さりげなく理論的に

さりげなく理論的に

PR

プロフィール

武星

武星

コメント新着

たけほし@ Re[1]:武雄決勝結果(05/15) まぁ~くんさんへ そうなんですけど、そ…
まぁ~くん@ Re:武雄決勝結果(05/15) こんにちは。硬い結果でした。大きく張れ…
武星 @ Re[1]:西武園結果(04/24) まぁ~くんさんへ 効率良く当たりましたね…
まぁ~くん@ Re:西武園結果(04/24) こんにちは。2=3-1しか持っていませんで…
武星 @ Re[3]:オーガスタを見ています(04/15) よっちゃんさんへ 競馬3連単当りましたか…

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2013年11月07日
XML
カテゴリ: 競輪・競馬
昨日は久しぶりにA級チャレンジを打ってみた、確かに当てやすいけれど安い。
プラスにするのが難しい。

これじゃあいくら当たってもねえ。

1Rから7Rまでのドカントならひょっとして・・しかしこれも安いかな。

たまに、地方競馬なんかも打ってみるのですが、これは難しい。馬も騎手もぜんぜん知らんからね。しかし、権利がなくならないように1年に1回くらいは買います。

ほうきゅうさんのブログにも書いてありましたが、賭け式の違いで配当が逆転することがあります。
車番より枠番が高かったり、複よりも単が安かったり、田舎の売れない競輪場では早朝の早いレースはワイドが面白かったり。たまに、おっこれは・・という配当を見つけて買ったりするのですが、結局締め切り間際にガクッと落ちて全然面白くないことが多いのですが、これもまた楽しみでもあります。

特払いというのをひとりじめしてみたいとか・・。

過去の高配当ゲットを見てみると258ボックスとかが多かったりして・・たまに気が向けば買ってみるのですが、なかなか当たりません。
こんなことをしていると記念では痛い目にあいます。
同じ競輪ですが、まったく別物と考えないといけないようです。

大体A級の選手とかは知らん人が多いですから、成績とか年齢とかオッズとかいろいろ見て予想することが多いのですが、やっぱり難しいものです。

地方競馬に関しては寄付しているような感覚でしょうかね。笑

ところでワイドの特払いてどういうことですかね。
3個のあたりがあるのですが、1個だけ特払いと書いてある場合ですけど、当たったやつはともかく外れたやつが戻ってくるのですか?
全部3個とも特払いはわかるのですが、当たった人がいないということでしょ?
でも1個とか2個特払いの場合どうなるのでしょう。
それとワイドのオッズは何で1.1~2.0みたいになるのですかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月07日 07時11分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[競輪・競馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: