カテゴリ未分類 0
全25件 (25件中 1-25件目)
1
10月に、息子がマイコプラズマ肺炎になりました。急な発熱(高熱)から、インフルやコロナを疑いましたが、検査は陰性。発熱後遅れて咳が出始め、40度近い高熱が5日続き、2回目の病院受診でマイコプラズマ肺炎と診断されました。高熱はそのまま10日以上続きました。マクロライド系抗菌剤は効かず、薬剤耐性菌の可能性もあり、学校を2週間お休みしました。入院レベルではないということで、ずっと自宅療養していましたが、、インフルやコロナよりもずっと重症でした。採血後のシールが、中1だけど、アンパンマン‥ 笑える。息子が回復し、息子の感染から3週間後に娘が発熱。予想通りのマイコプラズマでした。息子ほど重症ではありませんが、しつこい咳が心配です。。(娘は喘息もち)マイコプラズマの潜伏期間は2〜3週間。次は自分の番!?と思いながら、ヒヤヒヤしております。恐ろしや。。大活躍のアイスまくら!!
2024.11.03
小6息子の体調不良が続いてます。またまた風邪をひき39度近い熱が上がったり、下がったり。さらには発疹まで。。発疹の診断は、多形滲出性紅斑。特殊な蕁麻疹のようなもので、治るのには数週間かかるそう。再発の可能性あり。昨年12月から続き、年明け早々、学校も塾も1週間お休みとなりました。。免疫低下で次々と病気にかかり、不安です。。すがるような気持ちでマヌカハニー生活をはじめました!朝晩スプーン一杯を家族みんなで。キャラメルのような甘さで、食べやすく、喉にも良さそう。今回の風邪、発疹にこちらの漢方を処方されたので記録しておきます。小柴胡湯は、熱が続き、風邪をこじらせた時によいとのこと。風邪の引き始めには、麻黄湯、葛根湯を常備しておくと安心です。
2024.01.12
12月に入ってから、家族全員が体調を崩しています。夫も私も、コロナ2回目に感染し、ダウン。2回目とはいえ軽くなるわけでもなく、1回目と同等かそれ以上に、体調不良が長引いております。受験を控えてる長男は、高熱でけいれんを起こし、救急搬送されました。(もう危ないかと思い、その時そばにいた私は今もトラウマが続いているような状態)高熱の原因は、コロナ、インフル、アデノウィルスのトリプル感染。単発でもつらいのに、3つも感染してたなんて、本当に辛かっただろうに。特にインフルの影響と思われる痙攣、意識障害、異常行動のような症状は、その怖さを改めて思い知りました。ちなみに、予防接種は家族全員接種済み。 今インフルになっておいてよかった、、受験の時じゃなくて。。いやいや、息子が元気に生きてさえいてくれれば、それでいい。そう考えないと心の余裕もありません。。そんなこんなで、気づけば週末にはクリスマスを迎えます。プレゼントだけは少し前に発注しておいたので、、手元に準備はできている。あーよかった。。体調不良のなかも、下克上球児にどハマりして、何度リピートし、涙したことか。 感動をありがとう。最近のお買い物。腕時計と鉛筆。受験用にシンプルなものを買いました。美味しくてお得なココア!買わなきゃ!!どれにしようか、迷う!
2023.12.22
この度、娘と私、インフルエンザに感染しました‼︎予防接種をしていたためか、娘は1日だけ、高熱になっただけで、すぐに解熱し、保育園を5日間休んでいた間もずっと元気。私自身も予防接種のおかげか?、そこまで熱は上がらないものの、からだ全体の痛み、頭痛、倦怠感は、1日で治るようなものではなく、、数日間、寝たきり状態。正直、コロナと同じくらいしんどかった。ちなみに、、まず最初に娘が発熱し、インフルAと診断され、同じタイミングで私も体調を崩しました。発熱外来はなかなか予約がとれず、電話越しの看護師さんからは、高熱でなければ、自宅で様子を見てくださいと言われました。それほどまでに世間ではインフルが蔓延し、病院も混雑しているみたいです。よって、インフル確定という診断もうけてなければ、インフルの薬ももらえてませんが、可能性としては、インフルしかないと思っています。(ホントは薬もらって、もっと早くラクになりたかった。。)インフルで苦しんでいた2月月初は、都内の中学入試本番シーズン。これが息子が受験する1年後だったら、、と考えるとゾッとします。来年はなんとしても、どんな手段をつかっても、、家庭内へのインフル侵入を防がねば!!!!(固く決意!!)そして、あれれ。寝込んでいる間に、節分も過ぎていた〜😱(豆まきもしてないし、恵方巻きも食べてない!)やっとカフェラテ飲めるくらい回復しました!!夫がエスプレッソマシーンを使ってつくってくれるカフェラテが日々、進化しています!コーヒーに合うおすすめチョコ。にほんブログ村
2023.02.05
ガチガチの肩こりに、ローラーを導入しました!!!最近は小5息子までひどい肩こり、首こりになってしまった。接骨院へ行ったところ、姿勢、体の硬さが原因だと。↑姿勢は悪いし、体はかたい。いいことないです。ローラーは整骨院でおすすめしてもらいました。あと夜、湯船につかることも大事なんだそう。(最近はシャワーで済ませてた)YouTubeで、早速検索。ローラーを使用した肩こり改善のやり方というような内容の動画を見て、いくつか試してみたら、、なんだか、効いてる気がする!かたーい首の筋肉がほぐれて、スッキリ軽くなったような気がします。息子はまだまだ上手く活用できていませんが、、自分の肩こりと息子の肩こり、ローラーで、なんとか解消していきたい!!にほんブログ村
2022.07.07
姿勢の悪い息子のことが気になり、この椅子を導入しました!ノルウェー生まれのバランスチェア「バランス イージー」この椅子に座ると、自然と背すじがピン!シャキッ!としてくれます!正直長時間これが維持できるわけではありませんが、、本来の人間の最適な姿勢、バランスをサポートしてくれるのは間違いなし。最近息子が首をまわしたり、肩をまわしたりするところを頻繁に見かけ、、こんなに若いのに肩こり!??と。。とても心配になりました。肩こりや腰痛の9割は悪い姿勢と体の歪みが原因です!人間の体は本来なら自然治癒力があるはずなのに、体に歪みが生じると、神経エネルギーの流れが滞り、色々な部分に不具合がでます。(頭痛や冷え性とかもそう)これは私が通院してる整骨院で学びました。昨年末に私自身がひどい肩凝りと不調で、、6万円のチケット買って通院した結果、学んだこと。。体は資本です。大切にしなければ。椅子はそのための投資。不調が起きてから対処するのではなく、予防すること、痛みのない歪みのない体をつくること、普段からの生活が大事‼︎面積をとるんだよなぁ〜在宅ワーク時に私自身も使用したいので、背が高い大人も使えるようにショートフレームにしてみました。息子もこれから身長が伸びていくので、、長い期間使えるかな。そして椅子が届いた翌日、北欧風カバーも追加ポチ。もうすぐ届きます!在宅ワークの夫用にももう一台導入しようか。しかし、我が家の椅子の数、、すごいことに。(4人家族で13脚!??)これも気になる。ふるさと納税もあり!にほんブログ村
2022.01.29
昨年11月に受診した人間ドックの結果、精密検査を受けることになりました。肝臓に腫瘤影があり、数も多く、サイズも大きい。(何年も肝血管腫と記載されてましたが、今回は大きくなっていたのと、数が増えているということのようです)悪性か良性か、、検査をした方が良いそうで。「悪性だったら、癌みたいなものですか?」「悪性=癌です」(byお医者さん)ハッキリいうんだなぁ。腹部エコーと造影CT、診断結果を聞くために年末に通院した日数、合計4日間。造影CTを受けた後、「うーん、数が多いんだよねーなんだろ?」と、エコーの再検査になった時は、さすがに凹んだりもしましたが、エコーでは、造影CTの半数も確認できず。(そういうものらしい)結果、腫瘤は悪性の可能性はなく、良性の肝血管腫との診断になりました。(私も画像みたけど、とにかく数が多い。。)先生の話では、今後も年1の人間ドックで経過観察をして、また何かありましたら来てくださいと。ただ、身内に脳出血の人がいたら、頭のCTを撮った方がいいと言われましたが、なんでそんな話になったのか、、大事なところなのに記憶があいまい。肝血管腫というのは、血管奇形ということなのか?他の臓器もそういう可能性があって、脳で出血が起きたら大変だからなのか!??専門用語を半分も理解できなかったー。先生のお話、録音しておけばよかったと、思ったくらい理解不足のままですが、癌じゃなかったことで、ひとまず安心して病院を後にしました。もし私が病気になったら、、、今回、ぐるぐるぐるぐる、頭で考えましたが、子供たちが独り立ちするまでは、、やっぱり死ねない!親の責任として元気でいなければ。。そんなふうに感じた数週間でした。気になっているモノ↓ソファに欲しいなぁ。にほんブログ村
2022.01.09
先日の 人間ドック当日の朝の出来事です。 朝イチの採尿のことは覚えていたけど、、 子供たちの朝食を用意してたら、いつもの日常に戻ってしまい、ついつい朝ドラを見ながらパンを食べ紅茶を飲んでしまった。。 息子が食べてたスイートポテト風蒸しケーキも半分もらい、 おかわりしようか思ったところで、我に帰った!! 「今日人間ドックだったーーー!!」 というわけで。。 「すみません、朝ごはん食べてしまいました。。」 と、恥ずかしながら検査機関の受付で申告しました。 ちょっと驚きの顔をされて、、 血液検査に影響がでますね。。。 胃カメラはできませんね。。 と言われてしまいましたが、、 念のため内視鏡検査の先生へ確認待ちとなり、他の検査を進めながら、判断を待つことに。内心もうスキップしようと思っていたところで、検査OKの回答をいただきました! ドキドキしながら胃カメラを受けましが、 胃の中はまっさらで、朝食のパンはひとかけらも残ってなくて、、笑 胃の中キレイですね〜と褒められました。 なーんだ。 こんなことなら、スキップしちゃえばよかった!?(結果論だけど。。) 人間ドックも毎年のことなので、だいぶ慣れてきた感があり、、緊張感が無くなってしまった。。 この恥ずかしい失敗を忘れぬようブログに記録しておきます!! にほんブログ村
2021.11.29
今夜は中秋の名月。 まん丸お月様が見れました〜!! さて、タイトルの件。 長年、困っていることがあります。 蚊にさされると、とんでもなく赤くなり、 完治するまでに1週間以上の時間を要します。 蚊に刺されてすぐは、どこが刺されたかわからないのですが、半日経ってから症状があらわれます。 ネットで検索↓↓↓ 虫刺されによるアレルギーには「即時型反応」と、「遅延型(遅発型)反応」の2つのタイプがあります。「即時型反応」は、虫に刺された直後からかゆくなったり、赤くなったりミミズ腫れが現れたりしますが、数十分でおさまります。一方、「遅延型反応」は虫に刺されて数時間後にかゆみや赤み、腫れなどが出て、数日〜1週間ほどで改善していきます。(ネット引用) まさしく私は後者の方。 虫刺されのアレルギー反応は、刺された回数で変化していきます。乳幼児期は「遅延型反応」が顕著に起こり、幼児期から青年期にかけてはどちらの反応も起こると言われています。青年期から壮年期では「即時型反応」のみ、老年期になるといずれの反応も起こらなくなる人が多いようです。ただし、個人差があるため一概には言えません。(ネット引用) “ただし、個人差があるため一概には言えない” →私はまさしく例外で、、壮年期ですが、、遅延型です。。 ずっとずっと悩んでいましたが、そろそろ皮膚科に相談してみようかな。。 刺されて、24時間くらい経過すると、こんな感じ。(ひざ下2箇所刺されました) この後、赤みがどんどん濃くなり、 ピークをこえて、完全に消えるまで1週間以上かかります。 蚊に刺された数だけこんな感じなので、目立つ箇所が刺されたら、スカートはけないし、、見た目もかなり、、おぞましい😱 にほんブログ村
2021.09.21
6月だというのに、花粉症のようなアレルギー症状がもうずっとつづいております。スギ、ヒノキがおわって、今はハンノキ?イネ?何に反応しているのか。。息子も、G W後の方が、ひどくて、目薬もフツーのものでは全く効かず、ステロイド入の強い薬を使っています。。私も薬をきらして、またもらいに行きました。トホホ〜体調もイマイチ、仕事も忙しく、精神的なストレスも。土日のぼーっとできる時間が本当に癒しで、この時間がないと、本当に壊れそう。深呼吸、深呼吸。スーパーセールでいろいろ買い足さねば。にほんブログ村
2021.06.06
もうすぐ5歳の誕生日を迎える仲良しのお友だち、 前歯がぬけたそう。 「〇〇ちゃん、前歯抜けたんだよー!」 「でも〇〇は、(←自分のこと)もう2本抜けてるもんねー」 (自慢げ‥) とても嬉しそうに話してくれました。 はい、あなたは2歳前後のときに、 転んで大事な前歯を破折しております。。 (抜けたのとは違うんだけどね) 今も定期的に歯医者に通って、経過観察中。。 先日も破折した歯の歯茎に、フィステルという膿だまりができて、根管治療に通いました。 無事に前歯が生えてくるのか、ヒヤヒヤです。。 そんなこともつゆ知らず、無邪気な娘の姿に、胸が苦しかったなぁ。。 にほんブログ村
2021.05.16
息子と娘の歯科検診へ行ってきました。いい季節だなぁキッズスペースが充実していて、終わったら毎回おもちゃがもらえる小児専門の歯医者さんから、現在のところ(住宅街の一軒家の小さな歯医者さん)に変えて、2回目の受診です。院長のおじーちゃん先生には、今回もきめ細かい丁寧な説明を受けました。歯の治療とは、歯科医院での処置を言うのではない。日々のケアをしっかりすることである!砂糖が入った甘いもの、甘いジュースをだらだら食べない。飲まない。時間を決めておやつを食べたら、お水やお茶で洗い流す。磨き残しのない丁寧な歯磨きをして、1日のうち1回は必ず口の中のリセットを行う。↑そのためには親のサポートが欠かせない!↑歯垢染め出し液を使って磨き残しを見える化して磨くとよい。などなど。虫歯になる原因についても、とても熱心に。正直こういう話って基本的なことすぎるのか?これまでの歯医者さんはあまりしてくれませんでした。以前の歯医者さんではチャチャっとスピーディに処置をして、先生と話すのは30秒くらいで、その後はおもちゃをもらう!というルーティーンでしたが、それではやはり根本的な解決になりません。息子が以前の歯医者さんで治療してもらった歯は食べカスがつまりやすく早々に穴が空き、疑問に思っていましたが、案の定、おじーちゃん先生に指摘を受けました。コンビニより多い歯医者さんがある時代。歯科医選び、正直面倒くさい。それでも、近いから!アクセスがいいから!おもちゃがもらえるから!キッズスペースが充実しているから!で、決めてはダメでした。「先生が虫歯予防のために熱心かどうか!!」 これが一番重要。再現性の技術も大事です!!経歴もやっぱり気になります。私自身が2度失敗し、歯科医選びの大切さをしみじみ痛感しております。我が家が使用しているデンタル用品(子供用)にほんブログ村
2020.12.02
私のブログで、1番、閲覧総数(トータルのアクセス数)の多い記事が、突然の腹痛【虚血性腸炎】のブログです。(驚きです・・)あれは去年の10月の出来事なのでもうすぐ1年が経過します。今のところ、再発はしておりません。ホッ。。同じような症状の人がキーワードで検索しているのかなーと推測してますが、私も痛みがひどく、病名がわからないときに、同じようなことをしてました(ひたすらネット検索して情報収集を。。)同じ症状で苦しんでいる人が今いるとしたら、、、まず、無理をしないでください。突然の腹痛、下痢、下血があれば、救急へ。一過性であれば安静にすることで改善しますと伝えたいです。今だから思うこと。痛みと下血が1番酷くて眠れなかった夜中のうちに、救急車を呼ぶべきでした。(もしくは、夜間の救急にいく)翌日に夫が会社を休んで病院へ付き添ってくれましたが、もし1人だったとしたら、とても病院までたどり着けなかったと思うのです。診察を待つ間も痛みに耐えられず、歩くのもままならず、待合室のソファで脂汗をかきながら、横にならざるを得なかったあの時の状況。。生きた心地がしませんでした。痛みは陣痛と同じ耐え難いもので、しかも定期的に訪れる。陣痛だったら、出産のサインですが、原因がわからない状態だと、不安しかありません。本当にしんどかった体験で、今でもたまに、腹痛が起きると、、またああなったら・・と、恐怖がよぎります。季節の変わり目の秋は、体調を崩しやすい時期で、2年連続我が家では大事件が起きています。(一昨年は夫が救急車に運ばれて入院した・・)今年はどうか、家族みんなが健やかに平和に過ごせますように。。にほんブログ村
2020.10.04
先週といい、 今週といい、 天気もイマイチだし、 身体の調子もイマイチです。 特に偏頭痛がひどい。。 やっぱり、天気や気圧や湿度に影響を受けているものなのかな。 先週はかなり辛かった。 むかーし、こどもたちが赤ちゃんの時活躍してくれた ↓この保冷剤ジェル、今私の頭を冷やす際にとても役立っています! 同じく偏頭痛もちのイトコから聞いた情報によると、 市販の鎮痛剤は偏頭痛には効かず、 偏頭痛にはそれ専用の飲み薬があるらしい。 コロナが落ち着いたら、 今度脳外科に行ってみようと思ってます。 ちなみに偏頭痛が出た時は、 暗い部屋にいることと、水分補給がいいそうです。 そうそう、妊娠中と授乳中は 偏頭痛がなくなるというのも聞いて、 ちょっと納得! 確かにそうだったかも〜 不思議です。 アロマオイル(ラベンダー)も 鎮痛、鎮静作用があるのでたまに使います! にほんブログ村
2020.06.30
先日ブログに書いた話の続きです。その時のブログ★こちらの本、早速図書館から借りて、さくっと目を通しました!見開きページ↓の引用朝、起きたばかりの口の中は、ウンチ10ぐらむぶんに相当する最近でいっぱいです!朝ごはんのあとに、歯みがきするのでは遅すぎるのです。こどもに読み聞かせたら、そりゃもうインパクト大!本に書かれていることを、超簡潔にまとめると、カゼ、インフルエンザに感染しなければ、生涯病気知らずで過ごせたのに・・・脳症や肺炎を引き起こして、命を落とす人もいる。いちばん重要なことは、カゼやインフルエンザを引き金として、多くの病気が発症すること。起床直後の、ていねいな歯磨きによって、カゼ、インフルエンザにかかりにくくなるということ。歯みがきをしないで朝ごはんを摂ると、ほとんどの細菌は体の中へ入ってしまう!ということ。なぜ、起床後に歯みがきをするとカゼ、インフルエンザにかかりにくくなるかの秘密?は、本を読んでみてください!(説明が難しい・・)最初、本の内容を知らなかった時、虫歯にならないための習慣の話かと思っていたけど、健康のための話だったとは!(夫から聞いた内容だったけど、夫もタイトルしか読んでいなかったらしい)つまりこれって・・・コロナにも当てはまるのでは!??(この本のまえがきは、鳥インフルエンザや、豚インフルエンザの話題から始まるのです)風邪やインフル、コロナに感染しないためにも、我が家は早速家族全員で習慣化していこうと思います。そして、実家の両親や身内にも広めて行きたい!ありがたいことに、こどもたちは想像力豊か!ウンチの話をしたら、息子も娘も、朝起きたら洗面台に直行するようになりましたにほんブログ村
2020.06.22
「朝、起きてすぐの歯みがきが、あなたを守る」まだ読んだことのない本のタイトル。歯医者さんに置いてあった本を以前、夫が読み、「歯みがきって、朝起きてすぐが大事なんだって!」と教えてくれました。(当時は別々の歯医者に通っていた)夫の言葉を信じ、それ以降、私も実践するようになりました。本の内容は全く知らないのですが、詳細をネットで調べたら、衝撃的!起きたばかりの口の中は、ウンチ10g分に相当する菌でいっぱい。朝ごはんの後に歯みがきするのでは遅すぎる。タミフル、リレンザの使用量を劇的に減らした町医者が教える、インフルエンザを寄せ付けない朝の習慣。早速、図書館で本を予約しました!***************先日大量に買ったこどもたちの歯磨き剤が届いたので、思い切って使いかけの歯磨き剤を全て処分して、新しいものに取り替えました。歯医者さんに行ってからは、子どもたちの歯磨きのモチベーションもアップ!朝、夜の歯磨きを、(これまでほぼ就寝前だけだった)子供たちにもしっかり習慣化させていこう。朝、夜の歯磨き剤も変えてみました〜(ショップの案内の通りに・・・)娘、朝はこちら↓フッ素500ppm夜はジェルフッ素500ppm息子、朝はこちら↓フッ素950ppmのアップルを!夜はジェルフッ素950ppmのレモンティー!↓先日まとめて買ったもの。にほんブログ村
2020.06.20
子供たち2人が定期的に健診に通っていた歯医者さんは、小児専門のキッズスペースが充実して、おまけのおもちゃがもらえるような、子供が喜ぶ歯医者さんを選んでいたのですが。。息子に虫歯ができて(トホホ・・)治療が始まったのをきっかけに・・・私と夫が通っている歯医者さんに変えることにしました。(私が以前歯医者さんを変えた時のブログ)結論から言うと、変えてよかった!駐車場がなく、家からアクセスが悪い不便なところなのですが。。見立ても技術も信頼できる歯医者さん。大人二人でついていけば、一人が運転手、一人が子供対応で、何とか通えるところ。子供の歯の治療なのでそこまで頻繁に通うわけじゃないし、多少面倒でも、やっぱり信頼できる歯医者さんに診てもらいたい、と言う思いから・・今までの歯医者さんとの違い。まず、診察にかかった時間がぜんぜん違う!これまでの歯医者さんはチャチャット済ませるところを、とても丁寧に、説明もしっかりと。歯のレントゲンもとり、歯肉の検査もし、赤染で磨き残しのチェックから歯ブラシ指導、クリーニングまで。大人の私の診察と同じかそれ以上、時間をかけてそれはそれは隅々まで丁寧に診てくれました。(子供だからと言う手抜き?は一切なしです!)仕上げ磨きの大切さや、歯ブラシが行き届いていない歯の説明。成長とともに気を付ける点などなど、みっちり指導をうけ、反省点ばかりで帰宅しましたが、、このタイミングで先生に診てもらって本当によかった。大事なのは虫歯を治すことではなく、予防すること。歯磨きをしっかりすること。むやみに削らないこと。8歳の息子も、先生の話が理解できたようで、その日から意識が変わった模様です。は〜・・・息子の奥歯、、もう2本も虫歯にしてしまった(形成不全で虫歯になりやすいと言われました・・)これ以上、虫歯を増やさないために、母も気持ちを引き締めて、仕上げ磨き頑張ります!!先生にフッ素入りの歯磨き剤をおすすめされたので、買いなおそう。フッ素の量で子供にあったものを選ぶと良いと言われました。娘はこれ。息子はこれ。これらも一緒に。にほんブログ村
2020.06.14
以前、かかりつけの歯医者さんを変えたブログを書きましたが、(その時のブログ)4ヶ月目の定期検診がありました。こんな時期だし、行くのも少し躊躇したのですが、院長先生自ら電話をいただき、以下の説明がありました。こういう時期だから、不安なことがあれば遠慮なくキャンセルしてくださいと言うこと。院内では最大限の感染予防対策をしていること。見えない敵なので100%安全とも言いきれず、難しいという正直な気持ち。電話で院長先生の話を聞いたことで、私のモヤモヤは解消され、「予定通り行きます!」と答えました。当日は、受付で検温(おでこにピッ)し、手の消毒をし、予約人数も減らして、診察台もひと席あけての対応でした。先生方は顔をガードする透明カバーもしていました。コロナはいつどこでかかるかわからないけれど、こうやってしっかりと対策しているのとしていないのでは、受ける印象がまったく違います。ここは安心できるし、何より信頼できる歯医者さん。この歯医者さんがなくなってしまったら私は困る!これからは、withコロナの時代がやってくる。過度に怖がらず、平常心を保っていこう。検診に行って(行けて)良かったです。最近こちらの歯磨ジェルを使っています。にほんブログ村
2020.05.31
今日は朝から、偏頭痛がひどく、、半日は寝て過ごしました。起きても、ずっとぼーっと過ごしていただけ。とにかく、頭の半分が、割れるようにいたい。。。熱は平熱より少し高め。母と姉妹ラインに連絡したら、「今週は低気圧が通過してるから、天気痛が起こりやすいよ」と、姉が教えてくれました。やっぱり、気圧だったか〜天気ノーマークでした。妹もずっと調子が悪く、めまいと吐き気もするらしい。さすが姉妹は体調がよく似ている。コロナとは関係なくて少しホッとしました・・・頭痛持ち、体質改善でなんとかならないかなぁ。。先日春を探しに散策した時の写真。和みます。こどもたちは、Amazonプライムで、早速、アナ雪2を観ています。にほんブログ村
2020.04.25
なんだかんだ8年近く通っていた歯医者さん、歯の治療回数もそれなりで、お金もそれなりにかけてきた。担当の先生も何回か変わりました。親知らずも、先生に言われて4本抜いたなー(今となっては抜く必要があったのか??)年末に虫歯の可能性を指摘され、その時のブログ→⭐︎いざ、被せ物下(金歯)の治療を開始する当日のはなし。ものすごーく気が重くて、本当に虫歯ができているのか??(自覚症状なし)治療を開始した方がいいのか?高かった金歯を今度はまたお金をかけてセラミックにするのか??もやもやが捨てきれず・・・家を出発する直前に思い切って電話をし、「こちらの都合で、行けなくなりました。またご連絡します」と伝えて、行くのをやめました。(もうさよならのつもりで)その歯医者さんに通っていた理由は、アクセスがよいことと、以前そこでセラミックを入れたのでその保証期間の条件として、定期検診を受ける必要があったため。定期検診で虫歯を指摘されればまた治療が開始される。セラミックは2本入れてるし、その保証期間はまだだいぶ残っている。でも、また新たに治療が開始する前に、、、思い切って歯医者さんを変えることにしたのです。(保証期間なんて、もう捨てた!)で、結論。変えてよかった!次に選んだ歯医者さんは、家からはアクセスが悪いのだけど・・住宅街の中にある一軒家の歯医者さん。院長先生はもうだいぶお年で、でもまだまだ現役の元気なお方。実は夫が通っていて、(夫も歯医者を変えたのです)見立てが信頼できるというので、私もそこで見てもらうことにしました。先生にも事情を説明し、改めて歯の検診をしていただきました。そこの歯医者さんでは、レントゲン以外に特殊なレンズのカメラで歯の写真撮影をして、(口の中に鏡をいれたりして、いろんな角度で)歯肉の状態の細かい検査も行います。(針をいたるところに刺して痛かった・・)それはもう時間をかけて丁寧に。レントゲンを撮る段階でも院長先生の目がキラリ。(猫背を指摘された)なんというか、とても細かくて、そして真剣なのです。先生の方針はまず全体を見て、そして局部を見るということ。全体的に見て指摘されたこと。歯がななめに傾いている。噛みグセがある。左右の歯の磨り減り方の違い。噛み合わせ、ブラッシングの苦手な部分、過去の治療した歯の形などなど。今までここまで細かい説明を受けたことはありません。高いお金を出して他院で治療したセラミック(ジルコニアセラミック)も、その種類の選択について疑問が残るのと、再現性に関して、本来の歯の再現ができていないということで、先生の”好み”ではないそうです。(再現性、機能性、審美性という話がでたのでメモメモ)ダメではなく、”好みではない” という言葉がちょっと笑えました。なんというか、院長先生は職人タイプのような気がする。そして説明にはとても納得できました。他院で指摘されていた金歯に関しては、今すぐ治療する段階ではないと。実は下の金歯とかみ合っている上の歯がセラミックで、それぞれの形がイマイチ(再現性がよくないと)なので、先生からしてみれば、いつか思い切って両方やり直した方がいいと。。下の金歯だけやり直しても上のセラミックの形がイマイチだからそこに合わせるのはもやもやすると。(やはり職人タイプだ・・)話せば色々長くなるのですが、ひとまず金歯の治療は開始せず、次回は歯科衛生士さんの歯ブラシ指導を受けることになりました。とりあえず、ほっ。前の歯医者さんで言われたことを伝えて、本当に治療をしなくて大丈夫か再度確認した時、ボソッと。「うーん、その先生は歯の治療をしたかったのかなー? はは笑」by院長まじか。それ笑えない・・・歯医者選び大事です。セカンドオピニオン、思い切って受けてよかったです。前の歯医者さんよりずっと信頼できる!私の歯の治療にかけた数年を巻き戻したい・・にほんブログ村
2020.01.27
歯の定期健診にいきました。そこで、、、また虫歯の可能性を指摘され・・・年明け治療を開始することに。それが、7−8年ほど前に治療した「金歯」のかぶせ物の下が黒くなっていて嫌な予感がすると・・・「え・・!?」当時「金歯」を入れたのには確か理由があって・・奥歯の目立つところではないので保険治療を望んでいた私でしたが・・当時通ってた歯科医院の先生(その後嫌になって通うのをやめた)の説明を受けて、金にしたはず。セラミック、金、銀、総合的に考えて、「金」にした覚えが。セラミックよりは安かったのかな?それでも高い出費で、、結局は自業自得なんだけど、金バンザーイ!なんてことはなく、痛い思い出でしかなかったです今回トホホなのは、銀よりも耐久性があって虫歯になりにくいということで金にしたのに、7−8年でまた入れ替え??金は密着度も高く良い素材なんだけど、接着剤が劣化すると、そこから感染しやすくなるとか?(説明的にはそんな感じだった)今の歯科医院では、総合的に考えてやはりセラミックをオススメされ、見積額9万5000円なり。(以前よりも金額高くなってる!?)ここ数年、、毎年の歯の治療代、軽く10万超えです。来年もそんな感じなら、3、4年連続ですほとんど被せ物の下の二次虫歯ばかりで、、若いころの虫歯は負の遺産でしかないと痛感しますなんか、騙されてぼったくられているのではとか、思ってしまうくらい。そんなはずはないと思うけど・・自分の歯も、子供たちの歯も、未来のためにしっかり守らなければ。。サンタさんにもらったへんしんバイクでお出かけする娘へんしんバイクは公式HPから購入しました。こちらと迷った⇩にほんブログ村
2019.12.30
あれは10月の半ばのことですが・・・身体的に令和元年、1番つらーい体験をしたので備忘録としてブログに記しておこうと思います。ある日曜日の夕食後に起きた出来事です。突然の腹痛からの下痢。いつもの便秘→下痢かとおもいきや、お腹の痛みが少し違う。吐き気もしてきて、痛みも耐えられない。。お腹が痛くなるたびにトイレに座るのですが、便器を見たら、下痢だけではなく、下血しておりました。お腹の痛みは陣痛に似たもので20分〜30分間隔にやってきて、内臓をぎゅっと、締め付けられているような、耐え難い痛みでした。その度にトイレにいくのですが、下血、下血、下血の繰り返し。その日は夜中に何度も周期的なお腹の痛みに襲われ、ほとんど眠れませんでした。翌朝一番で病院へ。熱は38度くらい。腹痛があり歩けるような状態ではないため、夫に付き添ってもらいました。診察後、血液検査や腹部CTを行いました。先生には緊急手術が必要な症状ではなく、虚血性腸炎もしくは細菌性腸炎の可能性が高いと言われました。その場で紹介状を書いてもらい大きな病院を受診するか、点滴、自宅安静で1日様子をみるか、この2択の選択をすることに。大きな病院を受診したら、このまま腸の内視鏡カメラをする可能性があると聞き、恐ろしくなった私は・・・点滴、自宅安静を選択しました。とはいえ病院での2時間の点滴中は、周期的な痛みに襲われ、全く安らげず、、帰宅後、自宅のベッドであたたかく安静にしていることが、何より落ち着いて、安らげた時間でした。その日から絶食をスタートし、翌日は腹痛はあるものの、症状は徐々に改善してきました。ほっ。。絶食2日経過後、空腹の苦しさを越えると、胃や腸が空っぽである状態はとても心地よいもので、下血やお腹の痛みも止まり、腸が再建しているように感じました。3日目から流動食へ。4日目に固形食スタート。ようやく日常を取り戻し、歩いたり、家事をすることができるようになり、5日目から会社に行けるようになりました。1週間後検査結果が出たので再度病院に。血液検査では、炎症反応と白血球の数値が高かったくらい。細菌検査では特に食中毒を起こすような細菌は確認されず、症状からも「虚血性腸炎」という可能性が高かったようです。どんな病気かというと、大腸へつながる血管の血流が悪くなり、炎症を起こすというもの。対処療法で、点滴&絶食&抗生剤で治療するそうです。原因はよくわかりませんが、高齢者や便秘体質の女性に多いとか。一過性のものかと思いますが、あれ以降、お腹が痛くなるたびに怖くなります。。絶対にもう二度とあの体験はしたくない。。便秘もなるべくしないようにしなければ。来年は体調管理にはより一層気をつけたいと思います。フツーの毎日が、どれほど幸せなことか。。健康第一が身に染みた一週間でした。。にほんブログ村
2019.12.27
新年早々、虫歯が見つかりましたしかも、2つももう何年も前に治療していた歯の被せ物(銀歯)の下が虫歯になっていて、横の歯にまで拡がっていたとのことです。(いつものパターン?)担当してくれた先生は、かかりつけのいつもと違う先生でした。年末に久しぶりに検診予約をした時に、「ご希望の先生はいますか?」ときかれ、「特に・・」と答えたため、以前担当してくれた先生と異なる先生に当たってしまいました。検診だけならどの先生でもと思ってしまったのですが、そのまま治療もその新しい先生に任せることに。やっぱり以前の先生に変更して欲しい・・と、電話で伝えようか迷いつつ・・先延ばしにしていたら当日を迎えてしまいました歯医者さん、これまでいい思い出がないので・・正直、キライです・・しかも新しい先生となると、信頼関係も築けていないので、不信感しかありません。(←私)・この先生は腕が悪いんじゃないか・余計なところまで削るんじゃないか・被せ物は高いものを勧めてくるんじゃないかとか。治療を受けながらも、心の中はこんなことを思ってます。ハハ・・治療開始前に、「たくさん削るんですか?」と一言、聞きました。削るのには抵抗があるし、最近は削らない治療もあると聞くので、軽いジャブのつもりで・・「必要なところを削るだけです」とクールな返答でした。ちなみに綺麗な感じの女医さんです。そして治療はすぐにスタートし、細かい説明も特にないまま長い時間、削って削って(ほんと、今回は長かった・・)最後に被せ物の話になり、セラミックか保険適用の銀歯かの2択でした。セラミックだと1本5万5千円。2本だと10万超え。さらりと聞かれ回答を求められました。。毎回思うのですが、1本5万5千円のセラミックを、世間一般の人は「はい、お願いします」なんて即答できるのでしょうか。もっと細かい説明とか、メリットデメリットとか、その歯に適した提案をしっかりしてくれたら違うのですが・・。残念ながらそうではなかったため、やはり少し身構えてしまいました。結果的により前歯に近い歯は審美性を重視してセラミックに、もう1つは保険適用にすることにしたのですが、それでもまだ少し納得できない部分があり、悶々としています。コンビニよりも歯科医院が多いようなところに住んでいながら、信頼できる歯医者さんになかなか出会えない現実・・・は〜歯は大事だけど、お金も大事。出費が痛くて泣けてきます甘いものを断つ生活なんて、、耐えられない・・・新年最初に買ったもの。評判の良かったこちらのリップ。クラッシックピンクなかなか良いです!気になってたこのコート、、歯の治療代で買えてしまう・・・にほんブログ村
2019.01.14
タイトルの件、先日我が家で起こった出来事です。正確には倒れたわけではなく、痙攣発作を起こし、数分間意識を失いました。夕食時に家族の目の前で起こったその出来事は、怖くて不安で、死というものを、初めて意識した瞬間でした。「おとーさん」を連呼し、泣きじゃくる息子。呆然と言葉を発せず固まる娘。夫のいない世界は、淋しくて心細くて恐怖でしかなく、想像しただけで、胸が締め付けられる思いでした。すぐに救急車を呼び、一緒に病院へ・・・もちろん子供を連れて乗り込みました。(ここまでスラスラ書いてるけど、実際はパニック状態。救急車の番号もわからなかったくらいです・・・)病院についたら、当たり前だけど夫とは別々です。救急外来の待合室で子供2人と待つのはかなり大変でしたが、、それはそれで気がまぎれるので、子供が側にいてくれてありがたかったです。運ばれてから待つこと、3〜4時間・・・・救急外来での検査の結果は、特に命にかかわるようなものでもないと言われました。その日は念のため検査入院し、翌日さらに詳しい脳の検査も行いましたが、異常はみつかりませんでした。夫は痙攣発作を起こす約10日前から体調を崩しており、3件の病院にかかりました。(救急で運ばれた病院が4件目)発熱とひどい関節痛、歩けないほどの足の浮腫が続き、その時にもらった抗生剤の副作用が、今回の痙攣発作の原因ではないかということでした。脳のMRIも、CTも、髄液も検査したけど、薬の副作用を疑う以外、異常が見つからなかったのです。(あの発作が、薬の副作用かと思うと・・それも怖い)結果的に、夫は2泊の入院だけで済み、今は順調に回復し、会社にも行けるようになりました。その後さらに別の病院(5件目)で気になっていた関節痛の原因を調べるべく、精密検査を行ったのですが、病名がつくような重いものではなく、ウィルスによる一過性のものではないかと。。やっとやっと日常が戻ってきて、ほっと一安心です。健康が一番。今は家族みんなで食卓を囲み、ごはんがおいしいねーと、笑っていられる瞬間に、しみじみ幸せを感じます人生、いつ何がおこるかわからない。夫にも、子供たちにも、優しくいられるようになりたいです。秋はイベント盛り沢山のワクワクする季節今年も楽しいこと、たくさんしよう!にほんブログ村
2018.10.05
突然ですが、、現在、虫歯の治療をしていますそして今、まさかの、、「逃げ恥」第4話の森山みくりと、、同じ状況に置かれてしまいましたあ〜歯のケアを粗末にしていた昔の自分を殴ってやりたい・・!!!(みくりのマネ・・)第4話、見返しました 笑みくり「一番安い銀歯なら保険が効いて3,000円」ゆり「見える位置だと銀歯は嫌よね」みくり「保険適用外の強化プラスチックで47,000円」ゆり「プラスチックは5年で変色する。セラミック一択」みくり「セラミック95,000円。ジルセラミックにいたっては150,000円!」 ちなみに、私の場合は上の奥歯の被せ物です。。見える位置ではないので、銀歯でも全然気にしないのですが、子供の頃一度治療した虫歯で、すでに神経を抜いており、歯の中央部分が大きく削られています。今回はその歯の再治療。被せていた銀歯を外して治療をしたのですが、今後また虫歯が再発し、治療を繰り返す場合は、残っている歯が少ないため、歯自体の存続が危うくなるそうですもし縦に割れてしまえば、最悪、抜歯・・。。(そうなると、インプラント?入れ歯??)つまり、今後はしっかりメンテナンスをして虫歯を再発させないことが大事。銀歯だと、劣化して隙間ができて虫歯になる可能性あり。さらに、今回銀歯にしたとしてもいずれ劣化し、寿命がきて、また入れ替えをすることになる。その時はまた歯を削らなければならない。その次はもう、セラミックの選択肢しかない。つまり、早い段階でセラミックにしたほうがよいというのが歯医者さんの意見でした。。その場で最悪のリスクを聞かされ、、それでも銀歯にする勇気もなく。。結局セラミックにしてくださいと、回答しました。。保険のきかないセラミック・・・・お値段、8万6千円あああああああ、痛い。。。痛すぎます。ちなみに、被せ物の前に、土台となるものも入れなければならず、そちらは既に保険適用外のものを選択しています。歯に接触して歯が割れるといけないので、柔らかい素材がベストらしく、お値段1万6千円つまり、土台+被せ物で、奥歯の治療にトータル 約10万超え!ヴィンテージ家具や、上等なコートだったら10万出してもハッピーなのに、、歯の治療に10万は、かなり凹みます。。ふとした時に思い出すだけで、、悲しくなりますでも、歯は大事。身体の一部だし、一生ものだし、美味しくご飯を食べたいし、健康のための投資と、、自分に言い聞かせ、納得するしかありません(みくりと同じ・・・副業でもしたくなる気分だけど・・)歯のケア、私自身のためにも、子供のためにも、これからはしっかりやろう・・と心に誓いましたスーパーセール、始まるんですね〜にほんブログ村
2017.08.28
全25件 (25件中 1-25件目)
1