超狭いベランダ園芸日記

PR

カレンダー

コメント新着

BEE. @ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か? @ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE. @ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か? @ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE. @ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

小タマネギ収穫☆葉山… New! 根岸農園さん

オレンジ緋牡丹とLB… New! ガマンマさん

初夏の花畑へ ミーシャ1225さん

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん
2007.10.22
XML
タネから育てているシクラメンの苗ですが、小さいので今年はそのままにしておこうかな…と思ったのですが。鉢の中でどうやら偏ってくっついているようなので、植え替えることにしました。まだギリギリ間に合うシーズンみたいですし。

シクラメンの苗

植木鉢をひっくり返してみると、こんな感じの球根というか根塊ができてました。2cmあるかな~。

シクラメンの苗2

結局、生き残っていたのは5個でした。春になる前の、一度目の植え替えで、ダメになってしまったのが多かったですね。幼い苗の植え替えは苦手です。
夏場は8月に入って葉がなくなってから水を切っていました。

水やりの間隔が分かりにくいので、赤玉土を表面に並べています。
乾くと色が薄くなるので、水やりのタイミングをはかりやすい。
でも赤玉は保水性があるので、もしかすると球根に触れているのが良くないかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.22 00:10:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: