☆mama's  room☆

☆mama's room☆

2011.08.31
XML
カテゴリ: ☆インテリア☆





    前回 ご紹介した スコープさん のハウスタオル

    お試し価格が今月末(今日)までだったのが9/15まで延長されてます!


    急いで追加しなきゃ!と思ってたけど


    もう少し ゆっくり色決めしたいと思います♪











    8月の中旬 リビングの模様替えをしました(その時の記事→


    ソファーを部屋の真ん中に持ってきたので


    ちょっと手狭な感じがしていたのが気になってて


1312096683916
1312096683916 posted by (C)柊さんママ

    ↑この写真の左下にちょこっとダイニングテーブルが

     写ってるんです


    ソファーとこのテーブルの角の距離が近すぎて


    気に入らなかったのです!



    なので ダイニング側もちょっと模様替え決行!!


    柊さんは実家へ パパは学校へ行っているすきに移動!


(帰ってきてからの反応が楽しみ♪)



    まずはびふぉー

DSCN2366.JPG



    あふたー

1314503895024
1314503895024 posted by (C)柊さんママ


    サイドボードを左に移動して ダイニングテーブルの向きを変えました



    テーブルを横向きにしただけで


    ソファーの後ろがだいぶ広く!



1314753790663
1314753790663 posted by (C)柊さんママ


    ワンコも余裕で歩いてます(笑)




1314753748847
1314753748847 posted by (C)柊さんママ

ソファーに寝てる子も…



    以前の配置で一番左にあった柊さんの勉強スペース



1314503943513
1314503943513 posted by (C)柊さんママ

    バルコニーの窓の前に移動



    新学期前でテーブルの上に荷物が山のようになってますが(汗)


    前の壁もプリント類が ペタペタ…


    学校の予定なんかを貼ってます


    目に着く場所じゃないとすぐ忘れちゃうので…(汗)



    今はこのスペースを何とかしたいと考え中(-ω- ?)






柊さんとパパが帰ってきて


「わ~~ 広い!!」と予想通りの感想でした・笑



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村 ←お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.31 11:02:31
コメント(4) | コメントを書く
[☆インテリア☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


キレ~~イ!  
からくさ さん
雑誌のページみたい!

私もいい加減きれいにしたいんだけど、センスがなくってxx (2011.09.01 11:18:37)

Re:今度はダイニングの模様替え(08/31)  
シュガー×  さん
こんにちは。

配置の移動やお部屋の模様替えって無性にしたくなる時があります。特に、キレイにされているお部屋を見たり訪れたりすると。
最近はあんまり模様替えをしていないので、無性にしたくなっちゃいましたよ~~
(2011.09.01 16:33:39)

Re:キレ~~イ!(08/31)  
柊さんママ  さん
からくささん

いやいや~(汗)
写真撮る前に片づけたんですよ!
キッチンカウンターの上はお見せできない状態(笑)

いつもおもちゃが散らかってます… (2011.09.02 15:31:30)

Re[1]:今度はダイニングの模様替え(08/31)  
柊さんママ  さん
シュガー×さん

そうそう!!
ステキ~なお部屋見るとがんばろ!って思うんです(笑)

たまに模様替えすると気持ちいもんです♪
(2011.09.02 15:34:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: