超狭いベランダ園芸日記

PR

カレンダー

コメント新着

BEE. @ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か? @ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE. @ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か? @ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE. @ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

耕運機で耕す☆葉山農… New! 根岸農園さん

アエオの外多肉とハ… New! ガマンマさん

初めて咲かせたスタ… ミーシャ1225さん

外壁塗装、ベランダ… ヤスフロンティアさん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん
2008.06.01
XML
カテゴリ:  コエルや竜鱗系
多肉フェアに出かける前に、気合いを入れる更新だ~っ!

こちらも、昨日のマジョールと同じく先輩から頂いたもの。
濃白大型ストリアータ。

たしかに白い、そして濃い。



通常タイプのストリアータはこんな感じ。
それでも、こちらの苗も「実生選抜」の良いタイプ。
上の苗がどれほど特別か良く分かる。



これは、はっちさんの家からの頂きもの、リミフォリア v.ストロニフェラ
一転、明るいグリーンがきれい。
ストロニフェラもザラには見かけないタイプで、なかなか売っていない。
こちらも良いものを頂けて、すごく幸せ。全部緑色に、やっと復活しました。
赤く凝縮してた頃はこちら



緑になると同時に、水を吸って体も急に大きくなった。
やっべ。2苗、寄せ植えしたことをすでに後悔。
秋で良いかな~? どうしよかな、もう植え替えちゃった方が良いかな^-^;。

ちなみに、ストリアータはHaworthia limifolia var. striata
ストロニフェラはHaworthia limifolia var. stolonifera
ほとんど同じだけど最後だけ違う。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ ←他のサボテン&多肉ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.01 08:46:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: