BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

【中古】YAMAHA ヤマ… New! Mot_tenさん

ラッピング 剥がし やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.08.28
XML
カテゴリ: ギター???
500円、250円ってコーナーから買ってくるN田のCDコレクション(?笑)ですが、

ジャケット買いみたいなことは、まずありません。
洋楽がほとんどで、邦楽はほとんどありませんが、ギタリスト系で何枚かあります。

250円どころか、100円コーナーから持ってきたCDで大当たりは、春畑道哉。

rblog-20170826090551-00.jpg
その時買ったアルバムはこれではありませんが、結局春畑道哉のソロはすべて探しました(笑)。

ギターは、リバースヘッドのストラト(笑)。

rblog-20170826090551-01.jpg
このオフホワイトのボディにゴールドのピックガード! 超かっちょいい~(笑)

そんなに前に出るってギタリストじゃありませんが、存在感はある!

rblog-20170827223424-00.jpg
また、これなんかも中古CDで見つけた大当たりの1枚!(笑)
すぐには買えず、いざ注文したら、たった半年ですでに廃盤になっていた(多分1回プレスして売り切りだったのだろう)ハウリンウルフのCDです。真新しいこのCDを250円コーナーで見つけた時は、喜び踊りました(爆)。

若い頃な話ですが、お金はない、忙しくて毎日遅い…、土日休みなし、手帳に記事の切り抜きを貼って注文しようと思いながらショップに行けずに、欲しいと思いながら手に入れることができなかったCDでした(笑)


と、まあー、アーティスト名で買う傾向がありますが、ハウリンウルフのこのアルバム、今だとア○ゾンで安価で簡単に手に入ります(苦笑)。いい時代だとホント思います。

結構、どさくさと買い漁ってる印象を持たれるかも知れませんが、
こう見えて、実は慎重でして。まあー、自分で言うくらいですから、眉唾ですが(爆)

洋盤は確かに結構ラフですが、邦盤は買うかどうかすごーく悩みます(爆)。

GLAYのアルバム、多分ファースト、すでに何枚かアルバムを出して人気絶頂期の頃かそのちょい前、TVの露出もかなりあった頃の話ですが、
CDを買うのに、ショップに3回通いました。買うか買わないか悩んで、何度も買わず戻って…(爆)。 おいおい…って我ながら呆れました!

rblog-20170827220327-00.jpg
春畑のこれ、これが初めてのCD。普段はやらないジャケット買いでした(笑)
チューブのギタリストの音に触手は動いてましたが、
ライナーを読むまで、このアルバムがチューブのギタリストのものだと知りませんでした。

なかなか、ギターの音でだれだれって判らせられるギタリストって少ないのですが、春畑はその少ない中のひとりですね。

春畑、バンドでのイメージと違う、ギタリスト然とした、またアルバム毎にスタイルの異なるかなりマニアックなソロアルバムを出してきました! 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.28 00:31:46
コメント(6) | コメントを書く
[ギター???] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: