超狭いベランダ園芸日記

PR

カレンダー

コメント新着

BEE. @ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か? @ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE. @ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か? @ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE. @ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

耕運機で耕す☆葉山農… New! 根岸農園さん

アエオの外多肉とハ… New! ガマンマさん

初めて咲かせたスタ… ミーシャ1225さん

外壁塗装、ベランダ… ヤスフロンティアさん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん
2007.12.01
XML
みなさんより一歩遅れてはじめた多肉の実生です。
蒔く時期が遅かったので、発芽も時間がかかっております。
種まきから一週間くらい経過した頃から、
それこそ毎日のように、「まだかな~?」とのぞいているんですが…
11月14日の夜に蒔いた ので2週間たちました。
うう~ん、じらしてくれます!

で、も、! 久しぶりに晴れた今日、いつものようにのぞいてみたら、
おお、砂の上に緑の粒! まさに宝石を発見したかのような喜びです^^。

リトープス発芽

見えないですよね…。

んじゃ、これ~↓

リトープス発芽

ちっさ~。サボテンよりもだいぶ小さいですね~。
しかも2個だけ!
200粒は蒔いたですけど…。1%かぁ…。
これからにも、さらに期待です。

C348って書いてあるので、…んと、Lithops bromfieldii v. bromfieldiiです。
柘榴玉、みたいです。まだ緑色ですけど、ちゃんと赤くなるのかね~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.01 22:48:28
コメント(6) | コメントを書く
[ メセン(コノ・リト)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: