ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

どんでん「ヤバいで… New! 虎党団塊ジュニアさん

なんで私が神説教 … New! レベル999さん

65歳になったら予防… New! いしけい5915さん

JAZZやボサノバ歌う New! らぶりーたわ子さん

右足の親指を負傷し… neko天使さん

2019年10月26日
XML
カテゴリ: 朝ドラ
<10/28(月)追記>
​11/2(土)に『なつぞら』のスピンオフドラマ2本入りのスペシャル番組が放送されます♪(^^)
『なつぞらSP 秋の大収穫祭』
11月2日(土)[BSプレミアム]午後7:00~8:59

​広瀬すずさんと草刈正雄さんを進行役に迎え、スピンオフドラマ2本立てをメインに、反響の多かったシーンや未公開映像も交えた、「なつぞら」チームが総力を結集して送るスペシャルな2時間番組です。
詳しくは、​ こちら ​です。

​​​第3週(10/14~10/19)「ビバ!大阪新生活」の北海道の週間最高視聴率は、 17.8% ↑(10/19土)
最高視聴率 でした♪(^^)

第4週(10/21~10/26)「一人前になるまでは」の関東の日々の視聴率は、
・第19回(10/21月) 20.2%   ・第20回(10/22火) 13.9%(最低視聴率)
・第21回(10/23水) 19.6%   ・第22回(10/24木) 20.1%
・第23回(10/25金) 21.3%     ・第24回(10/26土) 18.3% ​​​

<第4週平均>18.9%       <第4週最高>21.3%(10/25金)

第20回(10/22火)は、「即位の礼」中継のため、朝ドラは15分前倒しで、7:45~8:00に放送。知らなかった人は、始まると思ったら終わっていて、びっくりしたでしょう(汗)
10/25(金)は、関東に大雨が降り、再び千葉県等、被害が多く出ました(汗)
ただ、台風ではなく、朝の時点では、こんなに被害が出るとは予想できませんでした(汗)
第23回(10/25金) の冒頭、2年半飛び、喜美子はもうすぐ18歳となりました。

               * * * * *

第3週(10/14~10/19)「ビバ!大阪新生活」の週間最高視聴率は、
関東 20.4% ↓(10/15火)、関西 19.2% ↓(10/18金)。
どちらも前週より下がりました。

この週、金曜日に2年半、飛んで、喜美子は、もうすぐ18歳になる頃になりました。
もう大久保(三林京子)さんはいなくて、喜美子は女中として独り立ちしました。
でも、田中雄太郎(木本武宏)が家賃を半年近く滞納していて、家賃の取り立ても喜美子がし、払って貰えないと、その分、喜美子の給金が減らされるとの事(汗)
家賃の取り立てまで女中がするとは、びっくりです(汗)
その上、未払い分を女中の給金が減らされるなんて(汗)
ストッキングを繕う内職も段々、少なくなってきたようです(汗)
こんなことなら、ここに残らないで、ちや子(水野美紀)さんの新聞社で働かせてもらえば良かったのに。
ここで暮らせなくなっても、お給料5千円だったから、あちらの方が良かったのでは?(^^;)
何も成し遂げず、中途半端で移りたくないとか言っていましたが、結局、ちや子さんと酒田圭介(溝端淳平)さんが好きだったから、ここにいたかったのかな??(^^;)
金曜、圭介が犬の散歩で道を通り過ぎ際に会釈してくれた名も知らぬ女性・あき子(佐津川愛美)に一目ぼれ♪
喜美子は、恋愛の経験があると嘘をついて、圭介の恋を応援してあげる事に。
第5週、三角関係の話がどっぷり始まりそうです(^^;)
ジョージ富士川という芸術家役で、西川貴教さんが出演します♪(^^)

これは、第5週(10/28~11/2)「ときめきは甘く苦く」の日別のあらすじです。


<< 日別あらすじ 第5週(10/28~11/2) >>  ( Yahooテレビ より)
第25回[10/28(月)]
医学生の圭介(溝端淳平)の恋を応援することになった喜美子(戸田恵梨香)。どうすればいいか悩んでいると偶然、圭介の意中の相手の名前が「あき子」だと知る。圭介に伝えると、更なる後押しを期待される。後日、住人の雄太郎(木本武宏)からあき子の父が喫茶店にいる知らせを受け、喜美子はじか談判に向かう。事情を話すと相手されずに一蹴されるが、喜美子は雄太郎からアドバイスをもらって実行。すると荒木荘に訪ねてきたのは…

第26回[10/29(火)]
喜美子(戸田恵梨香)の直談判の結果、圭介(溝端淳平)が恋するあき子(佐津川愛美)が荒木荘を訪ねてくる。突然の再会に舞い上がる圭介。だが喜美子の気持ちは沈むばかり。圭介はあき子に誘われるがまま外食に出かけて、喜美子は二人を見送る。その夜、ほろ酔いで帰宅した圭介を出迎える喜美子。「喜美ちゃんのおかげや」と感謝されるも、やはり素直に喜べない。喜美子は住人のちや子(水野美紀)から「それが恋や」と指摘され…

第27回[10/30(水)]
圭介(溝端淳平)とあき子(佐津川愛美)の交際が始まり、喜美子(戸田恵梨香)は度々、圭介のデート練習の相手を務める。さらに毎日のようにあき子と会うはめに。喜美子は自分の気持ちをひた隠して笑顔で接する。しかし次第にあき子が、圭介と喜美子の仲の良さに嫉妬するようになり、ついに荒木荘を出るよう圭介に泣きつく。悩んだ圭介は喜美子に心の内を打ち明ける。圭介の本音を聞いた喜美子は「圭介さん大好きや」と告げて…

第28回[10/31(木)]
恋人に押し切られて荒木荘を出ることになった圭介(溝端淳平)。喜美子(戸田恵梨香)は他の住人たちと共に笑顔で圭介を送り出す。喜美子は圭介がいなくなった事実を忘れるかのように仕事に没頭。だがふとした瞬間、圭介が好きだったおはぎを目にして数々の思い出がよみがえる。喜美子は涙ながら、初恋に別れを告げる。失恋した喜美子に新たな出会いが訪れる。ジョージ富士川(西川貴教)という芸術家のサイン会でまさかの再会が…

第29回[11/1(金)]
喜美子(戸田恵梨香)は世界的な芸術家・ジョージ富士川(西川貴教)のサイン会を訪れる。来年から美術学校で学ぶ夢を伝えると、激励されて感激。さらに名前を呼ばれて振り向くと、かつて信楽の実家に居候していた草間(佐藤隆太)の姿。喜美子は草間との再会を喜び、互いの近況報告をする。草間からは終戦後、生き別れた妻の所在がわかったと明かされるも思わぬ事実が判明。一方、新聞記者のちや子(水野美紀)の職場では事件が…

第30回[11/2(土)]
​​​再会した草間(佐藤隆太)から、生き別れた妻が別の男と店をやっていると聞かされる喜美子(戸田恵梨香)。そのまま草間を連れて店を訪ねると、遠慮する草間の背中を押して入店。ついに草間が妻と再会する。しかし草間は何事もなかったように、普通の客として振る舞う。喜美子も草間にあわせて、妻に声をかけられない。そして草間は厨房にいる妻の新たな男を見つけると近づく。一方、信楽の父・常治(北村一輝)から緊急の連絡が…

                 * * * * *

圭介とあき子の交際が始まり、彼女が喜美子に嫉妬して、この下宿屋を出ていくよう、そそのかすよう(汗)
まるで『半分、青い。』みたいですね(汗)
喜美子は、久々に、草間さんと再会♪(^^)
草間さんが捜していた奥さん、消息が分かりましたが、別の男性と一緒に店をやっていたよう(汗)
がっかりでしょうね(涙)



【各地の週間最高視聴率】
 (ビデオリサーチ調べ)
                     関東              関西             北海道
初回視聴率(9/30月)     ​       20.2%     19.4%          ?
最高視聴率                22.4%(10/12土) 20.4%(10/12土) 17.8%(10/19土)
第1週(9/30~)[はじめまして信楽]    20.7%(10/3木)   19.4%(9/30月)   17.3%(10/5土)
第2週(10/7~)[意地と誇りの旅立ち] 22.4%(10/12土) 20.4%(10/12土) 15.1%(10/10木)
第3週(10/14~)[ビバ!大阪新生活]  20.4%(10/15火) 19.2%(10/18金) 17.8%(10/19土)
第4週(10/21~)[一人前になるまでは]
第5週(10/28~)[ときめきは甘く苦く]

*10/12(土)夜、台風19号が伊豆半島に上陸。関東はこの日、朝から計画運休。
 関東は、朝から台風情報や交通情報等、気になって、朝ドラも視聴率が上がったのでしょう。

*第20回(10/22火)は「即位の礼」中継のため、朝ドラは15分前倒しで、7:45~8:00に放送。
*北海道の視聴率情報、三連星さん、ありがとうございます。

【視聴率推移】  (関東地区。ビデオリサーチ調べ)
[第1回(9/30月)] 20.2%
[第2回(10/1火)] 19.2%
[第3回(10/2水)] 20.6%
[第4回(10/3木)] 20.7%
[第5回(10/4金)] 20.0%
[第6回(10/5土)] 18.1%

<第1週平均>19.8%
-
[第7回(10/7月)] 19.7%
[第8回(10/8火)] 18.3%
[第9回(10/9水)] 20.8%
[第10回(10/10木)] 19.9%
[第11回(10/11金)] 20.3%
[第12回(10/12土)] 22.4% (夜、台風19号が伊豆半島に上陸)

<第2週平均>20.2%
-
[第13回(10/14月)] 18.0%
[第14回(10/15火)] 20.4%
[第15回(10/16水)] 20.3%
[第16回(10/17木)] 19.7%
[第17回(10/18金)] 20.3%
[第18回(10/19土)] 19.2% 

<第3週平均>19.7%
-
[第19回(10/21月)] 20.2%
[第20回(10/22火)] 13.9% (「即位の礼」中継で、7:45~8:00に放送)
[第21回(10/23水)] 19.6%
[第22回(10/24木)] 20.1%
[第23回(10/25金)] 21.3%
[第24回(10/26土)] 18.3% 

<第4週平均>18.9% 


【原作・脚本】水橋文美江
【音楽】冬野ユミ
【主題歌】Superfly「フレア」
【語り】中條誠子(NHKアナウンサー)


【登場人物】
<主人公>
川原喜美子(かわはら きみこ)- 戸田恵梨香(幼少期:川島夕空)(川原家の長女)
<川原家の人々>
川原常治(かわはら じょうじ)- 北村一輝(喜美子の父)
川原マツ(かわはら まつ)- 富田靖子(喜美子の母)
川原直子(かわはら なおこ)- 桜庭ななみ(幼少期:やくわなつみ)(喜美子の妹で川原家の二女)
川原百合子(かわはら ゆりこ)- 福田麻由子(喜美子の妹で川原家の三女)
<信楽の人々>
熊谷照子(くまがい てるこ)- 大島優子(幼少期:横溝菜帆)(喜美子の幼なじみ)
大野信作(おおの しんさく)- 林遣都(幼少期:中村謙心)(喜美子の幼なじみ)
大野陽子(おおの ようこ)- 財前直見(信作の母。夫と一緒に雑貨店を切り盛りしている)
大野忠信(おおの ただのぶ)- マギー(信作の父で雑貨店の店主)
<大阪での出会い>
庵堂ちや子(あんどう ちやこ)- 水野美紀(新聞記者。喜美子とは大阪の下宿屋で知り合う)
酒田圭介(さかた けいすけ)- 溝端淳平(喜美子が働く下宿屋に居住する医学生)
田中雄太郎(たなか ゆうたろう)- 木本武宏(喜美子が働く下宿屋に住む謎多き男性)
荒木さだ - 羽野晶(紀喜美子が働く下宿屋「荒木荘」の女主人であり下着デザイナー)
大久保のぶ子 - 三林京子(荒木荘の元女中)
ジョージ富士川 - 西川貴教(世界的に著名な芸術家。大阪での喜美子との出会いは一瞬ではあったが、信楽で思わぬ再会を果たすことになる)
​<その他>​​
草間宗一郎(くさま そういちろう)- 佐藤隆太(常治が連れてきた謎の男性。空襲で行方不明になっている妻を探している)
十代田八郎(そよだ はちろう)- 松下洸平(喜美子が勤めることになる陶芸の会社で知り合う陶工)
深野心仙(ふかの しんせん)- イッセー尾形(のちに陶芸における喜美子の師となる火鉢の絵付け師)


『スカーレット』第4週ネタバレ(10/21~10/26)「 一人前になるまでは」&視聴率
『スカーレット』第3週ネタバレ(10/14~10/19)と第2週感想&視聴率
『スカーレット』第2週ネタバレ(10/7~10/12)と第1週感想&視聴率
『スカーレット』第1話~第2話感想と初回視聴率
『スカーレット』紹介&第1週ネタバレ(9/30~10/5)


『スカーレット』公式HP・TOP
『スカーレット』公式HP・登場人物一覧表

『スカーレット』視聴率一覧(関東地区)
関東・週間視聴率ランキング​(ビデオリサーチ社)
関西の週間視聴率ランキング(10/14~10/20)



連続テレビ小説 スカーレット Part1 (NHKドラマ・ガイド)[本/雑誌] (単行本・ムック) / 水橋文美江/作 / NHKドラマ制作班
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月02日 22時12分56秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
夢穂  さん
本来のやりたい事ではないので、本人は
やる気があるのかもしれないけど、どうも
こちらも集中できない大阪編です。そして
やっぱ・・・10代には見えない。ちや子
さんと同世代に見えてしまうのが・・・
地味なモンペだし。子持ち陶芸家になって
からの好演に期待します。とおやじは最低
だし、お金、お金というのも何だか世知辛い (2019年10月26日 16時11分21秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
いつも次週のあらすじの紹介ありがとうございます。
圭介君は荒木荘を出てしまうのですね。
先週溝端淳平君がNHKあさイチのゲストで出ていましたが、おはぎが美味しかったようですね。もう一度おはぎが出てくるのはそういうことなんですね。
ストッキングを直す内職には驚きましたが、直すお小遣いになって良かったなと思いました。
この荒木荘の女中さんはいろいろやりくりまでして大変ですよね。
草間さんも又登場するのですね。
喜美子のお父さんも次は何の問題を起こすのかいつも喜美子が頼られてかわいそうです。 (2019年10月26日 16時34分55秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
ぱに〜に  さん
こんばんは~
私もたまにご飯いらないの連絡を忘れることがあるので反省です(汗)
ぽちぽち (2019年10月26日 17時15分02秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 寒暖の差が激しくなってきましたね。
長袖、半袖と忙しいです。
寝る時も掛布団?・・・などど思案中です。

 Rugby 王者 NZ が ENGLAND に
準決勝で敗れました。
動きが鈍かった感じがしました。

 フィギュア CANADA 大会 SP
羽生・紀平の両エースがダントツでトップ!
すごかですね。

☆ 長崎からガッツ応援2完了です。



(2019年10月26日 19時58分01秒)

意外とお金の要素の強いドラマ  
三連星 さん
喜美子というか、川原家が貧しい家庭のためか、本作では意外とお金のことがチラチラと見え隠れしています。
喜美子が新聞社からの「引き抜き」に応じなかった理由ですが、新聞社に勤めると荒木荘を出なくてはならない(荒木荘に残れても家賃を払わなければならない)というのが潜在的にあったのではないでしょうか。この新聞社、弱小ゆえか、退社する社員が多いので、ずっと5千円もらえるのかという問題もあります。かつて存在した「新大阪新聞」を意識したのでしょうか、もっとも夕刊紙で芸能・エロなしというのが信じられません。(汗)

ちや子に断りを入れたあとで、決め手となったのは内職収入でしょうか。常治が「迅速に」大阪に金の無心に来るところで、内職だと種明かしをするのかと見当がつきました。(遅いですね)128本×12円なら1500円を超え、常治は当座のピンチをしのぐことができました。用件を切り出せずに、喜美子と二人パントマイム演技をするところは、なかなか面白かったです。北村一輝さん主演の「猫侍」という動物時代劇でも、巧みなパントマイムを披露する回がありました。

家賃収入が女中の給金の多寡に直結するのはおかしい。ここは荒木に問題があります。羽野晶紀さんの世離れしたゆったり口調で覆い隠されているので、スルーしがちですが、かなり渋チンの経営者と言えそうです。もっとも荒木商事も吸収合併され、フリーのデザイナーになったということなので、荒木も大変なのかもしれません。(ちっとも大変には見えませんが・・・汗)

溝端さんは医学部生(大阪大学?)役ですが、「立花登青春手控え」シリーズと同じような役どころです。立花登のときは従兄弟である女性とだんだん親密になりましたが、今度は一目ぼれの女性に熱を上げることになります。その相手役・佐津川愛美さん、「梅ちゃん先生」の時みたいな、それ以上にウジウジした感じを醸し出すのでしょうか。ご本人としては決して本意ではないでしょう。(汗) (2019年10月26日 20時55分29秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい(o_ _)o))
応援☆
(2019年10月26日 23時55分51秒)

10/27  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。

そうなんです。
ご飯食べに行ってました。
また日記にするので見てやってください。

雲は多いですが晴れている愛知。
最高気温23度予想です。
素敵な日曜になりますように。。。P★
(2019年10月27日 10時53分06秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

光景sight #17 Kindle版 2019/10/14 新発売

素敵な花でいやされましょう。

ROOMにお得商品があります。

ぜひご覧ください。

今日は 曇りのちあめです。

温度差で風邪に注意ですね。

明け方寒いですね。

日中は暑くなります。

>記録的大雨 被災地もううんざり 福島浜通り また水浸し

25日夜の豪雨で、相馬市では小泉川の越水などにより市中心部を含む広い範囲で浸水被害が出た。2週間前の台風19号でも浸水と断水の被害に遭い、ようやく通水して後片付けが本格化したばかり。一からの出直しに市民は悲嘆に暮れた。

腐敗すると古来より天変地異が訪れるもの。


被災した方にはお見舞い申し上げます。

投票お願いします。

ブログにて壁紙 配布中です。



応援
(2019年10月27日 13時21分00秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
神風スズキ  さん
G'evening.

 Tiger Woods の二度目の奇跡の復活を
TV 観戦し、さすがの一言。

 女子GOLF、柏原6打差を逆転し
2勝目達成。今後に期待。

☆ 長崎から愛情一杯の応援完了。


(2019年10月27日 17時16分25秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
ぱに〜に  さん
こんばんは~
急に休むとやっぱり困るんですか?
別に相手せずにほっておけばいいんじゃないですか(笑)
ご飯の準備とか手伝ってもらえばなおグッド!!
ぽちぽち (2019年10月27日 17時20分31秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

光景sight #17 Kindle版 2019/10/14 新発売

素敵な花でいやされましょう。

ROOMにお得商品があります。

ぜひご覧ください。

今日は 晴れのち曇りです。

温度差で風邪に注意ですね。

明け方寒いですね。

日中は暑くなります。

>求心力失墜、報復テロ懸念も=IS指導者バグダディ容疑者

ISはかつての広大な支配領域を失い、バグダディ容疑者も往時のカリスマ性や求心力を失墜させている。ただ、ISはもはや指揮系統があいまいで、「バグダディ容疑者がいなくても、IS残党の活動は各地で個別に続く」(中東専門家)と懸念は強い。アフリカやアジアなど世界中に潜む残党や支持者が、報復テロを行う可能性も排除できない。

御使いを語ったモノの末路。

神のご加護が有れば死なない。

投票お願いします。

ブログにて新作の壁紙 配布中です。



応援 (2019年10月28日 09時10分31秒)

10/28  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。

女子も4回転の時代がきちゃって大変ですね。
羽生くんは余裕の優勝で
さすがって感じです。

今日は朝からすっきり晴れている愛知。
最高気温24度予想です。
今週も頑張りましょう!!
P★
(2019年10月28日 10時47分53秒)

視聴率など  
三連星 さん
14~20日の視聴率です。
ドラマは2本です。スカーレットは前週よりもアップして、17.8(土)でした。これは最高視聴率を更新しています。
もう1本はドクターXで15.9です。関東よりは4ポイント下回っています。

ラグビーの日本戦については既述の通りですが、非日本戦も高い。ニュージーランドvsアイルランドは15.1です。ランク外の日本シリーズより、よほど高いです。日本シリーズはドラフト会議(14.7)よりも低かったです。ファイターズは1位のくじが外れて、「ああ、よかった」と思いました。肝心なところで投げてくれないコースを辿りそうな選手だったからです。

女子より弱いと思っていたバレーボールの男子、今回は奮起しました。当たらない予想を立てて、すみません。この頑張りは視聴率にストレートに反映され、ブラジル戦で19.6、カナダ戦で17.8でした。ふだんのCXではこんな数値出せないので、バレーボール日本戦・完全中継をしたのはとりあえず功を奏した格好です。

(やすらぎの刻・第29週)
火曜は皇室スペシャルのため休み、そのため週4話でした。前週に引き続き、やすらぎ編です。言い尽くされたことではありますが、その実態は「やすらげない郷」で、理事長役の名高達郎さんが見ていて本当に気の毒でした。浅丘ルリ子さんの「ボケ菌」発言に血相を変えて怒り出すのも、もっともなことです。「至れり尽くせりの老人ホームなのだから、おとなしく過ごしてほしい」との思いに反し、住人たちは勝手な(笑)振舞いを続けます。

石坂浩二さんは「噂の速度」「特殊メーク」そして今回の「賭場(←鉄火場)」騒動で、良識派のメッキがすっかり剥がれてしまいました。賭場より、道編の執筆でしょうに・・・。板谷由夏さんはガッカリし、一緒に墓参りしたことを後悔しているでしょう。汚名返上とばかりに黒川智花さんに会っていましたが、スタッフがほかに頼める人がいないところに、やすらぎの郷の人材難(?)がうかがわれます。

やすらぎの郷が動揺を続けているのは、ドンの織本順吉さんが死去した(織本自身も番組終了後ほどなくして死去)こともありますが、八千草薫さんがいなくなったことも大いに関わっていると思います。いわゆる重しのない状態になっているのです。2年前のやすらぎの郷を完走できたのも、八千草さんがいたからという部分が大きかったです。本作ではほんの少し登場してくれたのがせめてもの喜びでした。合掌 (2019年10月28日 19時17分57秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How're you ?

 今日も寒暖の差が激しく
長袖着たり脱いだりとせわしかったです。

 介護補助への自己負担増額を検討と
厚労省は言うが、1機120億もする
無駄な戦闘機を120機も買った安倍内閣に
愚か者と言いたい。
弱者をこれ以上いじめないでもらいたい。

☆ 長崎からガッツ応援2完了です。



(2019年10月28日 20時15分37秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
ぱに〜に  さん
こんばんは~
家に家族がいるとテレビの取り合いになっちゃいますよねぇ
テレビゲームよりも小さめのセカンドテレビを買っては(笑)
でも、部屋にこもりきりになられても家族の会話なくなっちゃいますし、同じテレビ見て感想言いあうのが理想ですかねぇ
ぽちぽち (2019年10月28日 21時23分44秒)

Re:【スカーレット】第5週ネタバレ(10/28~11/2)&感想、視聴率(10/26)  
megumi さん
W杯バレーに関しては、日本バレーボール協会は「ラグビーW杯と日程が重なる不運に見舞われた」事を言い訳にするのでしょうが
女子選手は事前にフジのバラエティ番組によく出演してましたからね。

大会直前というのにフジテレビは何をさせとんじゃ(▽皿▽♯)
フジは番組を私物化しすぎです

1977年初めて日本でW杯が開催されてから「日本のマナーが非常に良かった」こと、日本が強かったことで恒久開催国となりましたがその権利もはく奪され次の2023年からは世界選手権同様公募によって開催国が決定することになりました

女子はそこそこの結果を残してランキングかろうじて上位にいますので
五輪や世界選手権の出場を逃したことはほとんどありませんが
男子は世界選手権の予選で敗退という結果が長く続いていました
ワールドカップ出場国は五輪同様12か国です。出場するにも予選を経なければならないことになれば日本が出場できないという可能性は十分にあります
「W杯に出場できなくなるかもしれない」という危機意識が男子を強くしたのではないでしょうか

フジテレビのスポーツ放送に関しては大きな大会直前で選手が集中したい時にバラエティ番組に平気で生出演させるなど選手を私物化しているところがあり目に余ります
もう一切のスポーツコンテンツから手を引いてほしいです (2019年10月29日 06時13分18秒)

次々作朝ドラは浪花千栄子の話  
三連星 さん
次々作朝ドラの制作発表がありました。杉咲花さん主演の「おちょやん」です。杉咲さんに「存在感と卓越した演技力」があるかどうかはやや疑問ですが、決まった以上は頑張っていただきたいです。「とと姉ちゃん」やキムタク映画「無限の住人」での囁くようなボソボソとした喋り方は、「いだてん」では見られませんでした。だんだん声が出てくるようになったのでしょう。

制作概要を読んで、「もしや」と思ったら、浪花千栄子をモデルにしていました。オロナイン軟膏のホーロー看板で知られる人ですが、映画では印象的なワンシーン出演をすることが多かったです。(例えば、「二十四の瞳」)比較的出番が多かったのは「猫と庄造と二人のをんな」でしょうか。東映の宮本武蔵シリーズでも、ここというところで出ていました。ただし、NHKは例によって「物語を大胆に再構成し、フィクションとして描きます」と予防線を張っています。
出演作には「老婆」というものも多く、老け役のイメージがありますが、66歳で没しています。意外と若い、現在の年齢感覚ではハッキリ若死と言えましょう。一生を描くことも考えられます。

相手方(藤山寛美をモデルにした人物)の人選も気になるところですが、次作朝ドラの二階堂ふみさんのように、「この人だけはやめてほしい」人を選ばないことを願っています。(汗)

脚本は八津弘之さんで、現在放送中の「Miss ジコチョー」の方です。正月時代劇「家康、江戸を建てる」前後編も見ました。あまりバカなこと、脚本家の存在を強調するようなことはせず、手堅いストーリー展開をするのではないかと見ていますが、一連の日曜劇場も手がけている方なので、娯楽色を前面に出し、ハッタリを利かすのかもしれません。 (2019年10月30日 18時09分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: