超狭いベランダ園芸日記

PR

カレンダー

コメント新着

BEE. @ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か? @ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE. @ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か? @ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE. @ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

カボチャ結実&お皿… New! 根岸農園さん

アエオの外多肉とハ… New! ガマンマさん

初めて咲かせたスタ… ミーシャ1225さん

外壁塗装、ベランダ… ヤスフロンティアさん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん
2007.10.31
XML
だからベランダも部屋も狭いって言ってますから…
そういう風に衝動買いしてたらダメなんです~。でも、買ってしまったシクラメン。
去年も買ったのに…。
なぜにこう魅力的に見えるのでしょうか、この時期の彼らは。

シクラメン

去年はフリフリ系を購入したのですが、その時迷っていた覆輪なお花。
スッキリとしていて格好良い。…ウム、満足。
部屋の中はまだ暖かすぎるので、外の風当たりが少ない所に置いてます。

こちらは実生のシクラメン。
5個あるうち、植え替えてすぐ後に1個がダメっぽい感じに。
左下のやつ。もう芽も落ちてしまった。

最初に言ってくれれば(?)4個でバランス良く植えたものを…。

実生シクラメン

上階のベランダから落ちてきた真っ赤な花びらがヒラリ。

これが去年購入したフリフリ系のシクラメン。
まだこんなんです、ベランダで育ててると。

シクラメン球根

多肉っぽい新芽がキモかわいい。
シクラメンの芽

こうやって復活してきた様子を見せていながらも、気を抜くと一気に腐ったりするので、
あなどれないシクラメンです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.31 22:56:44
コメント(2) | コメントを書く
[ シクラメンの実生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: