写真展を見に千葉県から友人が2人来ました
帰りに自宅で 一緒にランチしました
いま車で帰宅しました 後片付けがあるので今日はご挨拶だけで失礼致します 応援📣オールポチ

天を就く だんだんおもしろくなりましたね
これからが楽しみです♪♪♪ (2021年08月16日 16時53分07秒)

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

どんでん「ヤバいで… New! 虎党団塊ジュニアさん

なんで私が神説教 … New! レベル999さん

65歳になったら予防… New! いしけい5915さん

JAZZやボサノバ歌う New! らぶりーたわ子さん

右足の親指を負傷し… neko天使さん

2021年08月15日
XML
カテゴリ: 朝ドラ
<8/17(火)追記>
​第12週(8/2~8/6)「あなたのおかげで」の 関西 の週間最高視聴率は、 15.0%↑(8/4水) でした。
りんぺさん、関西の視聴率情報、ありがとうございました♪(^^)
今日(8/17)の内容、朝岡(西島秀俊)さんは、登米の前に石音町に行ったようです。
ぼうっとドラマを見た時は、石巻と言ったような気がしたのですが、録画で日本語字幕を確認したら、石音町でした(汗) 明岩市石音町。
架空の町でしょうけれど、朝岡さんは、石音町の出身なのでしょうか?
それとも、8年前の気象予報を失敗した??
今回の災害、石音町の人達はいち早く逃げたので、誰一人被害に遭わなかったという事を特集コーナーで放送しようと、沢渡さんが企画。
朝岡さんは快諾。
ただ、彼はこの町、8年前の集中豪雨被害以来、何度も大雨の土砂災害に遭っていること、心に引っかかっているよう。 何かできないかと…
内田「もう、住めないってことか」
沢渡「その土地を離れるしかないってことか」
モネと朝岡さんは、それは無理だと…

コインランドリーで、久々に、モネと会った菅波先生は、洗濯の待ち時間48分の間に、蕎麦を一緒に食べようと誘いました。
モネ、驚いてたけど、これが食事に誘うの、初めてなのかな??(^^)
でもドラマは、そば屋は飛ばし、銭湯シェアハウスの居間で、石音町のことについて2人で話している時に…
父・耕治(内野聖陽)がやってきて…(^^)
父「驚かそうと思ったんだけど…驚いちゃったな…ハハ(苦笑)」
菅波は驚いて、席を立ちました。
お父さん、登米で、菅波先生に会ったことありましたよね?
2人は付き合っていると思ったかな?(^^)
これをきっかけに、2人が自分達の仲を再確認して、ちゃんと付き合い始めますように(^^)

              * * * * *
<8/16(月)追記>
第13週(8/9~8/13)「風を切って進め」の関東の日々の視聴率は、
・第61回(8/9月) 16.6%
・第62回(8/10火) 15.9%
・第63回(8/11水) 15.8%
・第64回(8/12木) 15.8%
・第65回(8/13金) 15.9% 
<第13週平均> 16.0% 
<第13週最高> 16.6%(8/9月) 

東京五輪は終わりましたが、モネの視聴率は、一層、低くなった感じです(汗)
気分は、お盆休みという感じでしょうか?(^^;)
それとも、車椅子陸上のスポーツ気象の話がイマイチなのかな?(^^;)
もうすぐ始まるパラリンピックに便乗したようなお話でした(汗)

そして、今日(8/16月)は、東北の明岩市で大雨による土砂災害が発生した話。
今、九州から関東まで西の各地で大雨による河川の氾濫・土砂災害が発生していますが、まるでそれに合わせたかのようなお話でした(^^)
以前の東北に台風がくる話といい、ドラマが今の気象に合わせたかのような内容、びっくりです(^^)
そして、朝岡さんが気象キャスターを辞めると正式に発表があり、後任に莉子さんが指名されました。
莉子さんの中継コーナーの後任には、モネが選ばれました(^^)
モネは驚いて、バイトだからと断ろうとしましたが、逆に、正社員にしてもらえるよう、社長に頼んでもらえることになりました(^^)
正社員になれる上に、表舞台に出られて、一石二鳥ですね(^^)
お天気の中継は、あちこち現場に出るので、モネに向いていそうな気がします(^^)
朝岡さん、スポーツ気象の方を本格的にやりたいようですが、それより、東北の大雨による土砂災害が発生した件に異様に反応していたので、彼にも心の傷がありそう(汗)
住民は皆、事前に逃げて、亡くなった人はいなかったとのことですが・・・
朝岡さんは一人で現地に行って、登米にも寄ってきたよう。
先週は菅波先生の心の傷で、今週は朝岡さんの心の傷のようです(^^;)
父・耕治が偶然やってきて、彼の相談に乗り、菅波とモネとの関係にも首を突っ込みそうです(^^)
先週、菅波先生の心の傷の告白に、モネが手当して、一気にキスまでいくかと思いましたが、そこまで進まず、高校生かと思うような、じれったい2人の関係が一気に進んでほしいです(^^)

             * * * * *

​第12週(8/2~8/6)「あなたのおかげで」の週間最高視聴率は、 関東16.7% ↓(8/2月&8/3火)。
この週、関西は、視聴率の上位がオリンピック中継とニュースばかりで、『おかえりモネ』がランクインしなかったので、視聴率、分かりません(汗)
北海道は、その前の週(7/26~)も視聴率上位がオリンピック中継ばかりで、モネはランクインせず、分かりませんでした(汗)
多分、北海道、8/2~の週もオリンピック中継ばかりで、モネの視聴率は分からないでしょう(^^;)
関東もこの週の視聴率上位はオリンピック中継ばかりで、1位は、東京五輪・閉会式46.7%と高視聴率でした♪(^^)
関西では、41.3%でした。

< 週間視聴率BEST15(8/2~8/8) > (関東地区)
(1位)東京五輪「閉会式」(8日 19:58~51分間)(NHK) 46.7%
(2位)ニュース(8日 20:49~34分間)(NHK) 41.7%
(3位)東京五輪「閉会式」(8日 21:23~37分間)(NHK) 39.8% 
(4位)東京五輪 野球決勝「日本×米国」(7日 20:34~91分間)(NHK)37.0%
(5位)ニュース(8日 22:00~23分間)(NHK) 34.4%
(6位)NHKニュース7/他(7日 19:00~30分間)(NHK)31.8%
(7位)東京五輪 陸上「男子マラソン」(8日 8:05~93分間)(NHK)31.4%
(8位)東京五輪 サッカー男子準決勝「日本×スペイン」(3日 19:40~185分間)(日テレ)30.8%
(9位)東京五輪 野球決勝「日本×米国」(7日 19:30~59分間)(NHK)30.4%
(10位)ニュースウオッチ9/他(5日 21:00~20分間)(NHK) 27.4%
(11位)東京五輪 卓球女子団体決勝「日本×中国」(5日 19:33~87分間)(NHK) 26.3%
(12位)東京五輪 野球準決勝「日本×韓国」(4日 21:20~73分間)(NHK) 26.2%
(13位)東京五輪 野球準決勝「日本×韓国」(4日 20:08~52分間)(NHK) 25.2%
(14位)東京五輪 陸上「男子マラソン」(8日 7:20~40分間)(NHK)23.3%
(15位)東京五輪 野球準決勝「日本×韓国」(4日 19:33~30分間)(NHK) 21.5%
(番外)ニュースウオッチ9/他(4日 21:00~20分間)(NHK) ?

<参考>
週間高視聴率番組(8/2~8/8)(ビデオリサーチ)
オリンピック関連番組視聴率一覧
関西の週間視聴率ランキング(8/2~8/8)
侍ジャパン 準決勝・韓国戦視聴率は26・2% 瞬間最高は銀メダル以上確定の32・1%

1つ、日本テレビが入っているだけで、後は全て、NHKです。
NHKは中継の合間にニュースを入れるので、間のニュースも高視聴率となっています。
閉会式の間にあったニュースも、41.7%、34.4%と高視聴率でした。
8日、豪雨被害で、ニュースも長く、その間、サブチャンネルで閉会式を中継していましたが、私はニュースで切れないEテレの方を録画しました(^^)
野球準決勝「日本×韓国」間にニュースがあって、3つに分かれています(汗)
間に「ニュースウオッチ9」があって、これも多分、高視聴率だったと思われますが、同じ枠は一番視聴率のいい日が1つだけランクインする決まりのようで、「ニュースウオッチ9」は、5日の方が高視聴率だったようで、27.4%。
4日の野球準決勝の間の「ニュースウオッチ9」の視聴率は分かりませんが、前後が24.1%、26.2%なので、それに近かったのではないかと思います(汗)

ちなみに、関西では、4日の「ニュースウオッチ9」31.6%。
関西では、4日の東京五輪 野球準決勝「日本×韓国」31.3%。
5日の卓球女子団体決勝「日本×中国」24.7%。
関西では、「ニュースウオッチ9」、5日の卓球女子団体決勝「日本×中国」の後より、野球準決勝「日本×韓国」の間の方が高かったよう(^^)
野球、人気ありますね♪(^^)
というわけで、関東も関西も視聴率上位は、東京五輪だらけで、ドラマもバラエティーも悲惨でした(^^;)

オリンピックは終わりましたが、モネの視聴率は、一層、低くなった感じです(汗)
気分はお盆休みという感じでしょうか?(^^;)
それとも、車椅子陸上のスポーツ気象の話がイマイチなのかな?(^^;)
散々、引っ張った菅波先生の「あなたのおかげで助かりました」とお礼を言われることが麻薬だと嫌っていた心の傷、ようやく金曜に明かされました(汗)
オーケストラ員だった患者さんにもう一度ステージに立つために、手術を勧め、その患者さんは彼を信じて、手術を承諾。
でも、手術したら、もう2度とステージに立てなくなってしまったとのこと。
彼のためと思ったのに、彼の人生を壊してしまったと後悔しているようです。
これは、医者ならよくある話ではないかと思います(汗)
手術で開いてみたら、予想外に悪くなっていたというのはよくある話だし・・・
モネはそんな理屈は言わず、菅波の肩に手をやりました。
手当てって、こういう時には効きますね(^^)

この週、「チーム・サメジマ」が作られて、車いすマラソン選手の鮫島(菅原小春)さんをサポートしましたが・・・
以前、銭湯シェアハウスのおじいさんがリオオリンピックに熱中しすぎて、熱中症になってしまいましたが、その後のことなので、鮫島さん、何の強化選手の選考会?
三連星さんも不思議がっていましたが、私も不思議です(^^;)
リオパラリンピックはもう終わったでしょうし、車いすマラソンの強化選手選考会って、東京パラリンピックの強化選手の選考会なのでしょうか?
4年も前に強化選手、決めるかな??
それとも普通の世界大会向けに、強化選手、決めるのかな??
単に、今、パラリンピック前なので、雰囲気合わせただけのように感じてしまいました(汗)
それに、「チーム・サメジマ」って、気象部門の人しかいないはずないでしょう(汗)
昔からのコーチや練習仲間、いないのかな?(^^;)
ちょっと現実離れした感じでした(汗)
スポーツ気象は興味深かったですが、題材だけで、活きていなかった気がしてしまい、ちょっと残念でした(汗)
次週は、遂に、朝岡さんが気象キャスターを辞めると発表して、後任に莉子さんが指名され、莉子さんの中継コーナーの後任の一人として、モネも指名されそう(^^)
今までいろいろなアイデアを出したり、原稿も書いてきたし、モネでもできるのでは?と思います(^^)


これは、第14週(8/16~8/20)「離れられないもの」の日別のあらすじです。

<< 日別あらすじ 第14週(8/16~8/20) >> ​ (​​ Yahooテレビ ​​​より)
第66回[8/16(月)]
朝岡(西島秀俊)は以前より一層スポーツ気象ビジネスに力を入れ、いきいきと仕事をしていた。そんな中、東北のある町で大雨による土砂災害が発生。幸い人に被害はなかったものの、強く反応する朝岡に、百音(清原果耶)たちは異変を感じ取る。その後、皆の前で、朝岡が気象キャスターを辞めると発表があり、後任に莉子(今田美桜)が指名される。そして、莉子の中継コーナーの後任には、なんと百音の名前が挙がる。

第67回[8/17(火)]
沢渡(玉置玲央)が、東北の町での水害に対する住民の避難行動を評価する特集の企画を立てる。内田(清水尋也)たちも人への被害がなかったことに安堵(ど)するが、朝岡(西島秀俊)の表情は暗い。朝岡は、災害に見舞われる頻度が高い土地で生活する人びとに対して何ができるのか思い悩んでいた。それは百音(清原果耶)にとっても他人(ひと)事ではない悩みで、菅波(坂口健太郎)に相談していると、そこへ思わぬ人物が現れる。

第68回[8/18(水)]
耕治(内野聖陽)と龍己(藤竜也)が、カキの品評会のために上京してきた。百音(清原果耶)と2人きりのところを耕治に見られてしまった菅波(坂口健太郎)は大いに動揺する。一方そのころ、未知(蒔田彩珠)は相変わらず気仙沼で仕事にまい進していたが、亜哉子(鈴木京香)は、そんなようすの娘を心配していた。翌日、耕治はこっそりウェザーエキスパーツを訪れると、そこに朝岡(西島秀俊)の姿を見つける。

第69回[8/19(木)]
ウェザーエキスパーツを訪れた耕治(内野聖陽)は、朝岡(西島秀俊)と出会う。世間話などをするうち、朝岡はふと、土地とそこに暮らす人びとについて自分が考えていることを耕治に打ち明けてしまう。朝岡が抱える後悔や悩みを聞いた耕治は、一度亀島を飛び出し、また戻った自身の経験も交えて語り始める。百音(清原果耶)はそんな2人のようすを物陰からうかがっていて…。

第70回[8/20(金)]
耕治(内野聖陽)が気仙沼へ戻る日、菅波(坂口健太郎)が汐見湯に呼び出される。父が何を言い出すのかと百音(清原果耶)は気が気ではなかったが、菅波が思いのほか耕治に対してきっぱりと対応する姿に、うれしく思う。朝岡(西島秀俊)と百音は、改めてどのように気象情報を届けていきたいか、目標や理想を語り合う。そして、耕治や朝岡の考えに触れた百音はある決断をする。


【地方別最高視聴率の推移】
                         関東         関西      北海道
第1週(5/17~)[天気予報って未来がわかる?]19.2(5/17月)  18.7(5/17月)  ?
第2週(5/24~)[いのちを守る仕事です]   17.3(5/25火)  16.3(5/28金)    ?​
第3週(5/31~)[故郷(ふるさと)の海へ]     17.2(月&木)   15.9(6/1火)    12.9(6/3木)
第4週(6/7~)[みーちゃんとカキ]        16.7(6/11金)   14.9 (?)    12.3(6/7月)
第5週(6/14~)[勉強はじめました]      17.8(6/14月) 15.3(6/14月)  ?
第6週(6/21~)[大人たちの青春]       17.1(6/23水)   14.0(6/23水) 12.7(6/23水)
第7週(6/28~)[サヤカさんの木]         17.2(7/1木)   14.4(7/2金)  12.8(6/28月)
第8週(7/5~)[それでも海は]        17.3(7/9金)   14.8(7/5月)  12.0(7/7水)
第9週(7/12~)[雨のち旅立ち]        16.6(7/13火)   14.4(7/13火)  ?
第10週(7/19~)[気象予報は誰のため?]       17.0(7/23火)  13.9(7/21水)  ?
第11週(7/26~)[相手を知れば怖くない]  17.3(7/27火) 14.7(7/28水,30金) ?
第12週(8/2~)[あなたのおかげで]      16.7(8/2月,3火) 15.0(8/4水)
第13週(8/9~)[風を切って進め]      16.6(8/9月)
*三連星さん、北海道の視聴率情報、ありがとうございます(^^)
北海道、第1週、第2週など、週間視聴率上位に入らなかったようで、分からないです(汗)


【視聴率推移】 (関東地区。ビデオリサーチ調べ)
第1週(5/17~5/21)「天気予報って未来がわかる?」
・第1回(5/17月) 19.2% (関西18.7%、仙台 22.3%)
・第2回(5/18火) 18.5%
・第3回(5/19水) 18.3%
・第4回(5/20木) 18.3%
・第5回(5/21金) 17.7%​ 

<第1週平均> 18.4%
<第1週最高> 19.2%(5/17月)

第2週(5/24~5/28)「いのちを守る仕事です」
・第6回(5/24月) 16.7%
・第7回(5/25火) 17.3%
・第8回(5/26水) 17.2%
・第9回(5/27木) 17.2%
・第10回(5/28金) 17.2% (関西16.3%)​ 

<第2週平均> 17.1% 
<第2週最高> 17.3%(5/25火) 

第3週(5/31~6/4)「故郷(ふるさと)の海へ」
・第11回(5/31月) 17.2%
・第12回(6/1火) 17.1%(関西15.9%)
・第13回(6/2水) 17.1%
・第14回(6/3木) 17.2%(北海道 12.9%)
・第15回(6/4金) 16.7%​ 

<第3週平均> 17.1% 
<第3週最高> 17.2%(5/31月&6/3木)

第4週(6/7~6/11)「みーちゃんとカキ」
・第16回(6/7月) 16.0%
・第17回(6/8火) 16.1%
・第18回(6/9水) 16.6%
・第19回(6/10木) 16.6%
・第20回(6/11金) 16.7%​ 

<第4週平均> 16.4% 
<第4週最高> 16.7%(6/11金)

第5週(6/14~6/18)「勉強はじめました」
・第21回(6/14月) 17.8%
・第22回(6/15火) 16.8%
・第23回(6/16水) 17.2%
・第24回(6/17木) 16.9%
・第25回(6/18金) 17.5%​ 

<第5週平均> 17.2% 
<第5週最高> 17.8%(6/14月) 

第6週(6/21~6/25)「大人たちの青春」
・第26回(6/21月) 16.7%
・第27回(6/22火) 16.5%
・第28回(6/23水) 17.1%
・第29回(6/24木) 17.0%
・第30回(6/25金) 16.5%​ 

<第6週平均> 16.8% 
<第6週最高> 17.1%(6/23水) 

第7週(6/28~7/2)「サヤカさんの木」
・第31回(6/28月) 16.2%
・第32回(6/29火) 16.6%
・第33回(6/30水) 16.4%
・第34回(7/1木) 17.2%
・第35回(7/2金) 17.0%​ 

<第7週平均> 16.7% 
<第7週最高> 17.2%(7/1木) 

第8週(7/5~7/9)「それでも海は」
・第36回(7/5月) 17.0%
・第37回(7/6火) 16.3%
・第38回(7/7水) 16.4%
・第39回(7/8木) 16.4%
・第40回(7/9金) 17.3% 

<第8週平均> 16.7% 
<第8週最高> 17.3%(7/9金) 

第9週(7/12~7/16)「雨のち旅立ち」
・第41回(7/12月) 15.7%
・第42回(7/13火) 16.6%
・第43回(7/14水) 16.1%
・第44回(7/15木) 16.5%
・第45回(7/16金) 16.3% 

<第9週平均> 16.2% 
<第9週最高> 16.6%(7/13火) 

第10週(7/19~7/23)「気象予報は誰のため?」
・第46回(7/19月) 16.3%
・第47回(7/20火) 16.4%
・第48回(7/21水) 16.4%
・第49回(7/22木) 15.9%
・第50回(7/23金) 17.0% 

<第10週平均> 16.4% 
<第10週最高> 17.0%(7/23火) 

第11週(7/26~7/30)「相手を知れば怖くない」
・第51回(7/26月) 16.2%
・第52回(7/27火) 17.3%
・第53回(7/28水) 16.7%
・第54回(7/29木) 16.3%
・第55回(7/30金) 16.1% 

<第11週平均> 16.5% 
<第11週最高> 17.3%(7/27火)

第12週(8/2~8/6)「あなたのおかげで」
・第56回(8/2月) 16.7%
・第57回(8/3火) 16.7%
・第58回(8/4水) 16.5%
・第59回(8/5木) 16.1%
・第60回(8/6金) 11.5% 

<第12週平均> 15.5% 
<第12週最高> 16.7%(8/2月&8/3火)

第13週(8/9~8/13)「風を切って進め」
・第61回(8/9月) 16.6%
・第62回(8/10火) 15.9%
・第63回(8/11水) 15.8%
・第64回(8/12木) 15.8%
・第65回(8/13金) 15.9% 
<第13週平均> 16.0% 
<第13週最高> 16.6%(8/9月) 


【作】 安達奈緒子
【語り】竹下景子(元ヒロインの祖母。今は牡蠣に転生)
【音楽】高木正勝
【主題歌】「なないろ」/BUMP OF CHICKEN



公式HP・登場人物一覧表​
公式HP・TOP​


NHK「青天を衝け」は12・26「おかえりモネ」は10・29最終回 (21.7.21)

台風8号 宮城県石巻市付近に上陸 宮城県への上陸は統計史上初 東北は大雨・暴風に警戒を (21.7.28)

『おかえりモネ』気象用語・天気シーン解説

『おかえりモネ』初回視聴率&『おちょやん』最終回視聴率と期間平均視聴率&『おちょやん』総集編

・『おかえりモネ』初回感想&第1週(5/17~5/21)ネタバレとドラマ紹介
・第2週(5/24~5/28)「いのちを守る仕事です」ネタバレと感想&視聴率
・第3週(5/31~6/4)「故郷(ふるさと)の海へ」ネタバレと感想&視聴率
・第4週(6/7~6/11)「みーちゃんとカキ」ネタバレと感想&視聴率
・第5週(6/14~6/18)「勉強はじめました」ネタバレと感想&視聴率&コロナワクチン
・第6週(6/21~6/25)「大人たちの青春」ネタバレと感想&視聴率&『おちょやん』総集編放送
・第7週(6/28~7/2)「サヤカさんの木」ネタバレと感想&視聴率&『青天を衝け』五輪中休止
・第8週(7/5~7/9)「それでも海は」ネタバレと感想&視聴率
・第9週(7/12~7/16)「雨のち旅立ち」ネタバレと感想&視聴率
・第10週(7/19~7/23)「気象予報は誰のため?」ネタバレと感想&視聴率
・第11週(7/26~7/30)「相手を知れば怖くない」ネタバレと感想&視聴率
・第12週(8/2~8/6)「あなたのおかげで」ネタバレと感想&視聴率&東京コロナ感染者4千人超
・第13週(8/9~8/13)「風を切って進め」ネタバレと感想&視聴率&最終回は10/29

『おかえりモネ』視聴率一覧

関西の週間視聴率ランキング(8/2~8/8)



連続テレビ小説 おかえりモネ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 安達 奈緒子 ]


らくらく突破気象予報士かんたん合格テキスト(学科専門知識編)改訂新版 [ 気象予報士試験受験支援会 ]




にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

できればクリック、お願いします♪(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月20日 14時35分42秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 雨は小休止で今日は久しぶりに
太陽と青空を見ることができました。
夕方から再び雨の予報が出ていますが。

 今日はお盆の中日、お釈迦様が
旧暦 7/15 私の誕生日に盆供養を定めたようです。
通常 8/13 から 8/16 がお盆休みですが
スズキゼミナールは16日から
後半の夏期講習会に入ります。

💛 Have a happy Bon Festival
🔹 長崎から真心応援2完了です。


(2021年08月15日 16時05分43秒)

准教授・高槻彰良の推察  
三連星 さん
第2話は「わら人形の怪」です。もっとも、わたしにとっては「針の怪」でした。「被害者」にとって都合よく何度も針が登場するので、真相の見当がついてしまいました。一度針で痛い目に遭ったら、ふつうは用心するものでしょう。(汗)わら人形も特に怪しさを発揮するでもなく、あまり納涼気分は味わえません。当地ではオリンピックが閉幕した途端に、気温が一気に10度以上下がり、もう気分は秋です。(汗)

伊野尾慧さんは神宮寺勇太さんを助手としますが、神宮寺さんは始め「ウソがわかるため」と解釈します。そうではないことがわかった時の表情がなかなかよかったです。神宮寺さんはキンプリの一員として、24時間テレビの司会も務めますね。なお、探偵の助手らしいことは、大学院生役の岡田結実さんが担当します。手回しのよい調査結果を報告しています。

今回は「スポーツ奨学生はつらいよ」的なことが描かれていましたが、今や大学は「試験を受けて行く」ところではないようです。各種の推薦制度を活用して入るべきで、わざわざ試験を受ける人は「特に秀でたところがない」と見なされてしまいます。さらに「試験勉強をする時間がもったいない」とも考えられるでしょう。わたしの出身高校は「試験を受けて」合格させられなくなり、「推薦で」大学進学者を伸ばしている高校より評価が低くなったため、学級減の対象になっています。(汗)


現在、横浜市長選挙の真っ只中ですが、小此木八郎さんが立候補したことには強い疑念を覚えています。というのは東京オリンピックを前に「国家公安委員長」を辞任したからです。俗に言う「アリの這い出る間もないくらい厳重な警戒」をする警察の警備体制が適切に行われているかどうかを見極める時期に、役職を放り出すことは感心しません。また、結果論的な言い方になりますが、猛暑さらには長雨による災害には「防災担当大臣」として対処すべきところでしょう。小此木さんは安倍内閣でも国家公安委員長&防災担当大臣を務めたので、それなりに防災行政には詳しいはずです。
小此木さんの立候補にあたっては、菅総理の思惑や本当はカジノをどうしたいのかといったところが取り沙汰されていますが、肝心な時に職務を離れる人が果たして市政を全うできるでしょうか?

なお、立候補者が多いために、再選挙の可能性も取りざたされていますが、札幌では再選挙を2003年に実施しました。当然のことながら、泥仕合になりました。(汗)あくまでも「再選挙」であり、上位得票者による決選投票ではないので、当選の可能性と資金力のある人は再び立候補することになります。 (2021年08月15日 17時25分28秒)

Re:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
おしょうらいって、北陸だけみたいですね~。
旦那は知らなかったって言ってます(^^;
こちら今日(昨日)は、お昼から日が射してきて、
久しぶりにいいお天気となりました~。
15、16日応援完了です☆
(2021年08月16日 01時37分14秒)

Re:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
神風スズキ  さん
Good morning, everyone.

 夏期特訓の合間にお邪魔します。

 まあ、飽きるほど降る雨です。。。。。
今日から夏期講習会後半がスタートです。
午前7時半から始まっています。
親の送迎の都合で特別2人姉妹を指導。

 長崎商が69年ぶりに1回戦突破。
強豪熊本工に8-4で勝利。

 コロナも全く終焉しませんね。
ワクチン接種だけに頼っている政府は
もっとやるべきことがあるはずですが。

💛 雨の長崎から気合の応援2完了です。


(2021年08月16日 11時31分02秒)

Re:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
りんぺ さん
突然失礼します。

「おかえりモネ」の13週の関西地区の最高視聴率ですが、水曜日放送回で15.0%だったと、どこかのサイトで見ましたよ!

関西地区の視聴率が特に酷くて、期間平均視聴率がどれだけ低くなってしまうか心配です…笑 (2021年08月16日 11時59分04秒)

Re[1]:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
りんぺさんへ

関西の視聴率情報、ありがとうございます♪

>「おかえりモネ」の13週の関西地区の最高視聴率ですが、水曜日放送回で15.0%だったと、どこかのサイトで見ましたよ!

13週というと、オリンピックが終わった8/9(月)からの週になるのですが、8/9(月)からの週の最高が15.0%(8/11水)ということでしょうか?
それとも、12週の間違いかな?

ちょっと検索して見ましたが、関西の視聴率、12週も13週も分かりませんでした(^^;)
どこかのサイトを教えていただけたらありがたいのですが(^^)

(2021年08月16日 14時19分43秒)

Re:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
jun to sora  さん

8/16  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。

22度は肌寒いですね。
寒暖差、お気を付けください。

甘酒って自分で作れるんですか?
いいですね~♪
でも、大変そう(^^;

こちらは雨が降ったりやんだり…
わりと涼しいです。
今週も頑張りましょう!
P★
(2021年08月16日 17時07分01秒)

Re:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
ひよこぴよ さん
「・・・菅波先生の心の傷の告白に、モネが手当して、一気にキスまでいくかと思いましたが、そこまで進まず、高校生かと思うような、じれったい2人の関係が一気に進んでほしいです・・・」

ちょっと ちょっと ここを読んで私は思わず 笑ってしまいましたよ 

私は64歳ですけれど学生時代には「菅波先生と モネさん」の立場のような女の子は多かったですけれど、恋愛まで思いもつかなかったです。相手の女の子は 今思うと、もしかしてあのとき あの子は そう考えていたのだろうか・・・と思うことはよくありますけれど、

夜、公園で その女の子と二人っきりで1時間ぐらい立ち話していたことはよくありましたし、その女の子が突然 私の家に来て遊びに来たり・・・今思えば よく気が合ったものだと。

車椅子マラソン きついでしょうね。じつは私も37歳のときから障害者(上肢不自由)で、3年前から下肢にも症状が現れ始めましたから、昨夜も「車椅子」のカタログを見ていたんですよ。介護認定されればレンタル料金でも毎月1000円以下のようです。 (2021年08月16日 19時42分22秒)

Re[6]:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
りんぺ さん
ショコラ425さんへ

あ、本当にすみませんでした。12週の間違いでした(汗)
参照したのはこちらのサイトです。
https://ameblo.jp/w3t6t2pmaj/entry-12691149223.html (2021年08月16日 23時28分46秒)

8/17  
くみ1  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。

雨続きでほんとに嫌ですね…
まだしばらく続きそうでうんざりです(^-^;

甘酒、栄養ありますもんね♪
私好きなので今度見つけたら買って
作ってみます(*^-^*)

こちらは雨が降ってきました。
今日も雨の1日になりそうです。
応援していきます★
(2021年08月17日 07時35分22秒)

Re:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
神風スズキ  さん
Good morning.

 今日も雨。午前7時半から夏期特訓。
明日からやや雨も落ち着くようです。

 コロナはもう手が付けられませんね。
パラリンピックや新学期スタートで
学校内クラスターが懸念されます。

 タリバンの急襲、アフガニスタン崩壊。
アメリカは何をしてきたのでしょうか?
大国のロシアといい米国といい
そして、にわか大国の中国と
覇権争いで第三次世界大戦目前の世相になってきました。

 世界中、若者が浮かれて来ています。
甘やかし教育のツケでしょうね。 合掌

💛 雨の長崎からガッツ応援2完了です。

(2021年08月17日 09時42分33秒)

Re:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
jun to sora  さん
こんにちは
アスパラカレーは冷凍アスパラが
残っていたので彩りに入れて見ました!!
毎日雨で用事がなかなか出来ません
今日の東京は☁☔最高気温24℃で涼しいです 
写真展も今日で9日目 西新宿シニア活動館に来られるたくさんの方々にご覧頂いています
8月29日迄開催しています  応援📣オールポチ
(2021年08月17日 12時09分26秒)

Re:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
いつもあらすじ紹介ありがとうございます。
毎日雨が続いて憂鬱ですね。
おかえりモネの視聴率さらに下がってしまったのですね。
豪雨災害や車いすマラソンなど今の時期に合っていると思うのですが。
菅波先生との間がだいぶ近くなったと思ったら、今日も手が伸びたと思ったら百音のお父さんに見られてしまって、なかなかうまくいかないものですね。でも静かに見守りたいです。
朝岡さんの過去がわかるのは楽しみです。 (2021年08月17日 16時10分28秒)

百音よ、朝岡についていけ!  
三連星 さん
17日の放送ですが、百音と菅沼が「接近」したのは風呂屋のサロン・スペースであり、そば屋ではないです。また菅沼は耕治のことを知っていますが、耕治はどうだったでしょうか。菅沼は番組序盤で耕治との接し方で、百音に説諭していました。第三者がとりたてて言うほどのシーンでもないのに、と思い、そのあたりで早くも菅沼のことを敬遠するようになりました。(汗)

確かに洗濯機の稼働時間内に戻るのが望ましい。しかし、何度も制限時間を口にされるとシラケます。みなが小姑状態になっている朝ドラながら、そば屋での逢瀬が長引いての時間オーバーを悪しざまに言う人がどれだけいるものか。安達先生は見えざる視聴者にビビっているのではないかと思えるほどでした。アリバイ作りのように、明日美に独り言を言わせていますが、本作は見れば見るほど制作者との波長が合わなくなっています。(汗)

そもそも朝岡がキャスター辞任宣言をしたのがおかしい。辞任するのは構いませんが、後任の気象予報士を連れてくる必要があります。4人体制なのですから・・・。そうだとしても、わたしがJテレビの担当者なら、別の気象会社と契約するでしょう。朝岡のいないウエザー・エキスパーツにはさほどの魅力がないからです。百音も「わたし、朝岡さんについていきます」ぐらいのことが言えないキャラなので、話がどうにも弾けません。もう出てこないとは思いますが、鮫島のサポートはここからが本番のはずです。

西島秀俊さんは現在発売中のステラの表紙ですが、先週の朝日新聞では主演映画「ドライブ・マイ・カー」のインタビューを受けていました。モネでもシェフは名探偵でもここでも、私服は黒のジャケットにグレー系のインナーと決めているかのようですが、それでも爽やかなことに驚かされます。この映画は今週末に公開されますが、カンヌ映画祭・脚本賞ということで、注目されるでしょう。西島さんはモネのおかげで、カンヌに行きそびれた格好です。

わたしがこの記事を読めたのは、朝日新聞が大雨ということで、「紙面ビューアー」を開放したからです。去年も第1回・非常事態宣言の時に、同様の措置を取っていました。囲碁欄・書評欄・コラムを読みました。選手権大会では、ここぞとばかりに集中砲火を食らっている朝日新聞ですが(長雨に関わりなく、今年も開催しないのが正解です。)、よいところも伝えないのはアンフェアでしょう。ちなみに「朝日嫌い」という本を出しているのは、朝日新書です。(笑) (2021年08月17日 19時46分01秒)

りんぺさんへ(2)  
りんぺさんへ

早速、お返事、ありがとうございます♪(^^)

参照元のサイトのアドレスもご紹介いただいて、ありがとうございます♪

そのサイト、新聞2紙も参照していて、すごいですね(^^)
1紙でも購読料、高いのに(^^;)

早速、本文に追記させていただきました(^^)
お礼が遅れてしまって、すみません。
本当に、ありがとうございました(^^)
(2021年08月18日 16時37分39秒)

Re[1]:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
ひよこぴよさんへ
コメント、ありがとうございます(^^)

>ちょっと ちょっと ここを読んで私は思わず 笑ってしまいましたよ 

そうですか?
私みたいに思った人もきっといるのではないかと思うのですが(^^;)

>私は64歳ですけれど学生時代には「菅波先生と モネさん」の立場のような女の子は多かったですけれど、恋愛まで思いもつかなかったです。
>相手の女の子は 今思うと、もしかしてあのとき あの子は そう考えていたのだろうか・・・と思うことはよくありますけれど、

もしかしたら、そうかもしれませんね(^^)
ひよこぴよさんも菅波先生みたいに、ちょっと奥手で鈍感だったのかも?(^^)

>車椅子マラソン きついでしょうね。じつは私も37歳のときから障害者(上肢不自由)で、3年前から下肢にも症状が現れ始めましたから、昨夜も「車椅子」のカタログを見ていたんですよ。介護認定されればレンタル料金でも毎月1000円以下のようです。

上肢と下肢と両方が不自由とは大変ですね(汗)
電動でボタンを押すと進む車椅子でしょうか?(^^)
月1000円以下でレンタルできるとはいいですね(^^)
ぜひ介護認定されるといいですね(^^)
(2021年08月18日 16時46分38秒)

Re[1]:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
いしけい5915さんへ
コメント、ありがとうございます(^^)

>毎日雨が続いて憂鬱ですね。

ほんとですね。
今日、久々に晴れました(^^)
でも、風が強くて、洗濯物、飛んでしまいました(汗)
沢山、洗濯したうちの1枚ですが・・・
晴れてるのに、何度も雨が降って来て、その都度、中に入れたり、止んだら出したりの繰り返しでした(汗)
ずっと曇りなら諦めもついて、中に入れたままにするのに、晴れてるとつい、外に出したくなってしまいます(^^;)

>おかえりモネの視聴率さらに下がってしまったのですね。

そうなんですよ(汗)
きっとお盆休みのせいだと思いますが・・・(^^;)

>豪雨災害や車いすマラソンなど今の時期に合っていると思うのですが。

合いすぎで、車椅子マラソンはあざといような気がしてしまいました(汗)
豪雨災害は偶然だと思いますが、台風といい、脚本家、予知能力があるのでしょうか?(苦笑)

>菅波先生との間がだいぶ近くなったと思ったら、今日も手が伸びたと思ったら百音のお父さんに見られてしまって、なかなかうまくいかないものですね。でも静かに見守りたいです。

そうですね(^^)
水曜日、おじいちゃんの牡蠣、品評会で金賞とのこと♪
「金メダル」みたいですね(^^;)
菅波先生も苦手な牡蠣を食べて、うまいとのこと♪(^^)
愛は、食中毒の因縁に勝ちましたね(笑)
菅波先生、どさくさに紛れて「お父さん」と言ってしまったのには、笑いました(笑)

>朝岡さんの過去がわかるのは楽しみです。

はい。私も楽しみです(^^) (2021年08月18日 17時05分35秒)

Re:百音よ、朝岡についていけ!(08/15)  
三連星さんへ

コメント、間違いのご指摘、ありがとうございます(^^)

>17日の放送ですが、百音と菅沼が「接近」したのは風呂屋のサロン・スペースであり、そば屋ではないです。

そうですね(^^)
私も気づいて、書き直したつもりだったのですが、楽天の不具合で、うまく登録できていませんでした(汗)
ご指摘いただいてから、再度、直しました(^^)

>また菅沼は耕治のことを知っていますが、耕治はどうだったでしょうか。菅沼は番組序盤で耕治との接し方で、百音に説諭していました。第三者がとりたてて言うほどのシーンでもないのに、と思い、そのあたりで早くも菅沼のことを敬遠するようになりました。(汗)

耕治さんは知らなかったみたいでしたね(^^;)
菅波先生、陰で見てただけだったのかもしれませんね(汗)

>そもそも朝岡がキャスター辞任宣言をしたのがおかしい。辞任するのは構いませんが、後任の気象予報士を連れてくる必要があります。4人体制なのですから・・・。

そうですね(^^)
そのまま繰り上がっただけだと1人足りないですね(^^;)
莉子さんがどれだけ人気があったのかよく分からないので、別の気象会社と契約し直すかどうかは分かりませんが、きっとコサメちゃんと傘イルカちゃんで人気があったから、莉子さんも人気があっただろうといいように解釈しています(^^)

>そうだとしても、わたしがJテレビの担当者なら、別の気象会社と契約するでしょう。朝岡のいないウエザー・エキスパーツにはさほどの魅力がないからです。百音も「わたし、朝岡さんについていきます」ぐらいのことが言えないキャラなので、話がどうにも弾けません。もう出てこないとは思いますが、鮫島のサポートはここからが本番のはずです。

確かに、鮫島さんの本格的なサポートはこれからのはずですよね(^^)
これで終わりみたいな感じだったのが、ヘンでした(汗)
ただ、試合前でないと、日々の練習時には気象サポート、あまりいらないかもしれませんが(^^;)
朝岡さん、てっきり独立してスポーツ気象専門の会社を立ち上げるのかと思ったら、この会社内でやるだけのようで、ちょっと拍子抜けでした(^^;)
スポーツ気象は、モネの目指していたところではないので、朝岡について行くのはヘンでしょう(汗)
ただ、今週の同じ所が繰り返し水害が起こるので、なんとかしたいというのには、ついていっていいと思います(^^)
そこは、モネの目指すところでしょうから(^^) (2021年08月18日 17時24分18秒)

Re:百音よ、朝岡についていけ!(08/15)  
三連星さんへ

コメント、間違いのご指摘、ありがとうございます(^^)

>17日の放送ですが、百音と菅沼が「接近」したのは風呂屋のサロン・スペースであり、そば屋ではないです。

そうですね(^^)
私も気づいて、書き直したつもりだったのですが、楽天の不具合で、うまく登録できていませんでした(汗)
ご指摘いただいてから、再度、直しました(^^)

>また菅沼は耕治のことを知っていますが、耕治はどうだったでしょうか。菅沼は番組序盤で耕治との接し方で、百音に説諭していました。第三者がとりたてて言うほどのシーンでもないのに、と思い、そのあたりで早くも菅沼のことを敬遠するようになりました。(汗)

耕治さんは知らなかったみたいでしたね(^^;)
菅波先生、陰で見てただけだったのかもしれませんね(汗)

>そもそも朝岡がキャスター辞任宣言をしたのがおかしい。辞任するのは構いませんが、後任の気象予報士を連れてくる必要があります。4人体制なのですから・・・。

そうですね(^^)
そのまま繰り上がっただけだと1人足りないですね(^^;)
莉子さんがどれだけ人気があったのかよく分からないので、別の気象会社と契約し直すかどうかは分かりませんが、きっとコサメちゃんと傘イルカちゃんで人気があったから、莉子さんも人気があっただろうといいように解釈しています(^^)

>そうだとしても、わたしがJテレビの担当者なら、別の気象会社と契約するでしょう。朝岡のいないウエザー・エキスパーツにはさほどの魅力がないからです。百音も「わたし、朝岡さんについていきます」ぐらいのことが言えないキャラなので、話がどうにも弾けません。もう出てこないとは思いますが、鮫島のサポートはここからが本番のはずです。

確かに、鮫島さんの本格的なサポートはこれからのはずですよね(^^)
これで終わりみたいな感じだったのが、ヘンでした(汗)
ただ、試合前でないと、日々の練習時には気象サポート、あまりいらないかもしれませんが(^^;)
朝岡さん、てっきり独立してスポーツ気象専門の会社を立ち上げるのかと思ったら、この会社内でやるだけのようで、ちょっと拍子抜けでした(^^;)
スポーツ気象は、モネの目指していたところではないので、朝岡について行くのはヘンでしょう(汗)
ただ、今週の同じ所が繰り返し水害が起こるので、なんとかしたいというのには、ついていっていいと思います(^^)
そこは、モネの目指すところでしょうから(^^) (2021年08月18日 17時24分18秒)

Re:【おかえりモネ】第14週(8/16~)ネタバレと感想&先週の五輪視聴率(08/15)  
ひよこぴよ さん
きょう(8/19)の「おかえり モネ」で出てきた展示用らしき装置は、

「竜巻発生装置」と言いまして、あれは本物だったんですよ。
約20年前に 当時の 気象庁・石垣島地方気象台予報官が、

「竜巻の構造を一般の人々にわかりやすく説明する物を作れないだろうか・・・」

ということで発明・考案されたものなんです。当時、私は「日本気象学会」の会員でしたから、学会を通して知りましたが、後日、NHKニュースでも紹介されました。

竜巻の理論はわかっていたものの、気象の現象は実験が非常に困難なため、この「竜巻発生装置」も製作不可能だろう といわれていました。

後日談 このため全国の気象官署から職員が石垣島地方気象台に見学され、発明された担当者は 応対に大変だったそうだ。

ところで私、NTT在職中の2001/8だったと記憶していますが、当時勤務していた名古屋市瑞穂区にある「瑞穂電話局」勤務中、庁舎が竜巻に襲われました。

あの時は、職員みんな、

「おいおい なんだ このものすごい風は 物が水平に飛んでいくじゃないか おい見ろよ 空が 黄色になってるじゃないか 窓の外から窓ガラスをたたくような音がするぞ・・・」

帰宅して夕方のニュースで、当地方を竜巻が通過 と報道(調査前なので速報)された。 (2021年08月19日 21時45分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: