c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
229127
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
家をつくろう!=BLUE ISLAND=
Vol.18~20
家づくり 部屋づくり Vol.18
平成14年1月12日(土)付 日記~
= コストダウンの方法① =
家づくりの中で自分の建てたい家又は間取りが決まっている人に対して、
自分の予算の中でどうやったらコストを調整することが出来るかを
紹介します。
まず 家づくりの標準的な流れは依頼先に住まいに対する要望を伝える
(これは何件でも可能です)
↓
ラフプランと見積もりが出来上がる
↓
依頼先を絞る
(この時うまく断ること!営業マンはたぶんしつこいです
ですが高い物は買えないんでキッパリ断りましょう。
やんわり断るとまだ あの手この手が使えると営業マンは思います。)
↓
詳細打ち合わせ(このときにコストの調整が行われる)
↓
詳細設計、詳細見積もり
(前回の打ち合わせ時の変更は必ずチェックすること)
↓
契 約
コストダウンをはかるには、材料の検討や間取りの変更、
建物の形状変更が必要です。
一番 値段の変わりやすいのは建物の形じゃないでしょうか、
形を単純にし、凹凸を少なくすること 何が変わるかと言うと
外周延長が変わります。屋根の形は単純になり、
外周が変わるということは外壁、内壁の施工面積それにともなって
断熱材の量や加工手間が変わります。
あと強いて上げれば柱につける補強材の数も変わります。
ただし、形を単純にすると面白みの無い家になるので正方形や
長方形にするのであれば建て売りもしくは概要プランの決まっている
一戸建てを買う方が安いのでは?
あと 小屋裏やロフトをやめる!
施工会社のプランで「3畳までだったら金額が変わりません」
というところもありますが、
小屋裏やロフトはそれにあがる階段設備の金額
あと床、壁、天井、照明、電気配線とお金のかかる物ばかり
極端にいえば3Fを作ってるのと同じ作業があるといえばわかりやすいかな?
さっき言ったように屋根も重要!
屋根も片屋根みたいに一面だけの方が施工も簡単で防水も楽だけど、
寄せ屋根みたいに色んな面に
張り分けていると 施工も手間がかかり材料費もかかるので
コストもかかります。
家づくり 部屋づくり Vol.19
平成14年1月18日(金)付 日記~
= コストダウンの方法② =
壁にお金を掛けるか掛けないか。!
外壁はほんとピンキリで 全面タイル張りや煉瓦張りにすると
それはとてつもなく高額になるし、サイディングにすると安くなる。
塗り壁にするともっと安くなるよ。
でも それぞれにメリットデメリットはあるし、材料差もあるしね
サイディングの12mmのものだったらスペイン風の塗り壁の方が手間がかかって高
かったり、
最低価格の磁器性タイルだったらサイディングの18mmで
柄のあるものに着色した方が高かったりするし、
種類ではたぶんみなさん選ばないと思うけど。
最近の家はサイディングに玄関周りだけ
うちみたいに 石やタイルを使ってるのが多いけど。
『さあ どんな玄関にしようか』ってとこから始まると思うんだよね
外を歩く人に見えるか見えないかで
見えるとこは煉瓦調で見えないとこはサイディングにしたのが
うちの家です。
工務店や住宅メーカーで
外壁はサイディングって決まってる家はどうしたらいいか?
んー どうしよっ!
玄関に石貼りやタイル貼りにすると余計に費用がかかっちゃうって
ことやもんね。
家の裏を既製品(工場で作りだめしたもの)にしたら
安くなりませんかーって一度聞いてみて下さい。
たぶん 外は無地のサイディングに建築主の希望の色をカラーリングする
はずだから。
既製品にした方が手間代やペンキ代が安くなるはず。
あとは内装をコストダウンするか。
これはクロスじゃない場合に限るけど、
住宅メーカーは一定の金額でクロスのカタログをもってきて
このカタログから選んでくださいっていうと思う。
それは 選択の余地なしにあんまり高いクロスは貼りませんってことだよ
で 『内装工事どうします?』
となると 腰板付きの部屋を作ったり、
板壁のログハウスみたいな部屋を作れるんだけど
コストを下げようとするとどうしても安いクロスなっちゃうんだよ。
ドアも安いのから高いのまであるけど
カタログで見るとどうしてもリビングドアとかは
ステンドグラスの入ったドアや
飾りガラスのドアがよく見えちゃって
他のドアは最低価格のドアにするんだけど
リビング一枚だけならいいかって
結局 ちょっと高めのドアになちゃう
あれ コストダウンの話になってない!
内装は自分の趣味が絡んでくるから
ずっと住む家だし、
よく使う部屋に あんまり安いものは...ってことになるかもね。
であんまり 気にしないならフローリングを
無垢から複合型に変えるとだいぶ安くなる。
半額くらいに変わる商品もある
それは無垢のフローリングが高い木を使ってる時だけど
無垢よりは複合フローリングのほうが良いことが一つある。
それはきしみが無くなること 無垢はホントの木だからたえず呼吸して
収縮膨張を繰り返すけど張り合わした複合型はそりや縮みがないから
何年たってもぎーぎー言わないよ。
でも 複合型はボンドで張り合わしてる
このボンドがアルデヒド発生の原因 一長一短あるけど
コストダウンでは 複合型に軍配かな?
家づくり 部屋づくり Vol.20
平成14年1月21日(月) 付の日記~
= コストダウンの方法③ =
設備・建具を変更するとコストダウンになるのは明確ですが、
一番大きいのは キッチン システムキッチンやレンジ、
レンジフードと値段の幅の大きいものがたくさんあり、
選ぶ種類やメーカーによっては同じものであっても
ネームバリューとかで全然価格が違います。
だいたい 食器洗浄乾燥機やレンジフードなどは機器は三菱や
松下と言った電気メーカーの製品なので、
売り上げの量とかで 安く入るキッチンメーカーもあるみたいです。
で メーカー選びでだいたい コストが決まってくると思います。
窓でも YKKより新日軽の方が安いものもあるし、
ドアもトステムよりもDAIKENのほうが安いとか、いろいろ。
メーカー自体が安いことに絞って施工業者が
選べるのであれば 設備・建具関係はメーカー選びが
コストダウンになるってことです。
どこどこのメーカーで○○って商品でなきゃいやって言う方
には 仕方ないですが、
安くて自分のイメージに合う商品であればどこでもいいって
思う方 特にうちなんかは
手当たり次第に カタログ集めて 見積もりとって
工務店さんに 『ここのこの商品だったら これくらいになりませんかー?』
なんて毎週のように聞いてたけど
だいたいいつも『じゃあ それくらいの値段にあわせますんで
うちの 取引先のメーカーから選んでください。』
って 言われてた。
よく 考えてみると 工務店自体は メーカーを広げるよりも
一社から年何回購入するかで
『去年はこれだけ買ったんだから 今年は定価の何割で納品してよ』
ってことを言いたいんです。
どこの仕事も一緒で つきあいが深く、
購入量も多くなればそれだけ安く購入出来るということです。
思ってることを 素直に施工業者や営業マンにぶつけて下さい。
たぶん中には口べたな方もいるでしょうが
最近はFAXもメールもあるんで
文章なら結構 話せる人もいるんじゃないかな?
住宅メーカーで家を建てられる人は この話難しいかも。
だって 建材や設備は大量購入してはるから
取引メーカー自体を変えることは難しいんじゃないかな?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
◇◆◇節約 生活◇◆◇
サバ缶しめ鯖
(2024-12-01 08:50:08)
★「片付け・お掃除・捨てる」の成果★
エアコンフィルター清掃
(2024-11-27 06:00:13)
仕事しごとシゴト
バー小林の24/11/30
(2024-12-01 10:41:23)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: