超狭いベランダ園芸日記

PR

カレンダー

コメント新着

BEE. @ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か? @ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE. @ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か? @ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE. @ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

カボチャ結実&お皿… New! 根岸農園さん

アエオの外多肉とハ… New! ガマンマさん

初めて咲かせたスタ… ミーシャ1225さん

外壁塗装、ベランダ… ヤスフロンティアさん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん
2008.11.17
XML
カテゴリ:  コエルや竜鱗系
いつもうっとり眺めている大好きな硬葉のハオルチア。
このシャープな角張りが、ギタギタした模様が、たまりません^^。

左が屋上で購入した特ダルマ葉スーパーストリエルで
右はカクタスニシのスーパーストリエル「荒波」です。
色の違いは棚の中での位置取りによる差でしょうか。

st1
st1 posted by (C)BEE.


小さい苗を購入したので、まだまだこどもです。
ダークな感じが良いのよ~

st2
st2 posted by (C)BEE.

これら苗をポエ~ッと見ているだけで
どんどん時間が過ぎてしまうのです。

st3
st3 posted by (C)BEE.


5月の同じ苗たちの記事 です。
生長が遅い遅いと思っていたのですが、
こうして比べてみると結構大きくなっているのでビックリしました。
ほとんど毎日眺めていると変化は感じませんが、かなりの変身だぁ!



話は変わりますが、水槽の器具のこと。
昨日アクアショップに行ってクロコのフリーペーパーを見たら
黒いヒーター管の水槽用ヒーターが新発売と書いてあり、
白くて目立つヒーター管にうんざりしていたので、
ぜひ今年は買い変えたいと思っておる私です。

GEXトラスティ(左の2つ)は15度から設定できるので金魚飼いに良いですね。
機能も高いので、これを購入しようかと思います。
右がコトブキの黒ヒーター。「マイクロダイヤルヒーター」の名前の通り、
こちらはスイッチ部分が小さくスッキリしています。





にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ ←他のサボテン&多肉ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.17 19:49:04
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: