2015年06月29日
XML
カテゴリ: 花と川柳

昨日の朝も寒くてストーブを点けました。

間もなく7月が来るというのに・・・

今日の川柳

”精一杯生きて任せる神の加護 ”

精一杯真面目に生きていればきっと人生いい方向に
向かっていくんだよね。

そう信じたい、きっと何かに守られているんだね。

息子は昨日は「尿の管」が外され
自由にトイレに行く事が出来るようになりました。

元気になればなったで気になることが
ムクムクと頭をもたげてくるよう・・・焦らないことね!

私は生きていただけで神仏に感謝(ほんとはあまり信心深くないが)!

29川柳.jpg

昨日は老人会の催し物で「演芸会」の出席でした
今は、到底楽しめる心境ではないけど
これもお役目だから・・・
29舞踊.jpg

29踊り.jpg

庭の花
29庭.jpg

imgf8314953zikdzj.jpg

今日は町内会の「女性部の研修会」で近くの温泉に行きます。
部長の私は、今は楽しめる心境ではないながら
皆さんに満足いただけるように頑張ってきます。

ちょっとした「漢字のゲーム」も用意しました♪
皆さんに楽しんでもらえるかな・・・


img0a29dae9zik0zj.gif





にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。
今日もポチッとよろしくお願いします。
(61,6)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月29日 05時08分49秒
コメント(25) | コメントを書く
[花と川柳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
おはようございます。たくちゃんへの尊敬の念がますます強くなりましたよ。こんなに強くて、こんなにエネルギーを持った女性はまずそこいらにはいないです。
息子さんの回復すごいですね。本当に神のご加護ですね。
どうかたくちゃんも自分のためにも休養を入れつつがんばってくださいね。 (2015年06月29日 05時18分24秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
鶴詞美  さん
おはようございます。息子さん尿のカテーテルが外れて
ご自身も大変楽になられたと思います。どうぞお大事に (2015年06月29日 05時20分08秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
お早うございます。
ご訪問有り難うございます。
こちら地方も思ったほど気温は上がらず、おまけに強風が凄く寒さを感じましたよ。

息子さんの回復、順調の様で良かったですね^^。
無理をしないように為さって下さいね。
たくちゃんも庭の花を楽しめるまでに心にゆとりが出来て来た様子、ホットしています。
応援 IN/OUT P! 今週も素敵な一週間をお過ごし下さいね。
(2015年06月29日 05時20分46秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
鶴詞美さん
>おはようございます。息子さん尿のカテーテルが外れて
>ご自身も大変楽になられたと思います。どうぞお大事に
-----
発表会を控えてお忙しいのにコメントありがとう♪

さすが若者は回復力も凄いですね。
毎日行くたびに元気になってきてほんとに嬉しくホッとしています。

鶴詞美さんもいろいろ大変なこともありますが、お互いに与えられた状況に向かって乗り切って行きましょうね。
(2015年06月29日 05時44分23秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
よっちゃん67さん
>お早うございます。
>ご訪問有り難うございます。
>こちら地方も思ったほど気温は上がらず、おまけに強風が凄く寒さを感じましたよ。

>息子さんの回復、順調の様で良かったですね^^。
>無理をしないように為さって下さいね。
>たくちゃんも庭の花を楽しめるまでに心にゆとりが出来て来た様子、ホットしています。
>応援 IN/OUT P! 今週も素敵な一週間をお過ごし下さいね。

-----
よっちゃん、いつも優しいコメントをありがとうございます。
毎日病院に行くのが楽しみになるほど日に日に回復しています。若いって、医学って素晴らしいことですね。

昨日は医師に「いつ退院できるのか」を訊いたら「ゆっくりしていきなさい」って言われたようです。
焦りは禁物と私も思います。

今日は昨日よりは全国的に暖かになりそうですね。
札幌は21度の予想です、昨日よりは暖かくなりそうでほっとしてます。
(2015年06月29日 05時56分23秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
おはようございます。温泉でリフレッシュ出来ましたよ(*^◯^*)

そうですね。
行くことが出来るうちに(*^◯^*)


今週もよろしくお願いします。 (2015年06月29日 06時47分19秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
meron1104  さん
もう少しの辛抱ですね。
本当によく頑張りました。
神経もすり減らしたことでしょうね。
今度はご自身がのんびりする番ですよ、
おつかれ。 (2015年06月29日 07時53分03秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
マックス爺  さん
今日は~!!
お忙しい中、そして色々と心配の絶えない
時にご来訪くださり、ありがとうございます。

昨日旅先から帰り、気になっていたたくちゃん
さんのブログを遡って拝見してました。
息子さんが軽快へ向かわれている由、
本当に良かったですね。

旅先のホテルで自分のブログを確認した際、
ローズコーンさんの書き込みで容体が心配
なくなったと知り、少し安心していました。
疲労のため書き込みが出来ずにゴメンナサイね。

今日はまた町内会のお世話で朝からお出かけ
のご様子。どうぞ気をつけて行ってらっしゃいね。(笑)

(2015年06月29日 08時03分01秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
ローズコーンさん
>おはようございます。たくちゃんへの尊敬の念がますます強くなりましたよ。こんなに強くて、こんなにエネルギーを持った女性はまずそこいらにはいないです。
>息子さんの回復すごいですね。本当に神のご加護ですね。
>どうかたくちゃんも自分のためにも休養を入れつつがんばってくださいね。
-----
朝いちばんのコメントに早速お返事を書いたのにありませんね。
やはり今の私は落ち着きがないようです。
いつも温かい励ましの言葉になんと嬉しく感謝しています。

私も年齢には勝てず最近の元気のなさに自分ながら意外に思いますが、そんなことに負けてはいられないと思います。

今日も間もなく家を出ますが、ミスの無いようにしっかりやってやってきます。

温泉で素晴らしいエネルギーが得られるといいのですが、約1時間のバスの旅で逆に消耗しそうです。
(2015年06月29日 08時31分21秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
しのぶの花言葉歌日記 さん
たく様、早上好!

ご子息様順調に快方に向かわれている様子にほっと致しました。

お医者様の「ゆっくりと・・」が何よりの治療薬かもしれませんね。

今日は温泉への研修旅行とか。思い切って責任ある部長さんの役割をどなたかに任せて~~いい湯だな~~で心身リフレッシュされると良いのですが。。 (2015年06月29日 11時13分22秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
せいこう@  さん
息子さん 回復されているようで ほっといたしました。 よかったですね^^お役目 がんばって~
(2015年06月29日 12時48分02秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
ボクちゃん さん
此度の受検、おつかれさまでした。
ご子息の回復の様子に胸を撫で下ろされたことでありましょう。

これからも御指導を宜しくお願いいたします。 (2015年06月29日 15時23分29秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
Yuzi  さん
今晩は(^_-)-☆
息子さんの回復が順調でよかったですね。
体調がよくなってくると、仕事のことなど考え焦ると思いますが、今は早く元気になることが「仕事」ですよね。

たくちゃんさんさんも、気持ちに少し余裕が出てきたのではないでしょうか。

こちらも昨日、今日と寒かったです。 (2015年06月29日 20時23分06秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
灯里☆  さん
たくちゃんの頑張りが息子さんの病状の経過良好に繋がっているのですね。 (2015年06月29日 22時51分51秒)

Re:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
nachiisuke  さん
こんばんは
こちらも朝夕は寒くて、ストーブまではいきませんけど炬燵はつけていますよ。

息子さんの回復の早さ、頼もしいですね。
たくちゃんさんの頑張っておいでの姿にも頭が下がります。

私はと言うと、義母がいないので気が緩んでしまって、ちょっとだらしなくなってきました。
帰ってくる日までには気を引き締めないと(..)
(2015年06月29日 23時35分45秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
ゆきさん1122さん
>おはようございます。温泉でリフレッシュ出来ましたよ(*^◯^*)

>そうですね。
>行くことが出来るうちに(*^◯^*)


>今週もよろしくお願いします。
-----
温泉、良いですよね~。
夫婦でのんびり出かけられるのはほんとに幸せなことですね。
(2015年06月30日 04時13分15秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
meron1104さん
>もう少しの辛抱ですね。
> 本当によく頑張りました。
>神経もすり減らしたことでしょうね。
>今度はご自身がのんびりする番ですよ、
>おつかれ。
-----
そう、ほんとにもう一息にこぎつけました。
新しい問題も発生しても、生きてさえいれば切り抜けられますね。
最近は本当に疲れてます、何か起きないうちにしっかり休養をとらなければ思っています。 (2015年06月30日 04時16分45秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
マックス爺さん
>今日は~!!
>お忙しい中、そして色々と心配の絶えない
>時にご来訪くださり、ありがとうございます。

>昨日旅先から帰り、気になっていたたくちゃん
>さんのブログを遡って拝見してました。
>息子さんが軽快へ向かわれている由、
>本当に良かったですね。

>旅先のホテルで自分のブログを確認した際、
>ローズコーンさんの書き込みで容体が心配
>なくなったと知り、少し安心していました。
>疲労のため書き込みが出来ずにゴメンナサイね。

>今日はまた町内会のお世話で朝からお出かけ
>のご様子。どうぞ気をつけて行ってらっしゃいね。(笑)


-----
マックスさんもお疲れなのにコメントを下さってありがとうございます。
一時はほんとに最悪のことも考えました。
それでも何とか自分のことは(食事・排泄など)自分で出来るまでに回復しホッとしてます。

2年間は車にの乗られないけど、それさえも生きているからこその悩みです。

マックスさんも少しでも早くお元気になって、楽しく為になる旅行記を読ませてくださいね。
(2015年06月30日 04時22分53秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
しのぶの花言葉歌日記さん
>たく様、早上好!

>ご子息様順調に快方に向かわれている様子にほっと致しました。

>お医者様の「ゆっくりと・・」が何よりの治療薬かもしれませんね。

>今日は温泉への研修旅行とか。思い切って責任ある部長さんの役割をどなたかに任せて~~いい湯だな~~で心身リフレッシュされると良いのですが。。
-----
夢ちゃん、ありがとう!
お役目も来年は勿論降りることを話してます。
来春が改選の時、あと少しの辛抱です。

息子も点滴さえ外されればもう通常人です。
よくぞここまで回復したものの医学や回りの方に感謝です。
あと少しです♪
(2015年06月30日 04時27分28秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
せいこう@さん
>息子さん 回復されているようで ほっといたしました。 よかったですね^^お役目 がんばって~

-----
せいこうさん、ありがとうございます。
日に日に元気になっている息子を見るのが楽しみで、疲れていても病院に足を運んでいます。
日一日と回復に向かってます♪

(2015年06月30日 04時29分49秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
ボクちゃんさん
>此度の受検、おつかれさまでした。
>ご子息の回復の様子に胸を撫で下ろされたことでありましょう。

>これからも御指導を宜しくお願いいたします。
-----
ボクちゃんありがとうございます。

漢検は散々でした、合格とは程遠い出来です。
過去の実施された問題を20回分くらい勉強したのみ、合格する筈もないことは初めから感じていました。

あと1,2点という程度ならそんなに悔しくもなく。
ただ反省会と称して、受検仲間と居酒屋さんで弔問したものを待っている時に、息子の急病を知らされ全く受検の反省なども出来ないでいます。

息子が完全に恢復したらゆっくり反省をしたいと思います。 (2015年06月30日 04時47分17秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
Yuziさん
>今晩は(^_-)-☆
>息子さんの回復が順調でよかったですね。
>体調がよくなってくると、仕事のことなど考え焦ると思いますが、今は早く元気になることが「仕事」ですよね。

>たくちゃんさんさんも、気持ちに少し余裕が出てきたのではないでしょうか。

>こちらも昨日、今日と寒かったです。
-----
毎日息子のことでごめんなさい。
ま、それほど私にとってはショックなことでしたから。
思えばその日の「漢検受検」のことなどもすっぽり頭から抜けていました。
散々な出来で合格とは程遠い成績、出来るなら思いだし宅も無いMそんな心境です。
今は息子が正常になることを祈るばかりです。
いつもコメントをありがとうございます。
(2015年06月30日 04時51分44秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
灯里☆さん
>たくちゃんの頑張りが息子さんの病状の経過良好に繋がっているのですね。
-----
今回の息子の入院で、いつもは離れて暮らしているのに、お息子は勿論、お嫁ちゃんや孫とも頻繁に逢えて絆がますます深まった気がいたします。
徐々に回復してくると、いろいろな幸運が重なったことにも感謝です。

(2015年06月30日 04時54分52秒)

Re[1]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
nachiisukeさん
>こんばんは
>こちらも朝夕は寒くて、ストーブまではいきませんけど炬燵はつけていますよ。

>息子さんの回復の早さ、頼もしいですね。
>たくちゃんさんの頑張っておいでの姿にも頭が下がります。

>私はと言うと、義母がいないので気が緩んでしまって、ちょっとだらしなくなってきました。
>帰ってくる日までには気を引き締めないと(..)

-----
nachiisukeさん、ありがとう!

ほんと「薄紙を剥ぐように・・」という言葉がぴったりです。
行く度に良くなっているのが分かってほんとに嬉しく、病院に行くのが楽しみなくらいです。

nachiisukeさんもお義母さんのことではいつもちゃんとされているんですもの、留守の時はゆっくりして英気を養ってくださいね。 (2015年06月30日 04時58分43秒)

Re[16]:今朝はストーブ点けてます!(06/29)  
たくちゃん2723さん
>ゆきさん1122さん
>>おはようございます。温泉でリフレッシュ出来ましたよ(*^◯^*)
>>
>>そうですね。
>>行くことが出来るうちに(*^◯^*)
>>
>>
>>今週もよろしくお願いします。
>-----
>温泉、良いですよね~。
>夫婦でのんびり出かけられるのはほんとに幸せなことですね。

-----
おはようございます。そうですよね、(*^◯^*)
夫婦元気が一番だから

【食事を我慢せずにダイエットする「3つのポイント」】


【第1位】
食事を我慢せずにダイエットする「3つのポイント」
http://bit.ly/1SXdneY

【第2位】
物にお金をかけてはいけない「8つのワケ」
http://bit.ly/1IFNjNU

【第3位】
男性が魅力を感じる女性「5つの共通点」
http://bit.ly/1eegwra

【本日の名言】

誰かが大いなる成功を収めたということは、

他の誰もが成功できる、という証明である。

-エイブラハム・リンカーン(第16代アメリカ合衆国大統領)-
http://tabi-labo.com/
Reference by ・人生の道標になる座右の銘
http://bit.ly/1QLz0O7
笑う顔には福来たる(*^◯^*)thank you
(2015年06月30日 05時54分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

2450. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

エライ違い・・・ New! ONIGAWARAさん

(05.12)今日の禅の言… New! せいこう@さん

セリバヒエンソウが… New! じじくさい電気屋さん

[5/12] キャロット… New! ちゃおりん804さん

町内の稲荷様の春の… New! 灯里☆さん

プランター植えトリ… New! wildchabyさん

玄関模様替え、ウツギ New! kororin912さん

ベル型クレマチス。… チマミ2403さん

強風 team-sgtさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん2723

たくちゃん2723

カレンダー

コメント新着

ローズコーン @ Re:穏やかに(07/24) コメントの数も山ほど、これだけでも以下…
http://buycialisky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) buy cheap generic cialissaturday delive…
http://viagraky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) viagra feminino no paraguai <a href…
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) 頭の体操久しぶりでしたが今日は簡単正解…
mkd5569 @ Re:穏やかに(07/24) こんばんは 2016年のご挨拶にきました…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) こちらに引っ越しされています^^ http:/…
恵美子777 @ Re:穏やかに(07/24) どうされたのか心配です。 ブログは突然か…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) 随分日が経ちますが いかがされています…
凛太郎@ どうされました? たくちゃん さま おはようございます。 …
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) パソコンが壊れたのかたくちゃんが夏ばて…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: