ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

大河ドラマ『べらぼ… New! レベル999さん

『小市民シリーズ 第… New! 虎党団塊ジュニアさん

65歳になったら予防… New! いしけい5915さん

JAZZやボサノバ歌う らぶりーたわ子さん

右足の親指を負傷し… neko天使さん

2018年03月02日
XML
カテゴリ: ドラマ
【最新版は、​ こちら(一覧8) ​です】
​- <3/6(火)追記>
「海月姫」第8話5.0%↑
前回より0.1%上がり、ようやく下げ止まりました♪
「明日の君がもっと好き」第6話3.8%↑
これでも前回より1.2%上がりました♪(^^)
次回、最終話です。

「ホリデイラブ」第6話5.7%↑
前回より1.5%も上がりました♪(^^)
次回、「最終章」との事なので、あと2話位かな?
仲里依紗さん、夫に大事な書類と手紙、会社に送るなんてヘンでは?(^^;)
もし塚本高史さんが会社へと頼んだのだとしたら、あの女を甘く見過ぎ(^^;)
自宅に送らなかったので、あのストーカー女・里奈(松本まりか)に取られてしまいました(汗)
仲里依紗さんの不倫も里奈に仕掛けられていたし、とことんやる事、卑怯です(^^;)

「特命刑事 カクホの女」第6話6.6%↓
前回より僅か(0.2%)ですが、下がってしまいました(汗)
まさか宅配業者が郵便受けの爆弾の犯人だったとは。
クレーマーは多いと思いますが、これ、真似されたら困りますね(^^;)
次回、最終回で、2時間スペシャルです♪(^^)

- <3/5(月)追記>
日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」第7話17.4%↑
第2話18.0%に次ぐ、高視聴率でした♪(^^)
佐田(香川照之)が業務上横領幇助の疑いで逮捕されてしまいました(汗)
深山(松本潤)達が殺人事件をあぶりだして、無罪を証明し、釈放されました(^^)
殺された社長の恋人の比嘉愛未さんが怪しいと思いましたが、犯人は田中美奈子さんと佐戸井けん太さんでした(^^;)
それは表の事件で、今回も東京地方裁判所の上層部達が敵の話でした(^^;)
このドラマでは、裁判官が汚くて敵なのは定番になりましたが、今までのドラマの中では新しい視点だと思います♪(^^)
予告編だと、次回は、遂に川上(笑福亭鶴瓶)が深山(松本潤)の裁判を担当。
深山が敗訴?
佐野史郎
さんや 篠井英介さん、 森口瑤子さんなど豪華ゲストが出演♪
20分拡大版で、次回も楽しみです♪(^^)


「西郷どん」第9回14.8%↑
江戸編になって、有名人が沢山登場し、見応えありました♪
ふきが大人になって、高梨臨さんに代わり、綺麗になって登場♪(^^)
ひー様(松田翔太)、まさか一橋(徳川)慶喜だったとは♪(^^)

「トドメの接吻」第9話7.1%↑
次回、最終回です。
今回、最後に、宰子(門脇麦)が尊氏(新田真剣佑)に刺されて、死んでしまいました(汗)
旺太郎(山崎賢人)は、彼女を失って初めて愛していた事に気づいたようですが…
彼女が死んでは、タイムリープして生き返る事ができないですね(汗)
謎のストリートミュージシャン、菅田将暉さんなので、大事なキャラだと思うのですが…
宰子が彼とキスしてもタイムリープしなかったので、彼も似たような力があるのかな??
事故で死んだはずの弟ではないかと思うのですが…
次回、最終回。
なんとか、宰子、生き返ってほしいです(^^)

「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」第8話9.5%↑
靴を誰が盗んだかという話。
まさかそんな結末とは意外でした(^^)
姉の波瑠さん、まさか母の形見のような靴を弟の彼女にあげるとは♪(^^)
温かい結末で良かったです♪(^^)

金曜ドラマ「アンナチュラル」第8話10.5%↑
火事で沢山の人が焼死した話。
放火の場合、殺人事件の可能性があるとは、なるほどねと思いました。
助かって入院した人を殺そうとしたと疑われた遺体、疑惑が晴れて良かったです(^^)
窪田正孝さん、まさか父も兄も皆、医者の家庭だったとは(汗)
彼の父、医者でないと息子じゃないと思っていて、監察医を医者と思っていなくて、嫌な人でした(汗)

週末で視聴率が分かっているドラマは、皆、前回より視聴率が上がりました♪(^^)
冬季五輪が終わり、ドラマは皆、クライマックスで、上がって当然でしょう♪(^^)

​​- <3/2(金)追記>
「科捜研の女 season17」第15話14.4%↑
前回より3.5%も上がって、「season17」で最高の視聴率でした♪(^^)
これは全17話で、残り2話。
3/15(木)放送の最終回は、200回突破記念・最終回スぺシャルで、このプレミア試写会&舞台挨拶の観覧を募集中です。
詳細と応募は、​ こちら ​です。
(応募締切:3/4(日)23:59、観覧日:3/13(火)12:00~、
場所:六本木ヒルズのTOHOシネマズ、舞台挨拶:沢口靖子さん)


「BG~身辺警護人~」第7話15.8%↑
これも最高視聴率でした♪(^^)
上川隆也さんが撃たれて、ラスト、救急車の中で死にそうな雰囲気で終わってしまいましたが…
でも、撃たれたのは太腿だったし、すぐに木村拓哉さんが止血とかしたので、死ぬとは思えないんですが…(^^;)
次回への引っ張りかな?(^^;)
予告編も元気そうでした(^^)
今回は10分拡大版でしたが、次回は15分拡大版です(^^)
「隣の家族は青く見える」第7話5.7%。
前回と同じでした。

- <3/1(木)>
「anone」第7話4.9%↓
初回から下げ止まらなくて、遂に5%を切ってしまい、最低視聴率でした(汗)
ようやく彦星(清水尋也)くんが映像で登場しました♪(^^)
若い女性がお見舞いに来ていましたが、彦星くんはハリカ(広瀬すず)を好きだと思うので、あの女性は彦星くんへ片思いかな??
ニセ札作りにハリカも加わりました♪
余命1年の彦星君に、お金のかかる先進医療を受けて治ってほしくて♪
ニセ札作りは罪ですが、夢を抱いて作っている時が一番幸せかもしれません(^^)
遂に千円札のニセ札が自販機を通ってしまいましたが…
次はもっと難しい1万円札かな?
どうなることやら?

「相棒16」第18話「ロスト~真相喪失」 15.0%↑
これは全20話で、残り2話。
3/14(水)の最終回SP(8時から前倒しで2時間)に、加賀まりこさんが出演されるそうです♪
先日、大杉漣さん(副総監・衣笠藤治役)がお亡くなりになられました。
最終回スペシャルの撮影、今、佳境に入っているそうですが、これに大杉さんも参加していました(汗)
スタッフで検討した結果、台本や設定を変更せず、杉本哲太さんが代役を引き受けることに決まったそうです。(​ こちら ​参照)
という事は、既に大杉さんで撮影済みだったシーンは、杉本さんで撮り直すのでしょう(汗)
何もなかったかのように、杉本哲太さんが副総監役をやるんですね(汗)
それもちょっと複雑な感じです(^^;)
そして、仲間由紀恵さん(広報課長・社美彌子役)、現在妊娠4カ月で今年の夏に出産予定だと発表しました♪
体調を見ながら仕事は続け、タイミングを見計らって産休に入る予定とのこと。(​ こちら ​参照)
こちらはきっと予定通り、最終回は出るでしょうけれど…
次の「season17」には出演されないのかな??(^^;)
大杉さんが杉本さんに代わり、仲間さんがいなくなると、ちょっと寂しいです。。。
今回は、通訳捜査官と専務が怪しいと思いましたが、逆に、その2人はいい人でした♪(通訳はちゃんと訳さず、嘘をついていて、専務が犯人だったけれど)(^^;)
シャオリー(森迫永依)と殺された社長の方が悪かったとは意外でした(^^;)
この逆転は、ちょっとひねった人情物で、良かったです♪(^^)

「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」第4話 3.3%↑
初回の3.1%を超えて、最高視聴率でした♪
大杉漣さんが見たくて、私も初めて見ました(^^)
最高視聴率という事は、そういう人が多かったのかもしれませんね?(^^;)
今回は大杉さん、少ししかセリフがなくて、光石研さんが主役のような話でした(^^;)
まあまあでした(^^)
期待度は「C」かな?
次回は最終回です(^^)
住んでいる所を撮影に使われるの嫌ですよね(^^;)
私も学生時代、映研所属で、自主制作映画の1シーンを私のアパートで撮影しました。
私の部屋で待ち合わせ、溢れるくらい皆が来てワイワイ撮影して、その後もなかなか帰ってくれず、後悔しました(^^;)
プロではないので、違うかもしれませんが…(^^;)
里見浩太朗さんの役、面白かったです(^^)
犬神様は、本物の犬より里見浩太朗さんになって良かったと思います(笑)
-
-
冬ドラマ視聴率一覧(2018年1~3月期)
-<民放プライムタイム>  【視聴率は3/5(月)まで】 【次回、3/7(水)追記予定】
-

タイトル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 平均 順位
8

21

海月姫 8.6 6.9 5.9 7.5 5.3 5.0 4.9 5.0 - 6.14 -
8

21

FINAL
CUT
7.2 6.5 6.5 6.5 6.7 6.8 6.9 - - 6.73 -
6

22

きみが
心に棲み
ついた

9.4 8.5 8.4 7.0 7.0 6.9 6.5 - - 7.67 7
5

21

相棒16
(元日SP
(10話)~)
15.4 12.9 15.5 15.6 17.3 16.9 14.8 12.0 15.0 元日SP~
15.04
2
4

22

anone

9.2 7.2 6.6 6.4 5.9 5.5 4.9 - - 6.53 -
5

20

科捜研の
女17(第9
話1/18~)
10.6 12.9 12.3 12.9 12.4 10.9 14.4 - - 第9話~
12.34
4
5

21

BG 15.7 15.1 13.4 13.6 14.0 14.8 15.8 - - 14.63 3

8

22

隣の家族
は青く見
える
7.0 6.2 5.9 6.0 4.6 5.7 5.7 - - 5.87 -
7

20

特命刑事カクホの女

7.7 7.0 6.0 3.7 6.8 6.6 - - - 6.30 -
6

22

アンナチュラル 12.7 13.1 10.6 11.4 9.0 10.1 9.3 10.5 - 10.84 5

5

23

ホリデイラブ

5.1 5.8 5.1 4.7 4.2 5.7 - - - 5.10 -
4

22

もみ消し
て冬
13.3 11.1 11.1 11.0 7.1 8.1 6.6 9.5 - 9.73 6
5

23

明日の君
がもっと
好き

4.3 3.9 3.6 3.4 2.6 3.8 - - - 3.60 -
6

21

99.9(2)

15.1 18.0 16.2 16.8 17.0 17.0 17.4 - - 16.79 1
4

22

トドメの接吻 

7.4 6.5 7.1 6.7 7.3 5.9 7.3 6.5 7.1 6.87 -

​​​視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。
局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。
「相棒16」の平均は、元日SP(第10話)以降の平均です。
「科捜研の女17」の平均は、第9話(1/18)以降の平均です。
-
最新の視聴率は、​​ こちらのサイト​ ​で見られます。
-
*** 冬ドラマ視聴率一覧と感想(6)(18年1~3月期)より ***
- <2/28(水)>
火曜ドラマ「きみが心に棲みついた」第7話6.5%↓
ピョンチャンオリンピックは終わりましたが、最低視聴率でした(汗)
遂に、吉岡里帆さんは桐谷健太さんと深い仲になり、向井理さんに依存している象徴だったネジネジ巻きのマフラーを外す事ができました♪(^^)
これで向井さんの支配から解放されればいいですが…

「FINAL CUT」第7話6.9%↑
こちらは五輪期間中もずっと視聴率、微増していました♪(^^)
怪しいと思っていた佐々木蔵之介さん、まさか味方だったとは♪(^^)
今回は、刑事部長の鶴見辰吾さんに、FINAL CUTを突き付けました。
栗山千明さんに正体がばれたので、12年前の事を聞いて、真相を追いました。
そして、妹が行方不明の兄らしき人とメールで繋がっている間に、亀梨和也さんと栗山千明さんはキス♪(^^)
真犯人と思われる行方不明のお兄さん、次回は登場するでしょうか?(^^)

​- <2/27(火)>
「海月姫」第7話4.9%↓
ピョンチャンオリンピックは終わりましたが、最低視聴率でした(汗)
もしかしたら、裏の「新・浅見光彦シリーズ 後鳥羽伝説殺人事件」に食われてしまったかもしれません。
浅見光彦役が平岡祐太さん主演の第2弾です。
この視聴率はまだ分かりません。

 日曜の「平昌五輪・フィギュアスケート エキシビション(録画)」14.0%
「平昌五輪(ピョンチャンオリンピック) 閉会式(生中継)」19.5%。

土曜の「明日の君がもっと好き」第5話2.6%↓
金曜の「ホリデイラブ」第5話4.2%↓
どちらも最低視聴率でした(汗)

水曜の「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」第3話1.8%↓
ちなみに、第1話3.1%、第2話2.9%↓で、続落してしまいました(汗)
大杉漣さんが亡くなってしまいましたが、撮影途中だった2/28(水)(第4話)と、3/7(水)(第5話・最終回)、脚本を書き直して、残りを撮影。予定通り、放送するそうです。
大杉漣さんの撮影済みのシーンはなるべく全部使いたいでしょうし、どう他のシーンと辻褄を合わせるのか、脚本家、大変ですね(汗)
大杉漣さんの最期の出演作、注目です(^^)
私は、今迄見たことありませんでしたが、第4話と最終回(第5話)は見たいと思います(^^;)

​- <2/26(月)>
「99.9(2)」第6話17.0%。
前回と同じでした♪
裏に「平昌五輪・閉会式」がありましたが、高視聴率を維持できて、良かったです♪(^^)
今回は、木村文乃さんの弟の事件でした。
初回からずっと引っ張ってきた弟の事が分かって良かったです(^^)
予告編で、香川照之さんが逮捕??
次回も見逃せません♪(^^)
「トドメの接吻」第8話6.5%↓

「西郷どん」第8回14.2%↓
裏に「平昌五輪・閉会式」がありましたが、0.1%下がっただけで良かったです(^^)
新妻の須賀(橋本愛)、自分から離縁を言い出して、彼女の兄が手切れ金をくれ、吉之助(鈴木亮平)が斉彬について江戸へ行きやすいようにしてくれました♪
吉之助は斉彬からの直接の命で江戸へ行けるようになりましたが、江戸でのかかる費用、全部自分持ちで30両近くかかるから行かないでくれと、須賀は夫に言いました。
江戸でのかかる費用、自分持ちとは大変ですね(汗)
でも、家族は皆、江戸行きを応援していて、お金をかき集めました♪
それが9両。
ようやく謹慎が解けた大久保も、吉之助が行けるよう、皆に餞別を頼んで集めてくれて、6両。
金貸しにも30両貸してほしいと頼んでくれて、貸しては貰えませんでしたが、5両、餞別としてくれました♪
このお金持ちも、いつもいい人ですね(^^)
それらで集まったお金が合計20両。
新妻の須賀(橋本愛)、自分から離縁を言い出して、彼女の兄が手切れ金(餞別)をくれました♪
これが10両あったのかな?
吉之助(鈴木亮平)が斉彬について江戸へ行きやすいようにしてくれました♪(^^)
今回はそういうわけで吉之助の江戸行きと離縁が決まって、お金集めが主でしたが、愛に溢れた回でした♪(^^)
実際はなぜ離縁したのか不明ですが、須賀側から言い出したとは分かっていて、これはうまく愛に溢れた理由づけができたと思います(^^)

土曜の「平昌五輪・スピードスケート 女/男マススタート準決勝・決勝・第2部」10.8%
高木菜那選手、2つめの金メダル獲得、素晴らしかったです♪(^^)
「平昌五輪・カーリング女子・3位決定戦『日本×イギリス』(午後7:30~11:00)」25.0%。
瞬間最高視聴率は、午後10時43分の42.3%!
同41分に日本の銅メダルが決まった後、涙を流しながら観客席に手を振る場面でした。
これは、羽生選手の瞬間最高46.0%(午後2時10分)に次ぐ高視聴率でした♪
フィギュアは昼間で、カーリングは夜のゴールデンタイムでしたから有利ですね(^^)
ただ、試合が3時間位もかかるので、私は最初の方は見ましたが、途中で、ダメだと思ってしまって、ところどころしか見ず、銅メダルが決まった瞬間は見ていませんでした(汗)
高木菜那選手のマススタートの決勝戦場面をあちこち探して何度も見ていましたが、銅メダルが取れたとテロップが出て、慌てて、カーリング中継のチャンネルに変えました(^^;)
勝てて、メダルが取れて、良かったです♪(^^)

この裏で「もみ消して冬」第7話6.6%↓
最低視聴率でしたが、仕方ないでしょう(汗)

金曜の「平昌五輪・カーリング女子・準決勝『日本×韓国』第2部25.7%。
惜しくも負けてしまいましたが、高視聴率でした♪
この裏の「アンナチュラル」第7話9.3%↓
10%を切ってしまいましたが、カーリングの裏では仕方ないでしょう(汗)
今回は、高校生の殺人に見せかけた自殺の話。
ネットで彼の死を公開していたもう1人も、苛めた人達の名前をあげて自殺しようとしましたが…
石原さとみさんは、苛めた人達は、名前を変えて引っ越せば、なかったかのように忘れて生きていけるので、無意味だから自殺をやめるよう、彼を説得しました。
でも、名前を変えて引っ越すという事は大きな事なので、少しは仕返しになると思いますが…(^^;)
自殺をやめさせるために言ったので、関係ないですね(^^;)

木曜の「隣の家族は青く見える」第6話5.7%↑
前回から1.1%も上がり、良かったです♪(^^)

「特命刑事 カクホの女」はお休みでした。
次回より最終章との事なので、残り2話位かな?(^^)

​- <2/23(金)>
「隣の家族は青く見える」第6話5.7%↑
「科捜研の女」第14話10.9%↓
「BG~身辺警護人~」第6話14.8%↑
「BG」元妻役で山口智子さんが出演し、注目を集めました♪(^^)
山口さんとキムタクは、「ロングバケーション」(1996年、フジテレビ系)以来、22年ぶりの共演です♪
地方はもっと視聴率が上がりました♪
関西地区19.0%、名古屋地区19.0%、静岡地区20.6%と各地で高視聴率をマークしました♪
でも、山口さん、今回はチラッと出てきただけで、次回、本格的に登場するようです。
キムタクにボディガードを依頼したいようです。
誰から狙われているのでしょうか?
「ぐるナイSP」が、16.6%と高視聴率でした(^^)
前週(15日)の通常放送の8.8%より倍近く上がりました(^^)
亡くなられた大杉漣さんが今月12日の番組収録に参加していたとの事で、大杉さんの追悼のコメントも出ました。
心よりお悔やみいたします。

-
冬ドラマ視聴率一覧&五輪視聴率&感想(6)(18年1~3月期)
冬ドラマ視聴率一覧と感想(5)(2018年1~3月期)
冬ドラマ視聴率一覧と感想(4)(2018年1~3月期)
冬ドラマ視聴率一覧と感想(3)(2018年1~3月期)​
冬ドラマ視聴率一覧と初期総評&感想(2)(2018年1~3月期)
冬ドラマ視聴率一覧と感想(1)(2018年1~3月期)


Yahooテレビ・冬ドラマ紹介(2018.1~3月期)
-

【送料無料】99.9-刑事専門弁護士- DVD-BOX/松本潤[DVD]【返品種別A】

相棒 season 15 DVD-BOX II [ 水谷豊 ]

FEEL YOUNG(フィールヤング) 2018年2月号 【表紙】 ドラマ『きみが心に棲みついた』吉岡里帆&桐谷健太&向井理[本/雑誌] (雑誌) / 祥伝社

海月姫 (1-17巻 全巻) 全巻セット

    ​ ​




にほんブログ村
-

人気ブログランキング
-
できればクリック、お願いします♪(^^)
​    ​​​​​​​    
​​​​​​​​​   ​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月12日 01時55分35秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬ドラマ視聴率一覧&感想(7)(18年1~3月期)(03/02)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。


こちらは

今日は晴れです。

いよいよ花粉本格飛散ですね。

完全武装で外出しましょう。

御訪問と応援有難うございます。

アウトドアの2位でした。


投票お願いします。

ブログにて壁紙配布中です。



応援 (2018年03月02日 06時29分55秒)

3/2  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
晴れてますが、
風が強く寒い愛知です。

風が強いので、花粉がたくさん飛んでますよね。
頑張って乗り切ってくださいね!!

素敵な1日になりますように。。。P☆
(2018年03月02日 11時13分18秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧&感想(7)(18年1~3月期)(03/02)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How's everything ?

 お世話様になっております。

 予期していた通り、1ドル=105円の円高へ。
そして、東京市場大暴落。日経平均2万円割れるかも。

 官製相場のお粗末演出で
国民の血税が台無し。世界同時株暴落へ進むかも。

 様々な要因がありますが
先ずは大国の出鱈目経済政策でしょうね。
米国、中国、そして日本といずれも
トップが独裁者で経済音痴ときています。

 日本などは以前として完全な官僚政治でして
安倍、麻生はじめ側近の大臣たちは
官僚メモ朗読政治で、中身を全く理解していませんね。

 先行き不安だらけの世界経済です。

Have a happy Friday night.

☆ 長崎から愛情応援
  そして「健康と幸福祈願」完了です ♪

Adios ! (2018年03月02日 16時19分10秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧&感想(7)(18年1~3月期)(03/02)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
「anone」、あらすじを聞いてたら、
段々と面白くなってきてるのかな、と思ったら、
視聴率がそんなに悪くなってたんですね(^^;
見なくてよかったのかな…(^^;
でも、あらすじ聞いてると、
見たかったな、と思ったりもします(^^;
応援☆


(2018年03月02日 22時50分53秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧&感想(7)(18年1~3月期)(03/02)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
う~ん、anone、暗くてもやっぱ見てみたかったなぁ~(^^ゞ

ちなみに、今はいってますが、
「ホリデイラブ」
毎週、パソコンしながら、なんとなく見てますが、
こういうのも好きかも(^^;
ちょうど、旦那がうたた寝中なので(^^;
一緒には見れません(^^;
この時間帯のドラマ、
たまに面白いのないですか?
3日分、応援☆

(2018年03月03日 00時08分45秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧&感想(7)(18年1~3月期)(03/02)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。


こちらは

今日も晴れです。

花粉なんてなければ

ベストシーズンなのに残念ですね。

御訪問と応援有難うございます。

アウトドアの2位でした。


投票お願いします。

ブログにて壁紙配布中です。



応援
(2018年03月03日 06時11分19秒)

Re:冬ドラマ視聴率一覧&感想(7)(18年1~3月期)(03/02)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you doing today ?

 いつもお世話様になっております。

 今朝早く、久しぶりに
近くの御館山神社に行ってきました。
海抜100mにある神社です。
境内から島原方面の山々がくっきりと見えます。
眉山の背後から朝日が昇ります。
その右側があの火砕流を起こした
雲仙普賢岳があります。

 神社の駐車場横の小高い山に「梅の園」ができ
10本ほど植えてあり
咲いたばかりの梅を見てきました。

 早朝散歩は新しい発見があり
とても爽やかでした。

Have a good weekend.

☆ 長崎から真心応援
  そして「健康と幸福祈願」完了です ♪


(2018年03月03日 11時09分00秒)

3/3  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
風もなく、穏やかに晴れている愛知です♪
今日はひな祭りですね(*^_^*)
素敵な週末になりますように。。。P☆
(2018年03月03日 13時24分34秒)

相棒16(18)と科捜研の女17(15)  
三連星 さん
同じ2クールものと言いながらも、3話も違うのですね。科捜研は1クール時代が長かったこともあり、相棒の300回よりも遅く200回記念放送です。それも時間延長なしというところに、東映京都のちょっとした悲哀を感じます。

それはともかく、相棒の右京たちは殺人事件への関心は早々に失せた様子(殺人事件の犯人ぐらいは捜査一課でもあげられる?)で、専ら通訳の真偽にフォーカスしていました。「中国で最も有名な日本人俳優」矢野浩二さんの中国語はさすがに流暢で、中国語指導の方は矢野さん以外(魏涼子さん)に向けられたのでしょう。矢野さんが依願退職したことに満足する右京の様子、どこかで見たことがあると思ったら、鶴田真由さんが検事を辞めたときの反応に似ていました。確かに右京の正義は貫徹されていますが、独りよがり感は否めません。

それにもまして、メインゲストたる森迫永依さんの役に魅力が乏しかったです。殺人事件の犯人が捕まった時も反応が鈍かった、というかほとんどないのはどうしたことか。中国に戻るために黙秘と言う名の能面を貫いたのでは、森迫さんもゲストで出た意義を見出せなかったのではないでしょうか。森迫さんを見たのは朝ドラ・瞳以来のこと、子役からの脱皮で悩んでいるのかもしれません。

番組冒頭には大杉漣さん追悼のメッセージが出ましたが、後任は杉本哲太さんと発表がありました。不満はあろうはずもないのですが、大杉さんの粘着質なところ(とくに甲斐や社に対する態度)を引き継げるかどうか。


相棒のCMに出た予告編で、科捜研を見る気になりました。顔認証専門の部署を設定したことと、団吾師匠こと波岡一喜さんがゲストだったからです。期待通り面白かったです。見当たり捜査の鬼と呼ばれる刑事役の石丸謙二郎さんの部屋には、指名手配犯の写真がズラリと貼られ、相棒での陣川警部補みたいでした。(笑)榊マリ子とは時には張り合い、時には助け合うことが可能な役柄で、来シーズンでの再登場が望まれます。

波岡一喜さんの「犯人」像は、いつもの犯人役よりもひねりが入り、深い人間性がないとできない役柄で、演技の高さが感じられました。普通の「犯人」でないことは、盗品が交番に持ち込まれたところで明らかでしたけどね。石丸さんと立ち回りを演じたのは、近鉄のけいはんな線・登美ヶ丘駅で、ふだんの(たぶん)閑散とした駅が本作のロケばかりは大賑わいとなりました。 (2018年03月03日 17時05分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: