PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
いまさら長生きの石もね・・・。 神秘の地底探検です。
この竜ヶ岩洞は、全長が約1kmで観光用コースは約400mだそうです。
見学料は1,000円で、年中無休です。
洞窟内は年間平均18℃なので、薄手の上着を持参した方がいいですよ。
地底に架かる虹です。 天女の鏡です。 落差約30mの地底の滝です。
もちろんペットは不可ですが、その方がいいと思いました。
万が一ここでペットが迷子になったら、一大事ですよね。
確かに神秘的な空間でしたが、特別な感動等はありませんでした。
もっと冷めた感想を述べると
「休日に来たら、狭い洞窟内の通路は大渋滞が発生するんだろうな。」でした。
PM4時20分 ホテル着
お宿は「さざ波館」です。 タクちゃん、お疲れさまね。
実はこのホテルには、25年前に一度お世話になっています。
当時の舘山寺温泉街です。 25年前のおにぃとあいぽんです。 浜名湖です。
上の3枚の写真は、当時のネガをフィルムスキャナーで復活させました。
ちょっとセピア系で時代を感じさせますね。
25年前、観光でこの地を訪れました。
予約したのはプール付きのホテルでした。
ところが、到着するとそのホテルは閉鎖状態で
玄関に「先日、当ホテルで集団食中毒が発生し・・・・。」の掲示紙が貼られて
問い合わせると、フロントの方が深々と頭を下げ
「只今代わりの宿を手配しているので、ご案内できるまでは部屋で休憩するか
プールで遊んでいてください。」だったと思います。
そして、宿泊するはずだった部屋で着替え、2時間程プールで遊んだのちに
お迎えに来たのは「さざ波館」のマイクロバスでした。
当時は「グランドホテル小波館」という名称でした。
純和風のホテルで、私たち一行は20畳程の部屋にとおされ
鰻三昧の料理を満喫しました。
食後には、旅行会社の方が部屋まで訪れて、謝罪と菓子折りを置いていきました。
B型男は夕食のうなぎ懐石が、とても気に入りました。
蒲焼もさることながら、生まれて初めて食べた「鰻の煮込み」が絶品でした。
白焼きにした鰻と肝を、形崩れしないように薄いだしで煮込んだ料理で
口に運ぶと香ばしい鰻の味が広がり
舌にのせただけで「ふわーっ」と溶けてなくなる。
ホテルや旅館の料理で「もう一度食べたい。」と思う一品って
なかなかないですよね。
もしかしたら、今回も食べることができる?
という期待を込めて、さざ波館に決め「特選うなぎ懐石プラン」に予約しました。
現在の「さざ波館」はリニューアルし、以前あった温泉街から大分離れた
浜名湖東端の湖畔前に移転していました。さらに東側には市営の動物公園があります。
お食事まで時間があったので、とりあえず「ひと風呂」浴びてきました。
大浴場は内風呂1、露天風呂1で、どちらからも浜名湖が一望できます。
浮かぶように浸かっていると、今日の運転の疲れがダ~ァと溶けていきます。
PM6時00分 夕食
夕食は部屋食です。(プランに含まれ)
タク、美味そうだね~。 お薦めは「鰻の刺身」です。 〆は「蒲焼」ですよね!
期待していた「鰻の煮込み」はありまんせんでした。
25年経てば、板場も変わりますよね。
でも、大満足の懐石料理でしたよ。 ☆
です
2年ぶりの伊豆旅行(伊豆高原ぐらんぱる… 2021年11月22日
2年ぶりの伊豆旅行(城ケ崎海岸) 2021年11月21日
2年ぶりの伊豆旅行(はんなり伊豆高原) 2021年11月20日