張家港発 時々たんたか!

張家港発 時々たんたか!

PR

コメント新着

Higashura 20130315@ Re[2]:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) Higashura 20130315 >たんたかさんへ,書…
Higashura 20130315@ Re[1]:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) たんたかさん >Higashuraさんへ >たくさ…
たんたか@ Re:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) Higashuraさんへ たくさんの情報をありが…
Higashura@ 張家港 双山ゴルフ場 (2012/12) ”2012/12/9(日)にラウンド結果。…
Higashiuar@ 追記(20121208):双山のゴルフ場(07/11) 会員の皆さん。 今日は。 昨日は間違って…
2010年03月14日
XML
テーマ: 中国&台湾(3316)
カテゴリ: 中国張家港の話
何度が友達に連れて行ってもらったお店があって、

2009年06月09日の日記

そこに夫を連れて行きたいと思っていて、

やっと連れて行きました。


お店は、こんな園の中にあります。
1003141

1003142

本日のランチです。
1003143

これに ご飯が2合 ぐらい付きました。


このお店の注文は、並んだ素材から選ぶタイプです。

冷菜エリアから、大好きな春菊を選んだのですが、

まさか生が来るとは思いませんでした。
美味しかったけど、後を引く食後のニンニク臭が辛かったです。


っていうか、なんだか3品だけでは寂しいです。

他にも美味しい料理はいろいろあるけれど、

2人の場合、量的にはこれで十分です。

ご飯もまだまだ山ほどあるし。 実際に山になってたし。

2人で中華、というのが敗因かも。



今日こそ誘った私がお支払いしようと思ったけど、

3月14日はホワイトデー ハート

やはりご馳走になりました。



雨でしたが、

張家港の春にお馴染みのこの花、
1003144
が、咲き始めていました。


ベニバスモモ、中国名は紅叶(ほんいぇ)です。

実はなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月15日 18時51分56秒
コメント(12) | コメントを書く
[中国張家港の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あと11日 夫と食事(03/14)  
bcat2001  さん
中国では、出来るだけ奢ってあげて、日本では、できるだけ奢ってもらうのが財布を健全に保つコツです。 (2010年03月15日 21時48分06秒)

お元気で  
バラ大好き さん
体調の加減がほとんどの理由ですが、ブログは拝見だけで、でも楽しませて頂きました。知人がそちらの街に居て、いろいろ想像もさせて頂き本当に有難うございました。

仲良きご夫婦のさらなるお幸せを祈念いたします。 (2010年03月16日 11時23分27秒)

Re[1]:あと11日 夫と食事(03/14)  
tan_takatah  さん
bcat2001さんへ
中華は人数が多いほど品数が増え、且つ一人当たりの単価も下がってお得ですよね。私の場合、どこに行ってもご馳走になってばかりです。名前のおかげだと思っています。 (2010年03月16日 15時55分10秒)

Re:お元気で(03/14)  
tan_takatah  さん
バラ大好きさんへ
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。町の雰囲気が少しでも伝わればと思います。それも残り僅かとなりました。
ずっとお加減が良くないのですね。暖かくなったと思ったら、また寒さが戻る季節です。お大事になさって下さい。 (2010年03月16日 16時22分26秒)

Re:あと11日 夫と食事(03/14)  
イルカ さん
思っていたよりご帰国が早いのでビックリしています。

たんたかさんには町の情報や様子をたくさん教えていただき感謝しています。本当はまだまだご一緒したかったのですが、残念です(T_T) (2010年03月16日 18時37分13秒)

Re:あと11日 夫と食事(03/14)  
ポ~ さん
最後に中華料理がいいのかな?と色々考えていましたが 既に行かれたのですね。それでは マーラータン何て・・・どうでしょう?(笑)きっと日本では食べられないかと・・・。 (2010年03月16日 19時11分10秒)

Re:あと11日 夫と食事(03/14)  
xituo  さん
運転免許証記事から、暫くパソコン見ていなかったので、いま開いて帰国されることを知りました。なんだか突然の様な気がします。色々な情報を有り難う御座いました。どうか、まだ張家港発を続けて欲しいと思います。 (2010年03月16日 20時31分15秒)

Re:あと11日 夫と食事(03/14)  
sansaku7031  さん
いよいよご帰国ですね。
張家港の情報、ありがとうございました。
不思議なご縁でtahさんと知り合えたことをとても幸せに思っています。
残りわずかな張家港を楽しんでくださいね。
これからのブログも楽しみにしています。 (2010年03月17日 00時13分01秒)

Re[1]:あと11日 夫と食事(03/14)  
tan_takatah  さん
イルカさんへ
驚かせてすみませんでした。でも私も驚きました。けれど荷造り・帰国までのイライラ期間が短くて済むのは良いかなと思います。そして荷造り、まだ始めていません。
まだ1週間あるよ。 (2010年03月17日 10時41分34秒)

Re[1]:あと11日 夫と食事(03/14)  
tan_takatah  さん
ポ~さんへ
どこでもなんでも何回でも、お相手してもらえたら何でも嬉しいです。マーラータンもいいですね。昨夜はマーラータン風の火鍋を家で作ったら、不味かったし。あー参った。 (2010年03月17日 10時46分23秒)

Re[1]:あと11日 夫と食事(03/14)  
tan_takatah  さん
xituoさんへ
帰国については、そういう気配は感じていましたが、確定したのは思ったより急でした。日記にはどのタイミングでどんな形で発表するのが効果的かと、思っているうちにどんどん日が過ぎてしまいました。
帰国後の日記は、長期休暇を考えています。インターネットも使えないし。 (2010年03月17日 10時53分25秒)

Re[1]:あと11日 夫と食事(03/14)  
tan_takatah  さん
sansaku7031さんへ
こちらこそです。知り合うことができ、実際にお会いすることもでき、再会まででき、奇跡のようでした。ありがとう張家港、楽天にも感謝です。
張家港日記は、長期休暇を考えています。画像の容量も、足りるかどうかギリギリです。 (2010年03月17日 10時59分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: