それでも世界はよくなるプロジェクト。

それでも世界はよくなるプロジェクト。

くだらねぇもんからの開放



気、人間のエネルギー。

「ヘイ、ジャパニー!カモン、カモン!」

一日平均50回は言われた。そして、道を尋ねると、5人中5人の答えが違

う。とりあえず、人間不信に陥った。そんで引きこもった。

(すさまじすぎる・・・。想像を絶するところだ・・・。日本に帰れな

いかも・・・。もうこの時点で帰りたい気持ちになった。)引きこもりの宿。
引きこもりの宿

(デリーから逃げるしかない!)

そう感じた私はすぐにバスのチケットの手配をした。そしてジャイプルへ・・・。

(この国には、ルールもへったくれもないんだな。強くなくては生きていけ

ない!)などと思っていた。だからかなり頑張っていた。でも疲れた。もう

どうでもいいや、と思った・・・。


「脱力・・・・」

そしたら、心に余裕ができた!地獄のインドが一瞬でパラダイスと化した。

滞在三日目であった・・・。

そして、インド人よりでかい声で喧嘩した。時には寸止め正拳突きをしたり

ナイフを見せておどしたり・・・。全く余裕だった・・・。

そしてあわれな方には、心からの愛情を注いでいた。(相手の手を自分の額

に当てて、祈ってから、お金を差し上げていたりしていた・・・)


日本のように秩序にうるさくないインドでは、「~ねばならない」ってのが

無い。だから自分を縛っていたものから、開放されたのだ。




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: