超狭いベランダ園芸日記

PR

カレンダー

コメント新着

BEE. @ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か? @ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE. @ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か? @ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE. @ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

耕運機で耕す☆葉山農… New! 根岸農園さん

アエオの外多肉とハ… New! ガマンマさん

初めて咲かせたスタ… ミーシャ1225さん

外壁塗装、ベランダ… ヤスフロンティアさん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん
2007.12.11
XML
リトープスの実生ですが、チラホラ芽が出たり、その後消えたり(ToT)、
日々、ゆっくりと変化しております。

中でも、発芽がコンスタントに続いているのが
意外にも紅大内玉(たぶん)です。
リト-プス実生

かといって、生き残る保証は何もない…。

リトープス実生

小さいけれど、リトープスっぽい形をしていてかわゆい。
まだ赤くないです、こちらも。
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ ←他の多肉ブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.12 02:50:39
コメント(4) | コメントを書く
[ メセン(コノ・リト)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: