BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

【中古】YAMAHA ヤマ… New! Mot_tenさん

ラッピング 剥がし やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.03.05
XML
カテゴリ: 自転車

通勤快速仕様(笑) 21段変速、ミシュラン700C(爆)。
「ロードバイクだろうが何だろうが、なんびともN田の前を走らせない!(爆)」

会社に着いたらヘトヘトで仕事にならないので、2、3回で止めました(爆)。

桜の頃のポタリング、気持ちいいですね!(笑)



こんなのもあります。



ヤフオクで落札! 期待はしてませんでしたが、ハンドルこれはないなぁ~。



マウンテンバイク改 26HEランドナー。 



あり合わせの長期ストックのパーツで組んだりしています。パーツいっぱいあるんだな、これが!(笑) 



こんな感じのボロボロのママチャリを…、 サビを取ってパテを拾い…、



塗装!!!               ブレーキレバーに拘り…(笑)



ルイガノの自転車になりました(爆)。 ステッカーチューン!!!(苦笑)

ビアンキ色に塗っても対応できるように、ステッカーの在庫もあります。



ドロドロのパーツは、灯油+10w40のオイルとの混合の「洗い油」で…。



この1枚は、よく似た性癖の友人の車庫(笑)。 違いは、本物のドカがあること!(爆)


この年代に、このサドルを付けるなんってことは、絶対にない!(笑)。



この頃は、チャリも頻繁に組んでたし、ちょい乗りですがその辺走ってました(笑)



泥とサビのスポロケットも「洗い油」と「キリ」で…。 ボスフリーはこのようにドブ付けはいきませんが!。



変わったところで、クロスフレームの700Cロード。



写真が小さくて、何か分からない??



26インチ少年自転車(改) チューブラ? トップチューブのワイヤーバンドがキモ(笑)


近年、一番最後は多分これ! 

フロントフォークが色が違うのは違うチャリからの移植のため(苦笑)。この頃になると、色を塗るなんて根性は無くなってます(笑)

まっ、アクセントになっていいかと…。



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.05 19:50:04
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: