーン♪ どんなんだろうなぁ~
・・・検討してみようっと。。。。 (April 30, 2006 10:34:37 AM)

くりーみ~?!  
fukpan  さん
気になるなぁ~。
牛乳は1週間の消費量が最低8本から10本に達する我が家・・・。
高価な牛乳はそうそう買えないけど 玉の贅沢(?!)に 飲んでみたい(笑)

そそられる情報でした!
(May 1, 2006 05:34:20 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■fukpanさん
>気になるなぁ~。
牛乳は1週間の消費量が最低8本から10本に達する我が家・・・。
高価な牛乳はそうそう買えないけど 玉の贅沢(?!)に 飲んでみたい(笑)
そそられる情報でした!

くりぃみぃ~~y(^ー^)yですよぉ~
私 牛乳は 美味しいってよりも 『栄養だから飲む』って 感じなんですが
これは 美味しいです。。。
でも・・・ 無菌牛乳 もっとおいしいらしいですよぉ(〃▽〃)夢の味だなぁ~
(May 1, 2006 06:06:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: