手作り 0
全331件 (331件中 1-50件目)
20代からの友人と3人でランチ会と称してランチを月に1度楽しんでいます。先日、そのお店の窓際にシロツメクサが小さな花瓶に飾られていました。お食事も美味しかったですが、可愛いシロツメクサを飾る心配りに感動しました。昨日、近くの堤防を自転車で通りました。シロツメクサが堤防の坂に面して咲いているのが目に入りました。少し摘んで、小さな瓶に挿してみました。⤴筆ペンでラインを描いてから色を⤴直接絵の具で描いてみました
2023.05.21
コメント(4)
水彩画サークル活動の場所は某市民センターです。ロビーに作品を展示することになりました。10名が出展しました。私は資福寺の紫陽花の絵です。F4サイズの用紙に小さく描いたので画材屋さんに行ってマットもサイズに合わせて作製費用がかかりました。サークルの皆さんの作品を一同に観られて楽しいものです。
2022.07.28
コメント(2)
雨が時々強く降ったりしている日が4日間続いています。庭に咲いた花が倒れてしまいました。切り花にしようか、どうしましょう。この間は、水に浮かべて見たりしました。それも雨で沈下しています。雨が降る前に撮影&紫陽花の季節、水彩画になりました。8年前にも描いた紫陽花の絵ですが、描き直しました。だいぶ色合いが濃くなってしまいました。久しぶりの水彩画でした。
2022.07.16
コメント(0)
水彩画サークル12年目にして講師のO先生がお辞めになりました。5月26日が最後となりました。サークル活動は6月から講師無しで続けるようですが寂しい限りです。最後の日にO先生を囲んで皆で会食をしながらと計画をたてたのですが、O先生が「いつも通りの教室で、いつも通りで終わりたい」と、強くおっしゃるので、その意思を尊重することになり最後の授業は、市民センターの教室でいつも通りに終わりました。私が最後の日に薔薇を描いて持参しました。オードリーヘップバーンという薔薇です。先生から、枝のトゲをもう少し濃く描いたら?とご指導を受けたので補強しました。最後に先生がおっしゃったことは「よく観察すること。静物を描くとき三角形の中に収まるように。濃淡をつける。現場を観て描くように。」心に留めて置きたいと思います。わが家の薔薇も終盤を迎えおります。ピエール・ド・ロンサール(ピエール・ド・ロンサールとはバラの品種の1つ。メイアンのマリー・ルイーズ・メイアンが作出。フランス・ルネサンス期を代表する詩人、ピエール・ド・ロンサールにちなんで名づけられた。英語圏では「エデン85 」とも称される)()は、ネットより参照
2022.06.03
コメント(4)
今日は、友人からお誘いを受けて、宮城水彩展を観に行きました。サークルのリーダーのSさんが応募して入選、素晴らしかった!力作揃いで、絵を観ていたら清々しく感じました。約一時間ほど滞在。その後に、南に車を走らせて、水彩画個展を観に行きました。アートスペース無可有の郷入口水彩画を堪能いたしました。アートスペースの隣に喫茶で。水彩画づくしの楽しい一日でした。
2022.05.20
コメント(2)
明日から1週間水彩画サークルの作品展が始まります。今日は仲間達と一緒に会場で展示の準備。約2時間かかりました。45作品の個性が溢れ出る会場となりした。仲間がいるから導かれて出品できたと感謝しております。拙い作品ですがご笑覧くださいませ。コチョウラン友人とひまわりの丘青森の城ヶ倉大橋広瀬川の白鳥4点を出展しました。13名の仲間たちと12年間支え合って続けられました。ー会場ー
2022.04.25
コメント(6)
広瀬川にかかる広瀬橋の近くに白鳥が20数羽飛んできていて散歩で遭遇したのは先月のこと。河岸に近づいて行くと、寄って来ました。寒い日でしたが、陽射しが川面に輝き白鳥が映えて見えました。思い出して描いてみました。水彩画です。最近散歩に行っていなかったけれど白鳥はもう北へ帰っただろうかな?
2022.03.12
コメント(2)
先週の木曜日に今年初めての水彩画サークルの集まりがありました。1月は花や果物を描くということだったので、胡蝶蘭を持参して行きました。誕生祝いに妹から頂きました。胡蝶蘭の育てかたについて説明書きが入ってありました。「胡蝶蘭の好む環境は、人間が好む環境とほぼ同じです。人間が寒いと感じたら胡蝶蘭も寒いと感じ暑いと思えば暑いと感じています。」なるほどと思って、我が家は茶の間に置いています。
2022.01.19
コメント(0)
雪による被害や事故をニュースで見る度に、気の毒で雪景色が綺麗だなんて、軽々しく言えないと思っていますが、雪景色を描いてみたくなりました。でもしばらく絵を描いていなかったので、目の前の千両を描いて練習を。 小さな練習用ノートに描いてみました。以前描いた秋の絵を雪景色に変えてみました。福島県の大内宿です。雪かきや雪おろしで大変なことでしょう。F4サイズの練習用画用紙でした。
2022.01.12
コメント(0)
10月26日以来になってしまいました。今日は、スマホがフリーズして使えなくなりました。見てもらうために、車でお店まで向かう途中、友人から電話がかかってきて、使えるようになりました。念のため、お店に行って見て頂きましたら、フリーズした時は電源を切ってみたり、チップを外してみたりしてみてくださいと。スマホが使えなくなったらと一瞬どうしょうと、焦りました。なおって安心しています。昨日は月に2回通っている水彩画サークルに行って来ました。なにも描いていなくて、10年前に描いた絵を引っ張り出してそれは、とてめ色が薄れてきたので、重ね塗りしたり、付け足したりしていろいろと手直ししました。アフターです。ビフォーです。2012年11月に福島県の大内宿に行って、高台から町並みを眺めた時の事を懐かしく思い出しました拙い絵をご覧頂きありがとうございます
2021.11.12
コメント(2)
ハガキサイズです(ネットの画像を参照させて頂き、真似て描きました)先日テレビでも熱中症対策の5つを掲げておりました。かきくけこ、なそうです。か、風通しをよくき、休憩をとるく、クーラーを使うけ、健康管理は日ごろからこ、こまめに水を覚えたつもりが、すぐ忘れてしまい、「か」の風通しをよくするしか思い出せなくて結局、ネットを使って調べて、納得しました。今日は、いよいよオリンピックの開会式、テレビ放送を楽しみます。
2021.07.23
コメント(2)
今日は、昨日とうって変わり気温が21℃気温差が著しくて、昨日より8℃も低くなりました。一日中小雨が降り続きました。雨の日は、お絵描きに集中できます。昨日描き始めた絵、練習用紙にかき仕上げてみました。写真撮影を趣味としていた先輩からだいぶ前に頂いた写真を見ながら、楽しく描かせて頂きました。
2021.07.07
コメント(4)
ひまわりの写真を見て、描いてみたいと思っていました。明るい友人の笑顔がひまわりが沢山咲いている中に浮かんできて夕食後に取りかかりました。まず、練習用に友人の写真を見ながら描いて、ひまわりの写真と組み合わせてみました。今日はこれまでとして、仕上げは明日の楽しみとしましょう。友人の笑顔の写真に励まされて、描いています☆ひまわりの花、もうどこかに咲いているかしら?
2021.07.06
コメント(0)
写真を見て、描いてみたいと思ったことをあたためていましたが、なかなか進みませんでした。花を眺めたり道端の花を撮ったり公園にはコスモスの花が咲き始めていました。森の中の喫茶を訪れて新鮮な空気と優雅なひとときを過ごしたり空気がとても新鮮でした。描き足したり、ぼかしたりしているうちにまっ、これでいいか!となりました。ご笑覧を。
2021.07.03
コメント(2)
時々、涼しい風が吹いてきましたが、暑い1日でした。今日は、スケッチの日でしたが、教室の近くで、日陰を見つけて道路の向かいに見えるお店を描きました。家に帰ってから、仕上げました。写真を撮った時には、車がありませんでしたが、絵を描き始めてから、車が止まったり、人が通ったり車が目の前を走ったりと、騒々しい眺めでした。
2021.06.10
コメント(2)
この間、水彩画の作品展で撮った写真をまとめる役目を引き受けて、いろいろと配置を考えたり、文字をどこに入れたら良いかなどと試行錯誤しているうちにもう、6月も3日になってしまい、日記も1週間お休みしてしまいました。44枚の水彩画の画像をA4サイズ2枚にまとめてみました。作者の名前とタイトルと画用紙のサイズを記入するスペースがとれません。裏側に印刷してみたら、写真用紙では字がインクに滲んでぼやけてしまい失敗。普通紙に字を印刷して、裏側に貼りました。それを人数分14部印刷します。乗りかけたところで、インクが切れて中断しています。慌てないでゆっくりと思いながら、早く終わらせたい気持ちがあって、このことが終わらないので、なんとなく落ち着きません。合間に、写真を撮ったりして、気分転換をしています。
2021.06.03
コメント(2)
1週間に渡って開かれたサークルの作品展が終わり、安堵感に包まれています。庭の薔薇を眺めたり、ノートに描いてみたり、ライラックビューティの香りに包まれて日常を取り戻しています。アヤメと蓮が咲く池です。タイトルは「佇まい」なんて、つけたりしてタイトルを考えるのも楽しかったです。友人達に会う機会になりました。また、普段は交わすこともない方々との語らい作品展を通して、貴重な体験をさせて頂きました。
2021.05.24
コメント(2)
水彩画サークルに入って11年になります。昨日から、街の中心地にあるギャラリーでサークルの初めての作品展が始まりました。13名の会員と、講師の作品、44の水彩画がギャラリーにレイアウトされて、スポットライトを浴びて初デビュー。我が子をみている心境、授業参観に来ているような非日常にワクワクしています。今日は、これからも描き続けて行こうという気持ちが出て、庭に咲いたアヤメを描いてみました。葉書サイズよりちょっと大きいノートに描きました。ギャラリーにて23日まで開催いたしております
2021.05.19
コメント(4)
1月も今日で終わります。新年を迎えて今まで取り組んでいたことに対して昨年より新鮮な気持で向き合えたような気がしています。今朝はうっすらと雪か積もっていましたが、すぐ溶けました。水彩画を描いてみました。裏道です。文殊菩薩堂のうら道の春です。お写真を参考にして描きました。こちらは、文殊菩薩堂に行った日記です。興味がおありでしたらクリックを。2014年1月26日の日記です。今年も春になったらお詣りに行きたいなと思っております。
2021.01.31
コメント(6)
今日は、午後から水彩画に取りかかりました。久しぶりに筆を持ちました。カレンダーの絵を見て描きましたので構図で悩まなかった。田舎の秋の風景を思い出して、描いてみたいと思いました。地元でご活躍しておられる水彩画家の方の絵入りカレンダーです。できれば、実際その場所に行ってみて描いてみたいものです。描いてみたい所や花や写真などはいろいろとありますが、なかなか描く気持ちが出ないまま何日か過ぎました。今日は秋が速く過ぎ去るような気がして、焦りを感じてしまいました。庭の浜菊の花も咲き絵になるかな?などと考えています。
2020.10.18
コメント(6)
去る2月に、絵のサークル合同展示会が開かれました。水彩画サークルの皆さんと出展しました。その時の記録を作成します。ここにきて、なぜ今頃、作成することになったかと言いますと例年秋に開かれていた市民センター祭りがコロナ禍で中止となりました。市民センター祭りの作品展に絵を出すのが皆さんの楽しみでした。そうなると、ことさら2月のサークル合同展に出展したことが貴重でした。そこでサークルの皆さんから、記録に残しておきたいねとなりました。スマホで画像を編集して貼り付けて配置を考えたりしましたが、ここで問題発生しました。タイトルと作者名を画像の下に、文字が挿入できません。パソコンだと簡単だったと、振り返っていますが、パソコンをやめています。スマホで頑張ります。急がないので、じっくり取りかかりたい気持ちと速く済ませて、ゆっくりしたい気持ちが入り交じっています。今朝、咲いていた薔薇を眺めて、あれこれ思慮しています。昨日は一日中雨でしたが、今日は曇り空です。
2020.09.13
コメント(6)
美容院で見た雑誌の写真に魅せられて日本の絶景の特集版でした。京都府の勧修寺というところの氷室ノ池なそうです。花菖蒲と睡蓮が美しいのは、6月だったらしい。縦333mm横242mmのサイズの水彩画画用紙に水彩絵の具で描いてみました。イメージを掴むまでしばらくかかりました。行ったことはないけれど、行ってみたいなと想像の翼を広げて描いてみました。ご笑覧を
2020.07.15
コメント(4)
睡蓮って今咲いているのかしら?と、ふと思い、先日、曇り時々小雨の日台原森林公園の中の池を見に行きました。ほんの少し咲いていました。絵に描いてみたいけれど、難しそう。今日、下描きをして休み、途中、買い物に出かけて休み、携帯で庭の花の写真を撮ったり、なかなか絵筆を持つ気になりませんでした。また、友人宅に用事かあったので、午後にお邪魔致しました。いろいろとお話しを交わしているうちに、友人が大切にしていた画集を見せてくださいました。素晴らしい画集でした。それに触発されてやっと、絵を描く気持ちが湧いてきました。が、想うように描けなくて。。。睡蓮の花です。
2020.07.13
コメント(4)
久しぶりに絵筆を持ってみました。1枚目は失敗しました。紫陽花寺の風景を描きましたが、描き込み過ぎて暗い色になりました。仕切り直して、旅行雑誌から描いて見たいお写真を探して、描いて見ました。今の梅雨に相応しいようで雨晴海岸のお写真でした。あまはらしと読むそうです。だいぶ前に北陸旅行にバスで行った時に通過したことを思い出しました。富山県の氷見線の雨晴駅から歩いて5分ほどで海岸に着くそうです。国定公園雨晴海岸海の向こうには立山連峰が。我が家の茶の間に飾っている紫陽花です
2020.06.25
コメント(6)
苺を買いに行きました。 絵の題材に、サークルに持参しました。 15ケパックに入ってありました。 描いた後にみんなで頂きました。 仕上げは、カメラに撮った画像を 見ながら描きました。
2020.02.13
コメント(6)
おさぼり癖が長引いていました。10月半ばに開かれる市民センターまつりに水彩画をサークルで出します。描いていなくて、悩みの種でした。切羽詰まってきました。遅まきの起動恥はかく方ですが、絵をかいていなかったお題をつけて出すそうです。春?お散歩日和?悩みます。春に、七北田川河川敷までスケッチに行った時の光景です。お散歩に来ていた園児達がとても可愛かったです今はもう秋我が家の近くには広瀬川がながれています。河川敷公園に、コスモスの花やいろいろな花が咲いています。ご訪問ありがとうございます。暑さ寒さも彼岸まで。。。お元気にお過ごしください
2019.09.21
コメント(6)
水彩画サークルで、今回は市民センター近く界隈をスケッチしました。保育園の子供達がお散歩にやってきて、とても可愛いひとときを過ごしました七北田川河川敷岩切にて
2019.06.27
コメント(6)
去る5月9日、晴れ、水彩画サークルの皆さんと、七ヶ浜の多聞山という見晴らしの良い小高い山にスケッチに行きました。 高いところから眺める海もきれいで良かったのですが、上がったり下ったりして、海辺の近くに行ってみました。馬放島という小さな離れ島と、灯台がまじかに見えてその美しい眺めに感動しました。画用紙に、線描きして、うっすらと色をつけて帰ってきましたが、仕上げないでいました。せっぱつまると、張り切り私、今日は、午前中に絵を仕上げて、午後からの水彩画サークル教室へ行きました。先生にアドバイスを頂き、帰宅してから仕上げました。右端に天井のライトが写ってしまいました。悪しからず。。。外でスケッチに行って、描くと、清々しい季節、移り変わる光、時より吹く海風、道を通り過ぎる車、海を渡る船、釣り人など、写真とは違う現場の空気を感じ、想像の翼が広がります。そうすると、お出かけしていても、絵になりそうな風景を探す楽しみが増して楽しいものです。絵を仕上げた後の、解放感、このごろ、何かを成し遂げた達成感よりこの解放感を味わうことが多くなってしまいます。解放感と共に、薔薇のお写真を撮って、リラックスタイムをのんびりと過ごしています。 ピース ノイバラ カクテル
2019.05.23
コメント(4)
今日は、サークルの皆さんと一緒に七ヶ浜方面に、海のスケッチに行くはずだったのですが、小雨が降っていたので、中止になりました。室内で、今まで手がけていた絵を仕上げることになりました。近くの小学校の門から校舎までの道ばたに咲いている桜並木がお気に入りでした。小学生が、通う桜並木、楽しそうな光景が浮かんできました水彩画、久しぶりに描きました。サークルに行かなかったら、描かないでしまいそうです。いつまで続けられるでしょうか?
2019.04.25
コメント(6)
寒い冬でも元気だった花、プリムラを描いてみました花の絵、どのように描いたらよいのかわからないで描いているうちにこのような絵になってしまいました。お恥ずかしい我が家のクリスマスローズの花も咲いています。
2019.03.14
コメント(0)
今日は、船の絵を描いてみました二週間前に描きはじめて、途中で止めていました。明日、絵のサークルに行くので、宿題になっていた船の絵を仕上げてみました。カメラで撮ってみました。講師の先生からお借りしたお写真をみて描きました。船の海面下の部分を意識して、浮かんでいない部分を想像して描いてみるようにとアドバイスでしたが、難しいです以前描いた船の絵があったことを思い出して、ブログをさかのぼって探し出してみました。 2015年秋 2015年春 2014年春スケッチに行った場所を思い出しています。仙台港や多聞山や平筒沼でした。
2019.03.13
コメント(6)
久しぶりに絵を描きました。おとぎ犬の犬箱です。縁起もので、雛人形と一緒に飾られたりします。
2019.02.14
コメント(2)
この間、スケッチに行ってから、2週間が過ぎ廻りの風景も変わってしまいました。紅葉して、落ち葉となって、このままでは、いけないとやっと、腰を上げて、仕上げました。久しぶりに水彩画を描きました。神社の裏にある、パワースポットです。横倒しになった木に圧倒されました。刻一刻と変わる陽ざしを捉えるのが難しくて。。。。ご笑覧くださいませ
2018.11.08
コメント(8)
孫ちゃんのおかげで、散歩に出かけて、土手で春を告げる小さな花を見つけました雪が融けたばかりで、寒い毎日、思わぬ発見で、ワクワクしました孫ちゃんが泊まりにきていて、賑やかです。早目に眠りましたので、それからが私の時間絵を描きました雪の松島の五大堂です松島湾に突き出た小島の上に立つ宝形造り本瓦葺きの素木の建物です。 坂上田村麻呂の創建した毘沙門堂がその起源とされ、慈覚大師円仁の時代には五大明王がまつられたとい われ慶長九年(1604)に政宗によって再建されました。ネットで検索最近なかなか絵を描くスイッチが入らないでいましたが、今日は夜になってから約3時間で、黙々と描いていました。今日のお空のお天気は、晴れたり急に雪が舞ったりで変化に富んでいました。心もお天気のように晴れたり曇ったりすることがあります。今日の気分は、晴れと言っても良かったと思っています。
2018.02.08
コメント(8)
今年も日本郵政からお写真入りの年賀が届きました。毎年楽しみです。山形県の銀山温泉のようですが。。。?一度、行きましたが、冬ではありませんでした。水彩絵の具で描いてみました。雪は、アクリル絵の具で点々と、後から塗りました。郵便配達、御苦労さまです。
2018.01.03
コメント(12)
久しぶりにスケッチに行きました。サークルの皆さんと一緒です。曇り空にときどき青空、お天気が良くて良かったです。 雲の色、一色ではなかったのですが、難しかったです。ご笑覧ください。
2017.10.12
コメント(6)
水彩画サークルの活動は、自宅から車で約20分かかる某市民センターで月二回、一回二時間です。会員は12名で、会費は月千円です。O講師は、アマチュアの方ですが、こちら在住の水彩画画家F先生の一番弟子といわれておられます。7年前、無料の講座が開かれた時、講師がF先生でした。その後、今のO講師にバトンタッチされて、サークルが立ちあげられました。尊敬するF先生から伝授されておられるO講師にご指導をいただいて、サークルに通う足どりも軽やかだったのですが、8月から家庭内事情で時間がとれなくなってお休みしていました。年に一度開かれる市民センター祭りに出す絵も描けないでいるうちにその日が近づいてきたので、半年前に描いた絵をひっぱりだして、先日、久しぶりにサークルに行きました。2016年4月3日イタリア・フィレンツェで眺めた朝の風景今でも思い出すたび、その時の感動が蘇ってきます。描いたのはそれから一年後でした。素晴らしさが伝えられないもどかしさを感じながら描いていました。でも、これで精一杯O講師からは、「行ったことがあるので、懐かしい」と言う感想をいただきました。白鳥の絵は、今年の春、新聞に載った写真を観て、描きました。O講師から、白鳥の頭と羽の境界線に薄く色を重ねて頭を強調するといいねと、さらに、岸辺のラインを斜めでなく平行な方が自然だねと、そのあたりを直して、提出しました昨年は、こんな絵を提出していました地元、東北本線、大河原あたりの風景写真からと、郊外の新緑の田園風景写真からでした。ゆっくりと絵を描いていた頃が、なんと自由だったことかと思っている今日この頃です。拙い絵をご覧いただき、ありがとうございました
2017.10.02
コメント(10)
今日は、ときどき雨、曇り、湿度も高く蒸し暑い一日でした。午後から、ご町内のお姉さま方と三人でお踊りの練習をしました。私は友人から頂いた浴衣を着て、男踊りを教えて頂きました。演歌のさざんかの宿という曲に合わせて踊ります。教えて下さるm子さんは、幼いころ日舞を習っていたそうです。とてもお上手なm子さん、感謝の気持ちで描いてみました。いかがでしょうか?浴衣と、帯の写真は⇩です。この半幅帯は、30代の頃から使っています。踊りの練習、楽しくなってきました
2017.07.03
コメント(6)
緑に包まれて、描きたい気持ちが溢れていてもどこから手をつけたらよいか、何を描きたいのかまとまらないでいると、友人の後ろ姿に目がいきました。久しぶりに絵を描きました。緑の色、難しかった帰りは、松島方面に車で行って、散策したり、お抹茶を頂いてきました。お菓子を頂いてからお抹茶でしたテラスから眺めた松島湾、静かで綺麗でした
2017.05.14
コメント(10)
スケッチに行っても、何を描いたらわからなくなってしまい、眼に入ったのは、公園の小屋でした離れて描いても、近くに見えるのです。中から、人が出てきました。公園の管理事務所になっているそうですスケッチの帰りに、桜を見に行きました。塩竃神社の境内から風が強く、寒かった一日でした。椿も綺麗でした。
2017.04.14
コメント(6)
ときどき孫と遊んで、ときどき趣味を楽しむ定年後の生活も早や十年が過ぎました。今年度から六年生になる孫も、一人でやってきて、一人で帰って行くようになって、年寄りが心配するほどでもなくなってきて、何となく物足りないような気がしています。今日は、しばらく休んでいた社交ダンスのレッスンに、気合いを入れて行ってきました。音楽に合わせてステップを先生と踏んで踊る心地よさは、習っていて良かったなと思いますさらに、友人のさわ子さんが、白菜の花芽を持って来て下さいました。菜の花は、飾って、葉は茹でてお浸しにしました。さらに新鮮な菜の花の絵を透明水彩絵の具で描いて頂いた白菜を、3度楽しむことができました部屋が雨で暗かったので、花瓶ごと自転車のかごに載せて撮りましたご訪問ありがとうございます<m(__)m>
2017.04.01
コメント(14)
今日は、東日本震災から6年目、7回目の日を迎えました。テレビに映し出された当時の津波が、あんなに激流だったとは、あらためて凄まじさを思い知りました。 昨年の日記に、何を書いていたか想い出せなくて、ブログをさかのぼってみましたら、こんなことを書いていました。 あの日、近くの小学校の避難所でいろいろなお手伝いをさせていただきました。救援物資のお手伝いや待機、指示を受けながらの行動でした。あの時、便利になった現在の生活よりも、昔の生活をとても恋しく思ったことを想い出します。子供の頃のいろりや、井戸水や、ラジオや、畑の野菜で暮らしていた昔の生活。。。6年が過ぎた今でも、あの日の不便さを想い出しています。 今、現在このように元気で暮らしていることに感謝です。今日は、チューリップの絵を描いてみました。描き込み過ぎてしまいました。
2017.03.11
コメント(6)
カテゴリをクリックしても、反応しないので、色々考えて、いったんログアウトしてみました。それから、ログインしてみたら、カテゴリが開きました。クチコミテーマも同様でした。一段落して安心今日は、ミニバラの花を描いてみました。画用紙、小さめ240×190サイズお花屋さんで、色々物色しました先日、素敵な薔薇の絵があったので、真似て描いてみたのですがうまく描けなくて、失敗⇩それで、ミニ薔薇でも描いてみようかなとなりました。バラが咲く季節までまだまだですね。
2017.03.09
コメント(4)
夜景の写真を見て、描いてみました松島湾の夜景今日のお絵描きでした。
2017.02.25
コメント(6)
伯母さんが住んでいるところには、白鳥がやってきて田んぼで餌をみつけて食べていたり、空を飛んでいる光景がみられます。先日、伯母さん宅でお茶を頂いているとき、白鳥が飛んで行ったところを台所の窓越しに見えて、感動しました。また、外に出た時に、頭上を飛んで行った白鳥の姿がいつまでも残って、頭から離れませんでした。ハガキに描いてみました水彩画用紙F4サイズにも描いてみました白くない、白鳥になってしまいました2016年1月1日の新聞の切り抜きを取っていて、ずっと描きたいなと思いながらいて、やっと今日描いてみましたが。。。
2017.02.23
コメント(10)
近くに、だんご屋さんが開店しました。お店は10時から15時までなそうです。大繁盛で、早目に売れ切れの品が多いようです。今日は、美容室に行った帰り道、だんご屋さんで、いちご大福を買ってきました。 真っ二つに切ったら、中の苺も真っ二つに切れていて、買えて嬉し、食べて美味しい、描いて残ったいちご大福でした
2017.02.19
コメント(10)
ニワトリは、イタリアのマテーラでは、幸運を運ぶ鳥という言い伝えがあるそうで、昨年の4月、イタリアに行った時、陶器でできた笛をみかけました。ゆっくりお土産を買う時間もなく、窓越しにちらっと眺めるだけでした描いてみましたサッソ・カヴェオーソ地区で見かけた鶏の形をしたククー、幸運のお守りの役割を果たしており、また婚約の際に、男性から女性に渡される贈り物でもあった。伝統的な工芸品も、今日では職人それぞれの新しいアイデアが組み込まれ、昔とはひと味違う魅力を放っている。( ..)φメモメモカラフルで、ひときわ目についたお店でした旅の写真が残っていて、よかったわ
2017.02.13
コメント(12)
図書館から借りている本の期限はまだだけれど、来週はいろいろと忙しいことがあるので、早目に本を返したいと思っています。 ルノアールの本を借りていました。その本の中に、ルノアールが晩年、家族と共に暮らした家の写真が載っていました。コレット荘というそうで、南仏のコート.ダジュールにある眺望の良いところなそうです。今は、美術館として、一般公開されているそうです。 その中の食堂の写真を見て、描いてみました。 (本から引用)テーブルの上の花入れ?素敵つたない今日のお絵描きでした
2017.02.10
コメント(12)
友人から頂いた、写真を見て、描きました。 今日は寒かった、時々雪も降りました。只今も、雪が降っています。明日の朝は白くなっていそうです。今冬、こちらでは、雪かきするほど積雪はありませんでしたが、明日の朝はどうなっているでしょう?
2017.02.09
コメント(10)
先日、テレビで放映された映画の中で、物思いにふけっている息子に、声をかける年老いた母親のワンシーンが、瞼に残ってもう一度、このシーンを見たくなりました。図書館でDVDを借りてきて、見ることができて、満足水彩画を描いてみました。思い描いたようには行きませんでしたが、思い出に載せました。ニュー・シネマ・パラダイスの紹介:1988年制作のイタリア映画。ある男性が映画に魅せられた自分の人生を振り返る内容で、映画への愛情が深く描かれている。映画の中の映画、ともいうべき傑作。この場面のあとに、母親が、息子の様子に気がついて、話しかけます。。。窓から射し込むカーテン越しの光が何とも良かったです。そして、微笑みながら話す母親の優しい姿一瞬でしたが、惹きこまれました
2017.02.08
コメント(6)
全331件 (331件中 1-50件目)