BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

【中古】YAMAHA ヤマ… New! Mot_tenさん

ラッピング 剥がし やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.12.10
XML
カテゴリ: BMW 2002


エンジンはM10 ボディは02





強度もあるので、ホースだけで保持できるのかもしれません。
でも、振動でかなり振れると思うのですがどうでしょうか?



立派な作りですが、結局はホースバンドで締め込むことでしょうから、走行中の振動が増幅されてどこかに大きな力が掛かることになると思います。そのどこかが、ホースバンドのところのような気がします。

それとも逆に、加工形成された硬質なダクトパイプなどより、柔軟なシリコンだから力が逃げることになっていいのか?

N田が以前コストパフォーマンスがいいと思い、使用したドライブレコーダー、3個も買ったのですが、すべてボディーとアダプターの接合部から折れました!
走行中の振動による疲労骨折?です(笑) 



かっちょいい~~。
赤がアルピナのそれっぽくて、そそられます(笑)。



でも、N田は、サージタンクが好きです(笑)
02用のサージタンクの製作方法を一度教えてもらったのですが、結構費用が掛かるので断念しました!(苦笑)

今冬シーズンは、02のエンジンルームを弄ることにしましょう(笑)
いつまでも、フォルザじゃないからなぁ~(苦笑)。


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.10 15:50:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: