山が好き

山が好き

立山の記憶


S先輩に山に行かないかと誘われ休みを取り行くことになった。
T病院の看護婦さん等グループ3人とS先輩・私の5人グループでした。
車2台で扇沢まで車で入りました。
バス・ケーブルを乗継ぎ室堂から最初の宿:剣御前小屋に向かいました。
この日は、天気が良く残雪がまだ多く残っている山々を見渡せました。

翌日は、真砂~大汝の稜線を歩きながら雄山に向かいました。
稜線で風がもの凄く強く、私の帽子が谷の方に飛ばされていきました…
雄山~一ノ越~獅子岳~ザラ峠を越え五色ヶ原山荘かヒュッテか忘れましたが
泊りました。風呂に入れた記憶と発電のための発電機のポンポンポンという
音が、ビールを飲みながら心地良かったような記憶があります。

翌日は、五色ヶ原を歩き平の小屋に向かって下山でした。
それから延々と黒部湖を見ながら黒部ダムに向かいました。
長かったな~という記憶があります。

今なら五色ヶ原から薬師岳にぬけてみたいな…
五色ヶ原も楽園だと思います。
山の中で、いつかゆっくり過ごしたいといった場所だと思います。
不確かな記憶です。
写真は、きっとあると思います。
いつか載せられれば…
(2009.07.06作成)

(先輩と先輩知人と立山)






(2024.05.13 写真追加)


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: