2008年05月10日
XML
カテゴリ: 花の画像



先日は網走の方で30度を超える真夏日を記録したのに

札幌も最高気温が9度でした。
今日もあまり変わらない気温のようです。
体に変調をきたしそうなお天気です。


そんな中で昨日は外出の途中でライラックが咲いていました。
ライラック


ライラックにもいろいろな色がありますがこの色は
濃い赤紫で、蕾と咲いたときの色の違いが素敵です。
ライラック


これもご近所で見かけた石楠花です。
石楠花


公園で咲いていた石楠花
石楠花


石楠花


石楠花


可愛いチューリップ、今日はこれで万華鏡を作って見ました
チューリップ


チューリップの万華鏡
チューリップの万華鏡


昨日は日中は趣味のサークルへ、夜は町内会の葬儀のお手伝いと
目まぐるしい一日でした。
亡くなられた方は、まだ46歳の女性の方で
小学生を含む3人のお子さんのお母さんです。
どんなにか心残りであったかと思うと涙が止まりませんでした。
明日は「母の日」なのに・・・。

そんなことで昨夜は爆睡、ベッドから落ちてしまいました(爆笑)
今日は所属している地域の会の総会、また早朝から出かけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月10日 05時18分50秒
コメント(24) | コメントを書く
[花の画像] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
おはようございます~。

ライラック、白色も好きですが、この色も良いですね^-^。
此方も今朝は、雨に成っています・・気温も低く、ストーブを焚きながらPCしています。

46歳で・・早すぎますよね・・・
若い方の葬儀は辛いですよね。
(2008年05月10日 05時27分03秒)

ライラックが咲いてました♪  
春の女神  さん
おはようございます。

温度差メチャメチャですね。
なんだか異常。何事もなけばいいけれど。

お疲れだったのですね。
ベッドから落ちてって、どこも打ってませんですか?

ライラックきれいですね。
花盛りなんですね。
こちらも咲いています。
一緒くらいに咲くのですね。
北海道はもっと遅くにかなって、なんとなくそう思っていたのですけれど。可愛い花ですね。

石楠花も素敵ですね。

(2008年05月10日 05時34分24秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
おはようございます。

最近気温の変化が激しいですね。
今日は昨日より、7℃くらい低くなって16℃までくらいしか気温が上がらないとか。
体調崩しやすい時期ですね、お互い気をつけましょう。

46歳とは、若すぎますね。
ご冥福をお祈りいたします。

ライラック、こちらではあまり見かけませんが、
艶やかな花ですね。


(2008年05月10日 05時43分28秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
八十艮7633  さん
お早う御座います。
最近、どうしてか若い人の訃報が多いですね。
気になります。

オホーツク海沿岸に、牡丹雪が降っていましたが。
季節外れの雪・気温変化、異状気象ですね。

奇麗な花たちです!!!! (2008年05月10日 06時39分41秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
ちまのん  さん
おはようございます。
ライラック、とても綺麗ですね。香りもきっと素晴らしいのでしょう♪
昨日は(も)、お忙しかったのですね。
若い方の、お葬式は嫌ですね、悲しくて、やるせなくて・・・。お疲れ様でした。
ベットから転落・・・。どこか、痛くされませんでしたか?
今日も、お忙しいようですが、どうかご自愛くださいね♪
(2008年05月10日 06時50分08秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
bird-114 さん
私もライラックに憧れて取り寄せ植えましたが、枯れてしまいました。やはり南国では無理なようです。

ああ46歳。お子さんも未だ多感な時期に。なんということでしょうね。たくちゃんもほんとうにおつかれさまでしたね。

今日もお出かけですか。でもそれが日常。それが出来る体力、恵まれておいでですね。 (2008年05月10日 07時08分55秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
よっちゃん67さん
>おはようございます~。

>ライラック、白色も好きですが、この色も良いですね^-^。
>此方も今朝は、雨に成っています・・気温も低く、ストーブを焚きながらPCしています。

>46歳で・・早すぎますよね・・・
>若い方の葬儀は辛いですよね。
-----
今年は例年よりずっと早いライラックの開花に驚きます。色の種類も多いですね。
我が家にも薄紫のがありましたが、あまりに根がはびこって、狭い庭を荒らすので何年か前に抜いてしまいました。見るだけのお花にしておいたほうが無難です。

小学生、高校生の弔問の方も多勢居ました。
切ないですね~。 (2008年05月10日 07時40分15秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
春の女神さん
>おはようございます。

>温度差メチャメチャですね。
>なんだか異常。何事もなけばいいけれど。

>お疲れだったのですね。
>ベッドから落ちてって、どこも打ってませんですか?

>ライラックきれいですね。
>花盛りなんですね。
>こちらも咲いています。
>一緒くらいに咲くのですね。
>北海道はもっと遅くにかなって、なんとなくそう思っていたのですけれど。可愛い花ですね。

>石楠花も素敵ですね。
-----
この気温の変化は不気味に思えてきますね。
体に変調が来なければいいですね。

不覚にも、寝返り打ったらベッドから滑り落ちて。
でもどっこも打ちませんでしたよ。
病院のベッドと違って低いから・・・。
しかしこんなことは滅多になくてやはり加齢のせいかな~。

ライラックはいつもなら5月下旬の咲く花です。
こんな時期に咲いたのは私の記憶では初めてです。
オホーツクの方では雪、いったい地球に何が起きてるのでしょうね。 (2008年05月10日 07時44分44秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
とうまジィ~ジさん
>おはようございます。

>最近気温の変化が激しいですね。
>今日は昨日より、7℃くらい低くなって16℃までくらいしか気温が上がらないとか。
>体調崩しやすい時期ですね、お互い気をつけましょう。

>46歳とは、若すぎますね。
>ご冥福をお祈りいたします。

>ライラック、こちらではあまり見かけませんが、
>艶やかな花ですね。
-----
凄い気温差に体がついていけません。
お花も然りです。野菜も!
いったい、どちらに合わせていけば良いのでしょうね。

明日は母の日というのにお母さんの居なくなったお子さんの事を思うと胸が痛くなります。 (2008年05月10日 07時47分42秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
八十艮7633さん
>お早う御座います。
>最近、どうしてか若い人の訃報が多いですね。
>気になります。

>オホーツク海沿岸に、牡丹雪が降っていましたが。
>季節外れの雪・気温変化、異状気象ですね。

>奇麗な花たちです!!!!
-----
人間は順番には死ねないのですね。
残されたお子さんのこれからを想像するとたまらなくなります。 (2008年05月10日 07時50分01秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
ちまのんさん
>おはようございます。
>ライラック、とても綺麗ですね。香りもきっと素晴らしいのでしょう♪
>昨日は(も)、お忙しかったのですね。
>若い方の、お葬式は嫌ですね、悲しくて、やるせなくて・・・。お疲れ様でした。
>ベットから転落・・・。どこか、痛くされませんでしたか?
>今日も、お忙しいようですが、どうかご自愛くださいね♪
-----
いつもより早く咲いてびっくりのライラックです。
きっと大通り公園は素晴らしいと思います。
行ってきたいのですが、時間無いわ~。

人が死ぬっていつも悲しいけど、このように子供を残してって思うとどんなにか辛かったでしょう。
家族の方も悲しかったことでしょうね。
私も悲しくて、知らない方なのに何度も涙が出てきましたよ。 (2008年05月10日 07時54分50秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
bird-114さん
>私もライラックに憧れて取り寄せ植えましたが、枯れてしまいました。やはり南国では無理なようです。

>ああ46歳。お子さんも未だ多感な時期に。なんということでしょうね。たくちゃんもほんとうにおつかれさまでしたね。

>今日もお出かけですか。でもそれが日常。それが出来る体力、恵まれておいでですね。
-----
そうなんだ~、ライラックは北国の花なのかな~。

私はお会いしたことのなかった方だけど、縁があって葬儀のお手伝いをさせて頂いて、ご家族の悲しみを知りました。お母さんもどんなにか心残りだったことと思います。弔問の方も皆さん涙をぬぐっていました。

は~い、連日の行事や予定をこなすのに精一杯。
何にも考える暇もなく時が過ぎていってます。
大通公園にライラックを見に行きたいのですが・・。 (2008年05月10日 08時03分10秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
楓葉3  さん
ライラックーーー、響きがいいですね。

母の日を前に、辛い・・・ですね、ご冥福をお祈りいたします。

夏と冬がーー、体調にお気をつけ下さいませ。 (2008年05月10日 08時05分26秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
おはようございます。
いつもありがとう。
石楠花はじめ花が綺麗ですね。チューリップ万華鏡にはビックリ。

お友達の訃報には。お若いのに・・謹んでご冥福お祈りいたしますy。 (2008年05月10日 08時58分17秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
mint-y  さん
おはようございます。
これぞライラックですよね~  マンションの1階にライラックの苗木を植えてくれたのは有難いけど、お花を見る間もなく枯れてしまったようです。
いつの間にかなくなってました(;^_^A アセアセ・・・
46歳といえば私と変らない年です。 どんなにか無念だった事でしょう。 ご冥福をお祈りいたします。

(2008年05月10日 09時22分06秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
おはようございます
相変わらずお忙しいですね

こちらは雨の週末です 畑仕事は出来ませんから
向日葵とコスモスの種をポットまきにしました

石楠花がきれいですね 山でしか見たことありませんから やはり花が大きいですね

昨日は葬儀でしたか お若いですね 残された子供さんのこと考えたら心残りでしょうね

生きている喜び 健康に生んでくれた両親に感謝しなくちゃあね
(2008年05月10日 10時27分47秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
Blue bird232  さん
●こんにちは!

北海道は急激な温度変化が有りましたね、此方も少し気温が下がりましたが、15度有ります!

ライラックの花、名前も素敵ですが花も美しいですね、此方では見たことがないです。(^^♪

(2008年05月10日 13時38分49秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
楓葉3さん
>ライラックーーー、響きがいいですね。

>母の日を前に、辛い・・・ですね、ご冥福をお祈りいたします。

>夏と冬がーー、体調にお気をつけ下さいませ。
-----
今日も一日寒い日でした。
それでも休み訳に身行かず相変わらずの外出です。
品磊なら5月下旬に咲く、ライラックがもう甘い香りを放ってます。 (2008年05月10日 21時30分16秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
ゆきさん1122さん
>おはようございます。
>いつもありがとう。
>石楠花はじめ花が綺麗ですね。チューリップ万華鏡にはビックリ。

>お友達の訃報には。お若いのに・・謹んでご冥福お祈りいたしますy。
-----
こんにちは(^^♪
今日も外出に引き続き妹たちとお食事に行って遅くなってしまいました。
訃報は友人ではなく、町内会の方です。
直ぐ近所の方ですが生前はお会いしたことがない方です。 (2008年05月10日 21時32分50秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
mint-yさん
>おはようございます。
>これぞライラックですよね~  マンションの1階にライラックの苗木を植えてくれたのは有難いけど、お花を見る間もなく枯れてしまったようです。
>いつの間にかなくなってました(;^_^A アセアセ・・・
>46歳といえば私と変らない年です。 どんなにか無念だった事でしょう。 ご冥福をお祈りいたします。
-----
ライラックの木はもしかしたら北国向きなのかもしれませんね。あちこちで見られます。
例年より早い開花で驚いてます。
46歳はまだまだやりたいこともたくさんあったことでしょう。お子さんたちの成長を見届けたかったことでしょう。どんなにか無念だったでしょうね。 (2008年05月10日 21時36分18秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
ひこさん4936さん
>おはようございます
>相変わらずお忙しいですね

>こちらは雨の週末です 畑仕事は出来ませんから
>向日葵とコスモスの種をポットまきにしました

>石楠花がきれいですね 山でしか見たことありませんから やはり花が大きいですね

>昨日は葬儀でしたか お若いですね 残された子供さんのこと考えたら心残りでしょうね

>生きている喜び 健康に生んでくれた両親に感謝しなくちゃあね
-----
こんばんは(^^♪
本当に毎日忙しいですよ~。
しかし、それも健康であればこそですね。
私の弟妹も幸い持病らしいものもなく健康なんです。普通に思っていたことが、この頃は健康の幸せを親に感謝してます。 (2008年05月10日 21時40分37秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
Blue bird232さん
>●こんにちは!

>北海道は急激な温度変化が有りましたね、此方も少し気温が下がりましたが、15度有ります!

>ライラックの花、名前も素敵ですが花も美しいですね、此方では見たことがないです。(^^♪
-----
こんばんは(^^♪
今日も寒い日でした。
気温の変化が体調に影響しなければいいと思います。
ライラックは当たり前のようにこの時期、どこにでも咲いてますが、もしかしたら北国向きの花なのかもしれませんね。いつもなら5月下旬に咲くのですが今年は随分早い開花です。
普通は写真のように4枚の花びらですが、まれに5枚のがあります。これを見つけると幸せになれるそうです。四つ葉のクローバーのようですね♪ (2008年05月10日 21時45分52秒)

Re:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
沙羅樹.  さん
我が家のライラックがどうも元気が無く、
他の家のと比べても花の数が全然少ないと思っていたら、幹に蟻が穴を開けて巣を作っていました;;
今は巣を撤去して、消毒して、植え替えて、今は復活を願っています。

若い方のご葬儀はやりきれない思いをしますね。
残されたお子さんやご家族が、少しでも心安らかになられますように。 (2008年05月10日 23時17分36秒)

Re[1]:ライラックが咲いてました♪(05/10)  
沙羅樹.さん
>我が家のライラックがどうも元気が無く、
>他の家のと比べても花の数が全然少ないと思っていたら、幹に蟻が穴を開けて巣を作っていました;;
>今は巣を撤去して、消毒して、植え替えて、今は復活を願っています。

>若い方のご葬儀はやりきれない思いをしますね。
>残されたお子さんやご家族が、少しでも心安らかになられますように。
-----
おはようございます。
ま~、アリはライラックにまで巣食うのですね。
そういえばシロアリは家を食いつぶしますね。
あんな小さなアリのどこにそんな力が潜んでいるのでしょうね。復活すると良いですね~。 (2008年05月11日 05時48分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

町内の稲荷様の春の… New! 灯里☆さん

プランター植えトリ… New! wildchabyさん

2025.05.11何故?植… New! せいこう@さん

玄関模様替え、ウツギ New! kororin912さん

ベル型クレマチス。… New! チマミ2403さん

あちらの世界で New! ONIGAWARAさん

お隣のマツバギク・… New! じじくさい電気屋さん

[5/11] マダム ジュ… New! ちゃおりん804さん

強風 team-sgtさん

母の日のお花のプレ… 恵美子777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん2723

たくちゃん2723

カレンダー

コメント新着

ローズコーン @ Re:穏やかに(07/24) コメントの数も山ほど、これだけでも以下…
http://buycialisky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) buy cheap generic cialissaturday delive…
http://viagraky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) viagra feminino no paraguai <a href…
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) 頭の体操久しぶりでしたが今日は簡単正解…
mkd5569 @ Re:穏やかに(07/24) こんばんは 2016年のご挨拶にきました…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) こちらに引っ越しされています^^ http:/…
恵美子777 @ Re:穏やかに(07/24) どうされたのか心配です。 ブログは突然か…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) 随分日が経ちますが いかがされています…
凛太郎@ どうされました? たくちゃん さま おはようございます。 …
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) パソコンが壊れたのかたくちゃんが夏ばて…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: