2012年01月14日
XML
カテゴリ: 花と四字熟語


お花の写真が底をつきました

薔薇の写真を載せます、グリーンの背景と合体させました

14-1.jpg

14-2.jpg

14-3.jpg

14-4.jpg

14-5.jpg

14-6.jpg



四字熟語

恬淡寡欲 (てんたん かよく)漢検1級該当

14恬淡寡欲.jpg

意味は

あっさりして欲のないこと。
「恬(てん)」は心が静かであっさりしている意。
「寡(か)」は少ないの意。
(参考 漢検四字熟語辞典)

もうすっかり欲は無くなんて枯淡の境地ではある。
でも学ぶことは楽しい!
昨日からまた新しいことに手を出してしまった。
やり出したら止まらない私、勉強したいことが増えるばかりです。

学ぶことが楽しいのは勿論ですが、そこに人間との出会いが
あるからなお楽しいのですね。



今日の誕生花   シンビジウム

詳しいことは夢ちゃん( ここ )のブログで見てね

14シンビジウム.jpg

~ ご案内 ~

最近、知り合ったばかりのブログ友 堀本惠美子絵画展( ここ のご案内(再掲)

札幌三越のギャラリーで開催されます。
札幌、札幌近郊にお住まいの方、是非三越まで足をお運びください。

6絵画.jpg

6絵画展2.jpg












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月14日 05時18分38秒
コメント(37) | コメントを書く
[花と四字熟語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
lily3777  さん
本当に学ぶ事は楽しいです^^
昨日もパッチワークでたくさん学んでまいりました。
なかなか 進まないんですけどね(笑)
お友達も増えておしゃべりして 楽しいひと時です。 (2012年01月14日 05時24分49秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
たくちゃん おはようございます~。
小さな事を一つでも覚えるってうれしいですものね^-^。
でもねっ・・忘れる事が多くなって来ているし、覚えるのも必ずメモってから繰り返し、繰り返し、たたき込む事にしている・・・

なのに?・・・あれっ・・・・
忘れるのも早くなっているようです(苦笑)・・。
(2012年01月14日 05時35分35秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
lily3777さん
>本当に学ぶ事は楽しいです^^
>昨日もパッチワークでたくさん学んでまいりました。
>なかなか 進まないんですけどね(笑)
>お友達も増えておしゃべりして 楽しいひと時です。
-----
lilyさんは、そのほかに教える楽しみもありますね。
でも教えることも学びですね。
どちらにしても、私のように高齢でも学べることに喜びを感じます。

本当は私も退職したら1番に習いたいことは「パッチワーク」だったのですが夢と消えました。才能が無いんです。
(2012年01月14日 05時37分39秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
よっちゃん67さん
>たくちゃん おはようございます~。
>小さな事を一つでも覚えるってうれしいですものね^-^。
>でもねっ・・忘れる事が多くなって来ているし、覚えるのも必ずメモってから繰り返し、繰り返し、たたき込む事にしている・・・

>なのに?・・・あれっ・・・・
>忘れるのも早くなっているようです(苦笑)・・。
-----
実はね、中国語に挑戦し始めました。
中国の先生なんですよ、漢字仲間5人でやります。
私は多分覚えられないと思いますが、中国のことを知るだけでも楽しく感じます。
夢は漢字仲間と中国に行ってせめて挨拶くらいできるようになりたいのです。

でも本当に忘れるほうが多いので果たしてどうなることやら・・・
(2012年01月14日 05時50分35秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
さんさい  さん
おはようです^^
バラの花には1年中咲いててほしいくらいなんですが
寒さにはバラだって辛いですよね
だから春になったらたくさんの葉っぱと一緒に咲くんでしょうね^^

朝コーヒーを入れましたがあっという間にぬるくなってしまいます
部屋の中が寒いのでファンヒーターを点けるのですが
喚起をしないとすぐ「ピー」というのです
喚起したら寒いですよね
今朝も達磨さんのようにたくさん着こみましたよ(笑) (2012年01月14日 06時17分27秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
さんさいさん
>おはようです^^
>バラの花には1年中咲いててほしいくらいなんですが
>寒さにはバラだって辛いですよね
>だから春になったらたくさんの葉っぱと一緒に咲くんでしょうね^^

>朝コーヒーを入れましたがあっという間にぬるくなってしまいます
>部屋の中が寒いのでファンヒーターを点けるのですが
>喚起をしないとすぐ「ピー」というのです
>喚起したら寒いですよね
>今朝も達磨さんのようにたくさん着こみましたよ(笑)
-----
こちらは室内でないとどんなお花も咲きません。
冬はブログに載せるお花に不自由します。
過去に写した写真を画像加工のソフトを使って何とかしのいでます。

外は一面まっ白の世界です。

我が家は冬になったらストーブはつけっぱなしなので、朝起きても寒くないのです。

でも今朝は外はマイナス10度を超えているので室内もいつもよりは寒いです。

室内の寒暖計はプラス21度を示してます。
(2012年01月14日 06時24分33秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
おはようございます
また勉強始められたのですね
素晴らしいです
見習わなければなりません

冬の薔薇っていいですね
我が庭にも咲いています
(2012年01月14日 06時45分21秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
ひこさん4936さん
>おはようございます
>また勉強始められたのですね
>素晴らしいです
>見習わなければなりません

>冬の薔薇っていいですね
>我が庭にも咲いています
-----
ひこちゃん、おはよう!
そうなの、また新しいことを始めちゃったわ。
前のを一つ減らせばいいのにそれもできなくて増え続けてます。でも楽しいからいいよね~。

もう新しいことは頭に残りませんが、それでも諦めないのがたくちゃんです。
果たしてどうなることやら・・・

(2012年01月14日 06時50分19秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
ONIGAWARA  さん
>おはようございます。
>ONIGAWARAも、たくちゃんのように向学心に燃えていたら、日本を変えるくらいになっていたかも。
>まさかだよね。(笑い)
>こんな風に「足跡」残していきますね。 (2012年01月14日 07時17分46秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
ONIGAWARAさん
>>おはようございます。
>>ONIGAWARAも、たくちゃんのように向学心に燃えていたら、日本を変えるくらいになっていたかも。
>>まさかだよね。(笑い)
>>こんな風に「足跡」残していきますね。
-----
向学心だけはあるのですが・・・もう頭が受け付けてくれません。でもそれでめげないのがたくちゃんの真骨頂!

ONIGAWARAさんは充分に力がありますから大丈夫。

コメントありがとうございます。
「おはよう」だけでもお訪ねくださったことが分かるのでありがたいです。

(2012年01月14日 07時22分28秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
ちまのん  さん
おはようございます。
寒さの厳しい北海道では、冬の間、お花の写真は大変ですね。
たくちゃんさんは、毎日、毎日、本当にたくさんのお花の写真を載せて下さるから、
夏の間に、いくら撮りためても、新しいものは底をついてしまわれるでしょう。

新しく始められた事は何でしょう?
たくちゃんさんの、幾つになられても探究心を忘れられないお姿は素晴らしいですヽ(゚ー゚〃)ノ
私も、最近は物欲はかなり薄れてきた気がしますが、勉学の方は…(〃'∇'〃)ゝ
せめて、バラへの情熱だけは無くしたくないと思っています(笑)
(2012年01月14日 07時49分53秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
青翠4883  さん
おはようございます。
花の写真は全部ご自身で育てられたものですか。

四字熟語、覚えておこうと思うのにすぐ忘れてしまいます。
たくちゃんはすごいですね。 (2012年01月14日 08時21分07秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
ちまのんさん
>おはようございます。
>寒さの厳しい北海道では、冬の間、お花の写真は大変ですね。
>たくちゃんさんは、毎日、毎日、本当にたくさんのお花の写真を載せて下さるから、
>夏の間に、いくら撮りためても、新しいものは底をついてしまわれるでしょう。

>新しく始められた事は何でしょう?
>たくちゃんさんの、幾つになられても探究心を忘れられないお姿は素晴らしいですヽ(゚ー゚〃)ノ
>私も、最近は物欲はかなり薄れてきた気がしますが、勉学の方は…(〃'∇'〃)ゝ
>せめて、バラへの情熱だけは無くしたくないと思っています(笑)
-----
ちまのんさんの薔薇への情熱はだれもかないませんね。
本当に手間をかけて大切に育てていますね。

私はとっくに諦めていますが、それでも咲いてくれる薔薇たち、愛おしく感じますね。

ふふ、あのね、「中国語」なんですよ。
この年齢では多分ものにならないでしょうが頑張ります。
漢字仲間と5人で中国の方に教わります。
1日目から嬉しくて興奮しています。
CDをパソコンに入れ聴きながらやってます。
(2012年01月14日 08時39分17秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
青翠4883さん
>おはようございます。
>花の写真は全部ご自身で育てられたものですか。

>四字熟語、覚えておこうと思うのにすぐ忘れてしまいます。
>たくちゃんはすごいですね。
-----
お花の写真は自分で写したものですが、我が家のではないのもたくさんあります。
冬、お花が無い時のために、雪のない季節にたくさん撮りためて、CDに入れてあります。
たくさんあって、朝探すのが大変、でも前日に用意することもしない怠けものです。

この「四字熟語」は1級該当ですから読めても書けないのが当然、今月29日に「1級」を受けるので泥縄で勉強してます。
いくつ頭に入ることやら・・・
(2012年01月14日 08時43分47秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
misuta_nippa  さん
おはようございます
動ける内はなんか習い事に挑戦する いいことですよ
ニッパも昨から再度始めた杖道を 体が動けるうちはやっていこうと思っていますよ
お互い頑張りましょう (2012年01月14日 09時17分28秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
桜じじい  さん
姫様  お早う御座います~

学ぶ事は人生に大いにプラスする筈、無駄な事は一切ない
(親の意見と茄子の花は千に一っも無駄ないとの諺)

多くの方と知り合う此処に一期一会の真髄が

姫様も見知らぬお方と直ぐに仲間に慣れる特技が有るでしょう
爺も様々な方と知り合うのが、凄く楽しみなんですよ (2012年01月14日 09時50分33秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
misuta_nippaさん
>おはようございます
>動ける内はなんか習い事に挑戦する いいことですよ
>ニッパも昨から再度始めた杖道を 体が動けるうちはやっていこうと思っていますよ
>お互い頑張りましょう
-----
家にじっとしていると体も頭も足も弱って行きます。
出かけることによって健康を保ち、人と接することで心も豊かのなりますように思います。

杖道も体も精神も鍛えられる競技ですね。
見た目も凛々しくてカッコ良いです。

お互い健康に気をつけて人生を楽しみたいですね。

お体、少しはよくなりましたか?
(2012年01月14日 10時20分14秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
桜じじいさん
>姫様  お早う御座います~

>学ぶ事は人生に大いにプラスする筈、無駄な事は一切ない
>(親の意見と茄子の花は千に一っも無駄ないとの諺)

>多くの方と知り合う此処に一期一会の真髄が

>姫様も見知らぬお方と直ぐに仲間に慣れる特技が有るでしょう
>爺も様々な方と知り合うのが、凄く楽しみなんですよ
-----
学んでいること自体よりも、人と接することで得ることがたくさんありますね。
まだ頑張れると言う気持も若さを保てる秘訣かなと頑張ってます。

私は一回会うともうお友達になってしまいます。
それは名前をすぐ覚える特技があるからです。

次に会った時、「○○さんおはよう」と名前をつけると親近感を抱いてくれます。それもだんだんボケてきて難しくはなってきてますが、これからもそうしていきたいと思ってます。
(2012年01月14日 10時25分36秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
ゆみ4025  さん
ここのお花、すべて、たくちゃんの所で育てた花ですか。
凄いですね。

シンピジウムの花ことば、いいですね。
学ぶ事は楽しい。   私もそう思います。
私もやりたい事が、いっぱいあります。
私は3年前、怪我したのをきっかけに、仕事を辞めてから
自分の趣味で、書道をしたり、刺繍をしたり、今は
楽しいです。
たくちゃんのように、色々な事を学びたいです。
お互いに、頑張りましょうね。 (2012年01月14日 13時05分03秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
たく様、ニィ好!(ニィの字トレイで出ませんでした)

昨夜は、ご主人様お酒飲まれなかったのですか。

「~お前と酒があれば良い~」でなくて、たく様がお側にい

るだけで充分だったのでは?

女子組の皆様、今度は中国語の会話も飛び交いますね。

「恬淡寡欲」・・1級受験の欲は有るだけで、意地と根性が

ない私・・これだけは、どん欲になって欲しいのですが、頓

挫しています。


「シンビジュ-ム」綺麗!ありがとうございます。
(2012年01月14日 13時15分42秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
宮じいさん  さん
こんにちは。 素敵なバラたちを楽しませて
頂いています。

今日の名古屋は、多少雲がありますが、ま
あまあのお天気です。

最低気温3℃、最高気温も7℃どまりで寒
いです。

では、明日もよい一日をお過ごし下さい。 

(2012年01月14日 15時26分27秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)   
春の女神  さん
新しいことって何かな~

パワフルだな~たくちゃんさんは。

(2012年01月14日 16時34分27秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
ゆみ4025さん
>ここのお花、すべて、たくちゃんの所で育てた花ですか。
>凄いですね。

>シンピジウムの花ことば、いいですね。
>学ぶ事は楽しい。   私もそう思います。
>私もやりたい事が、いっぱいあります。
>私は3年前、怪我したのをきっかけに、仕事を辞めてから
>自分の趣味で、書道をしたり、刺繍をしたり、今は
>楽しいです。
>たくちゃんのように、色々な事を学びたいです。
>お互いに、頑張りましょうね。
-----
この薔薇は自宅のもあればそうでない物もあります。
冬になったらお花の画像が不足するので夏のうちにたくさん撮りためてCDに保存してあります。
それを加工して使ってます。

友人の夢ちゃんの誕生花を借りて毎日画像アップしてるのですが、お互いに助け合ってるのかもしれません。

毎日が自分のために使えるのは嬉しいですね。
私も漢字以外にも、パソコン、書道、ペン字、川柳、そして麻雀もやります。
楽しいことがいっぱい、それなのに今度は「中国語」にまで手を出してしまいました。
(2012年01月14日 18時53分54秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
しのぶの花言葉歌日記&菜園日記さん
>たく様、ニィ好!(ニィの字トレイで出ませんでした)

>昨夜は、ご主人様お酒飲まれなかったのですか。

>「~お前と酒があれば良い~」でなくて、たく様がお側にい

>るだけで充分だったのでは?

>女子組の皆様、今度は中国語の会話も飛び交いますね。

>「恬淡寡欲」・・1級受験の欲は有るだけで、意地と根性が

>ない私・・これだけは、どん欲になって欲しいのですが、頓

>挫しています。


>「シンビジュ-ム」綺麗!ありがとうございます。
-----
シンビジウムはいろいろな種類があって華やかなお花ですね。
探して加工するの、とても楽しかったですよ。

「你好」の「你」は手書きパットで探しました。
パソコンによっては出ないかもしれませんが、コピーすれば使えると思います。

今日はF氏主宰の「旨い物食って好い話聴こう会」でした。
私の習ってる川柳の先生が講師だったので、川柳仲間を誘って出かけてきました。
一緒に行った仲間から感謝してもらいましたよ。
(2012年01月14日 19時07分04秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
宮じいさんさん
>こんにちは。 素敵なバラたちを楽しませて
>頂いています。

>今日の名古屋は、多少雲がありますが、ま
>あまあのお天気です。

>最低気温3℃、最高気温も7℃どまりで寒
>いです。

>では、明日もよい一日をお過ごし下さい。 
-----
名古屋は暖かくて良いですね。
札幌も昨日よりは暖かく感じましたが、多分最高気温がマイナス5度くらいだったと思います。

それでも「今日は暖かいね」と言ってます。
(2012年01月14日 19時19分12秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
こんばんわ
いつもありがとうございます。
私も必ずフォローするをクリックします。
なんだか面倒になりましたね。 (2012年01月14日 19時21分32秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
たくちゃん フォローするが見つからないよ。 (2012年01月14日 19時25分55秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
春の女神さん
>新しいことって何かな~

>パワフルだな~たくちゃんさんは。
-----
は~い、白状します。
この歳になって「中国語」に挑戦することにしました。

実はPCに会場で知り合った中国の方に随分昔から「やりませんか」と誘われていたのですが、時間が無くて諦めてました。

でも今やらないともうチャンスが無いと思い切りました。
「漢字」と「中国語」なら共通するかと思ってね。
でも考えが甘かったかも・・・
中国では今は「簡体字」なので難しいです。
それに日本人では発音しにくい音も習得できるかどうか不安です。
でもやりだしたからには「やるしか無い」と頑張ります。
(2012年01月14日 19時28分51秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
蘭ちゃん1026さん
>たくちゃん フォローするが見つからないよ。
-----
お訪ねありがとう。
ほかの方には見えているようなのですがどうしてかな?
自分ではわからないのです。
フォローしてくれてる方が何人もいます。
まだまだ「楽プロ」は使いこなせませんね。
(2012年01月14日 19時33分03秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
マックス爺  さん
今晩は~!!

昨日はご来訪と書き込み、ありがとうございます。
私も毎日訪れていましたが、ほとんど読み逃げでした。

学ぶことは楽しい。きっとそれはたくちゃんさんの本音
ですね。いつも何かを学ぼうとしているたくちゃんさんは
凄いです。

私が学ぶのは読書からが多いかな?それも歴史小説からが
専らです。私達日本人の祖先が辿った道は、現代に生きる
私達にとっても重要な指針になりますものね。

そちらは寒さが厳しいことでしょうが、お元気でお過ごし
くださいね~!!では、また♪ (2012年01月14日 19時39分52秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
マックス爺さん
>今晩は~!!

>昨日はご来訪と書き込み、ありがとうございます。
>私も毎日訪れていましたが、ほとんど読み逃げでした。

>学ぶことは楽しい。きっとそれはたくちゃんさんの本音
>ですね。いつも何かを学ぼうとしているたくちゃんさんは
>凄いです。

>私が学ぶのは読書からが多いかな?それも歴史小説からが
>専らです。私達日本人の祖先が辿った道は、現代に生きる
>私達にとっても重要な指針になりますものね。

>そちらは寒さが厳しいことでしょうが、お元気でお過ごし
>くださいね~!!では、また♪
-----
コメントありがとうございます。
私もいつも読み逃げですが、お訪ねしたことを分かって欲しくてつい書きました。
今日もお訪ねしましたが歴史が苦手な私で難しく思いました。
私が読む本は宮城谷さんの中国の関係の本くらいかな。

後は辞書を読むのが好き、特に四字熟語です。
(2012年01月14日 19時51分15秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
mkd5569  さん
こんばんは
漢字検定1級の字はほんとに難問ぞろいですね。
漢字もいろいろ勉強しないとなあと思います。
(2012年01月14日 20時48分48秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
沙羅樹.  さん
学ぶことは楽しいし、人との出会いも楽しいし、
そんな楽しいことをずっと続けていけるのは、とても楽しいですよね^^

バラのお花・・・
香りまでただよってきそうです^^
ストックが無くなったとのことですが、
まだまだこれからお花の無い季節が続きます。
以前載せられたものでもいいので、
またお花を見せてくださったらうれしいです。
たくちゃんさんのこちらで、お花を見せていただくのが楽しみな私です^^ (2012年01月15日 00時44分07秒)

Re:学ぶことは楽しい!(01/14)  
恵美子777  さん
学びは大切ですね。。。

日記に、今黄金色の写真が載らなくなってしまいました。

又いろいろ試してみますが。。。

札幌。三越では横450cmの大きな屏風も並べます。

お花の写真いつも美しいですね。

(2012年01月15日 02時07分14秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
mkd5569さん
>こんばんは
>漢字検定1級の字はほんとに難問ぞろいですね。
>漢字もいろいろ勉強しないとなあと思います。
-----
漢検の1級は相当難しい、殆どがこんな漢字はいつ使うのって世界です。
でも挑戦することに意義ありで、年3回1級に挑戦し合格もしています。
今月も29日に受検します、今はもう勉強中と言いたいところですが遅々として進んでいません。
(2012年01月15日 05時11分20秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
沙羅樹.さん
>学ぶことは楽しいし、人との出会いも楽しいし、
>そんな楽しいことをずっと続けていけるのは、とても楽しいですよね^^

>バラのお花・・・
>香りまでただよってきそうです^^
>ストックが無くなったとのことですが、
>まだまだこれからお花の無い季節が続きます。
>以前載せられたものでもいいので、
>またお花を見せてくださったらうれしいです。
>たくちゃんさんのこちらで、お花を見せていただくのが楽しみな私です^^
-----
沙羅樹さん、おはようございます。
私の下手な写真、そしてセンスのない加工、お恥ずかしいです。

一旦外に出ると新しい出会いがたくさんあります。
人生って楽しいなっていつも思います。
沙羅樹さんもお仕事や絵を通してたくさんの出会いがあることでしょうね。
(2012年01月15日 05時18分48秒)

Re[1]:学ぶことは楽しい!(01/14)  
恵美子777さん
>学びは大切ですね。。。

>日記に、今黄金色の写真が載らなくなってしまいました。

>又いろいろ試してみますが。。。

>札幌。三越では横450cmの大きな屏風も並べます。

>お花の写真いつも美しいですね。
-----
私も惠美子さんのところに伺いましたが、消えてしまった写真がありますね。どうしてなんでしょう?
楽天もいろいろと不都合が出てきてますね。

昨日も外出先で惠美子さんの絵画展を宣伝してきました。
私の友人たちもたくさん伺ってくれると思います。

私は、会場でご迷惑でなければ「ひと言」、ご挨拶するかもしれませんしお忙しそうならそのまま失礼しようと思っています。
遠くから惠美子さんのお姿を確認するだけかもしれません。
(2012年01月15日 05時24分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

町内の稲荷様の春の… New! 灯里☆さん

プランター植えトリ… New! wildchabyさん

2025.05.11何故?植… New! せいこう@さん

玄関模様替え、ウツギ New! kororin912さん

ベル型クレマチス。… New! チマミ2403さん

あちらの世界で New! ONIGAWARAさん

お隣のマツバギク・… New! じじくさい電気屋さん

[5/11] マダム ジュ… New! ちゃおりん804さん

強風 team-sgtさん

母の日のお花のプレ… 恵美子777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん2723

たくちゃん2723

カレンダー

コメント新着

ローズコーン @ Re:穏やかに(07/24) コメントの数も山ほど、これだけでも以下…
http://buycialisky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) buy cheap generic cialissaturday delive…
http://viagraky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) viagra feminino no paraguai <a href…
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) 頭の体操久しぶりでしたが今日は簡単正解…
mkd5569 @ Re:穏やかに(07/24) こんばんは 2016年のご挨拶にきました…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) こちらに引っ越しされています^^ http:/…
恵美子777 @ Re:穏やかに(07/24) どうされたのか心配です。 ブログは突然か…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) 随分日が経ちますが いかがされています…
凛太郎@ どうされました? たくちゃん さま おはようございます。 …
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) パソコンが壊れたのかたくちゃんが夏ばて…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: