日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2017.02.23
XML
カテゴリ: 子供のこと
我が家の5歳児、

最近はまってるのは、トランプ。


これまで、


あやとり → こま(ヒモでまわすやつ) →トランプ


と、全部お金かからない遊びで助かる




さてさて、保育園から帰宅後や休日に、1日に何回も神経衰弱をやらされます






5歳児の記憶力、結構すごいです

こちらが戦略をたてて、集中して臨まないと、あっさり負けます。

若いって素晴らしいな。

脳みそ、ピチピチなんだな。

勝てる気がしません。。



ガチで勝負して、たまたま私が勝ってしまうと、

大粒の涙を流して、悔しがり、怒ります。。

ちょっと面倒くさい・・・



けど、最近の私、ボケボケしているので、神経衰弱はいい脳トレになっているかも。。




外出後に、さっきお湯をわかしていたけど・・・ガスの火を消したっけ?とか、

玄関の鍵をちゃんと閉めたっけ?とか、

忘れて不安になり、確かめに帰ることが続いています。。



お風呂でシャンプーしたか忘れて、

またシャンプーして、泡立ちがスムーズで、あ!シャンプー済みだった!とか。

育休中ですが、会社の同僚の顔は浮かぶのに名前が出てこないとか・・


育児ボケかな

まだ30代(後半)なのに。やばいです。。





にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.23 11:49:15
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: