入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:神出鬼没釣行報告(06/02) tassleさんへ この世に無駄な物。 それは…
tencho1002@ @ Re[1]:南房総のトラ?(05/30) tassleさんへ タッちゃんは南房総の家に…
tassle@ Re:神出鬼没釣行報告(06/02) 月20万円家賃で吹っ飛ぶなら、ちょっと駅…
tassle@ Re:南房総のトラ?(05/30) 動物は好きなんですが、どーもネズミだけ…
tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2022/10/31
XML
カテゴリ: 日々の出来事
10月29日千葉県の稲毛海岸のロイヤルホストを目指して
フリードで移動中。

オカマを掘られました。





3月25日に続いて今年2回目。
国道14号線との合流地点の一時停止線で停車中のフリードに
貨物輸送の軽ワゴンに追突です。

この軽ワゴン合流地点で一時停止する気がさらさら無い
勢いでノーブレーキで突っ込みやがった。
(ドラレコで確認)

2019年の暮れには嫁のステップワゴンに信号待ち中に
アマゾンの配達中の貨物軽トラに突っ込まれるし・・・
柏に来た7年間でオカマ掘りを3回も経験しました。

もう40年も車を乗らなかった日はほとんどありませんが
この7年3回は多すぎです。

去年10月の運転免許更新でゴールドからブルーに落っこちました。
違反の回数5回中、3回が一時停止違反(笑)

そもそも、一時停止に「意味はない」と免許を取った頃から
ずっと思っていたので・・・
大切なのは止まる事ではなく「安全確認しているか?」と
言う持論を持っていました。

止まらなくても徐行して安全確認していれば・・・・
そんなものは法の前には無力です。
「悪法も法なり」ソクラテスよろしくルールはルール。

実際に今年もう2回も一時停止の取り締まりをクリアしてます。
3年前までの私だったら間違いなく御用となってキップ2枚
切られていました。

今回はルールをも持ったばっかりにルールを守らなかったヤツに
追突されて、気分はブルー(笑)
複雑な気分です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/10/31 09:17:54 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: