超狭いベランダ園芸日記

PR

カレンダー

コメント新着

BEE. @ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か? @ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE. @ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か? @ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE. @ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

春ジャガイモ収穫&… New! 根岸農園さん

オレンジ緋牡丹とLB… New! ガマンマさん

初夏の花畑へ New! ミーシャ1225さん

マンゴスチン 生涯… New! ヤスフロンティアさん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん
2009.10.10
XML
カテゴリ:  コエルや竜鱗系
以前書いた、 同じような記事^-^;

今日、植木市で買ったリミフォリア V.ニグラです
まだ小さい苗だそうで、これから大きくします。
黒肌リミフォリアと言って良いでしょう。

リミフォリア v. ニグラ
リミフォリア v. ニグラ posted by (C)BEE.



こっちは、春の植木市で買った「白肌リミフォリア」です
白肌リミフォリア
白肌リミフォリア posted by (C)BEE.



ああ~orz。
日当りが少なかったですかね。
白さがすっかり、飛んでしまいました(ToT)。
大きくはなったんですが。
DSC_0012
白肌リミフォリア posted by (C)BEE.



リミフォリアが好きです。
リミフォリア色々
リミフォリア色々 posted by (C)BEE.


これは瑠璃殿錦(るりでんにしき)です。
すごく派手なんですが、昔からある種類で数があるので
買うにも安いです。でも価格以上の迫力、キレイさだと思います。
瑠璃殿錦
瑠璃殿錦 posted by (C)BEE.

かっちょいい。
Haworthia limifolia f. variegata
Haworthia limifolia f. variegata posted by (C)BEE.


これは、はっちさんに頂いた「リミフォリア・ストロニフェラ」です
リミフォリアの変種のようです。
リミフォリア・ストロニフェラ
リミフォリア・ストロニフェラ posted by (C)BEE.


これは、先輩に頂いた白線クッキリタイプのリミフォリア・ストリアータです。
特白大型ストリアータ
特白大型ストリアータ posted by (C)BEE.


リミフォリアはlimifoliaと書きますが、
limi~は「泥の」という意味だそうです
foliaは「葉っぱ」という意味です。
なんとなく、乾いた泥地に埋まって生えてる姿を想像しますが
あくまで想像です。

ストリアータはstriata=「線条のある、縞のある」
ストロニフェラはstolonifera=「匍枝をもった」=(ランナーで増える)
ニグラはもちろん、「黒い」という意味です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.10 05:58:12
コメント(2) | コメントを書く
[ コエルや竜鱗系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: