c - Rakuten Inc
kimiちん、ありがとう。
今回は本当に自分できちんと判断して、しっかりと立ってなくちゃ・・・と思いましたね。
感動ばかりではない事も事実。
とりあえず、怒りは鎮めるように努力してます~~。
(2011.03.20 23:21:33)
返事を書く
156035
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
たんまり日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全492件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
ブックマーク
2011.03.19
日本人[画像あり]
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
私達のチェロの先生がトイツをはじめとする
演奏旅行に出掛けたのが3月初め。
地震による原発の情報をあちらで聞いて深刻なメールが来ました。
多分誰かに訳してもらったのか、長文の日本語。
内容は要約すると
「日本にいては危ないので、脱出可能なうちに
ドイツに来て下さい。あなた達を受け入れる人は大勢います。」
と言ったものでした。
知り合い全てに送ったのでしょう。
「お気持ちはとても嬉しいけれど、日本に留まり、出来る事をし、
来るべきものに臨みます。」
と返信しました。
それを書いている時、
「私って日本人なんだな。」としみじみ思いました。
戦争は反対ですが、かつて日本人が
お国の為と言って散って行った時の精神状態を
ほんの少し垣間見た気がしました。
静かな覚悟を自分の中に見ました。
物を買い占める人がいる半面、
スーパーの開店で走るわけでもなく、とんでもない
暴動が起こるわけでもない。
迷惑なチェーンメールが氾濫する半面、
無償の小さな善意があらゆるところで行われている。
大々的な呼びかけで行われることも大事だけれど、
人知れずに行われている善意の重さを感じます。
でも、迷惑になってしまった人たちも、きっと
それを修正して元々の善意を示せるだろうと思います。
やり直しはいつでもできるのだから。
そして今朝、彼女からまたメールが届いていました。
多分ほとんどの人が同じような内容のメールを送ったのでしょう。
「この非常事態に落ち着いて対処する日本人の精神性に
驚嘆しました。」と。
そして、ドイツ、スイスでチャリテーィコンサートを
開催してくれているそうです。
彼女は日本には帰ってこないかもしれない・・・
とも思っていたのですが、
帰国予定には戻り、
共にあろうとしてくれています。
自分には何が出来るのか。
日本中の人が思っているでしょう。
「大きなお世話」にだけはならないように
自分が出来る「人知れず」が出来たらいいな。
心に消えない灯を
ちなみに、ニャンちゃんの肺炎は1月に
再発しましたが、今は元気にズビズビ中。
*追記*
kimiちんのコメントではっとさせられました。
「逃げたい」そう思う人に強制したり、罪悪感を
与えちゃいかん!!と。
そしてなにより、逃げられなかった人もいるのだから。
ごめんなさいね。
kimiちん、ありがとう。
若い人、特に子ども達は
国外に行ける人は行って欲しいのです。
何かあった時にはいつか戻って来て
日本を担って欲しいから。
な~んてね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2011.03.19 13:12:30
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
感涙・・・!
kimiちん♪
さん
お久しぶりです~
心に消えない灯を・・・
この写真、すっごく素敵です
心がホッとしました
私は、逃げたい人は国外へ逃げればいいと思ってます
私はたぶん、この地に留まり、できることをしながら自然に流されていくことを望んでいます
自然とともにありたい・・・
そんな気持ちです
(2011.03.19 12:26:00)
返事を書く
Re:日本人[画像あり](03/19)
クリームパン31
さん
この画像、温かいものを感じさせます。
今回の宮城県など東北で起こった大きな地震と津波。
テレビを見れば見るほど、辛くて、悲しくて、こんなに色んな機械のある時代なのにと、歯がゆく見ています。
何も出来ない私ですが、お祈りとわずかですが、寄付金の協力を心がけてゆきたいです。 (2011.03.20 16:19:58)
返事を書く
Re:日本人[画像あり](03/19)
ヒデゴン7020
さん
お久しぶりです。
私は車にガソリンがなくって、ねこ吉を病院に連れていけないってウジウジして、心の中でガソリンを買いしめたひとを非難していたのです。
でもやっと開き直りました。
ガソリンがなくなったら、車を置いて歩いて帰ればいいじゃないかって。
そう思えなかった自分の弱さに反省しました。
うなちゃんには私の不安が伝わっっていたのか、絨毯でおしっこするようになってしまいました。
普通にしているつもりでも、普通じゃなくってどっか焦って怯えていたのかも。
なおにゃんママさん、素直な気持ちのブログありがとう。
とても心に染みました。
(2011.03.20 17:48:57)
返事を書く
kimiちん♪さん
なおにゃんママ
さん
クリームパン31さん
なおにゃんママ
さん
どんどん現実が明らかにされていきますね。
でも、ここからが大変なんですよね。
持久戦でしょうから、こちらもそのつもりで行かなければなりませんよね。
連休明けは被災者受け入れの準備です。 (2011.03.20 23:31:10)
返事を書く
ヒデゴン7020さん
なおにゃんママ
さん
私も怒ってたんだ。
長文の転送メール、善意なんだけど沢山来て、
出先で充電が切れた。
母親の緊急の為に常に携帯してるのに、なんだよ!!って。
でも彼女のメールで何だかそういう枠が外れた気がする。
ヒデゴン、偉いな~~。
わたしゃ、11匹分の猫砂を抱えては歩けん~~!!
普段でもまとめ買いするから、なんとなく
罪悪感。
こっちは不足してないけどさ。。。
猫はデリケートだものね。
開き直れたのならそれも伝わるね。
うなちゃん、大丈夫かな。 (2011.03.20 23:41:38)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全492件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: