BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

【中古】YAMAHA ヤマ… New! Mot_tenさん

ラッピング 剥がし やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.09.15
XML
カテゴリ: ミュージック??


​​

◆ライヴ・イン・ジャパンを2枚のCDに、そして未発表ライヴとなるライヴ・イン・ロンドンを2枚のCDに収録した4枚組CDとなるこの今作。詳細なライナーノーツやメモラビリアなどを掲載したハードカバー・ブックや1973年来日公演ツアー・パンフの復刻、そしてポスターなどを同梱した超豪華ボックス・セットとなって、伝説的史上最強ロック・トリオによる伝説的ライヴの興奮と熱狂が、50年の時を超え再び世界を震撼させるのだ…!

◆1973年2月に唯一のスタジオ・アルバム『ベック・ボガート&アピス』を発表した彼らは、1973年5月に来日公演を行う。この時の5月18日と19日に大阪厚生年金会館で行われたライヴは日本企画という形でレコーディングが行われ、同年10月に唯一のライヴ・アルバム『ベック・ボガード&アピス・ライヴ(a.k.a.ライヴ・イン・ジャパン)』が、ここ日本のみでリリースされた。

◆ジェフ・ベックと元ヴァニラ・ファッジ~カクタスのティム・ボガートとカーマイン・アピスという圧巻のリズム・セクションとが融合した、伝説的最強ロック・トリオ、ベック・ボガート&アピス。1972年から1974年の2年間のみというその短い活動期間は、まさに流星の如きまばゆいばかりの一瞬の輝きと時代を照らし続ける軌跡となって、音楽史に鮮烈な印象と共に刻み込まれている。

◆数年前、この『ライヴ・イン・ジャパン』の音源の権利がバンドに戻ってきたのだが、ほぼ同タイミングにジェフ・ベックのチームは、1974年1月26日にロンドンにあるレインボー・シアターで行われたライヴの模様を収録した未発表のライヴ音源を発見していた。オリジナル・マスターを使用したこの音源に最新リマスターを施し、50年の時を経て遂に1973年の大阪公演と1974年の未発表ロンドン公演の2つのライヴ音源がいま一つの作品『ライヴ1973&1974』となって登場する…! この作品は、カーマイン・アピスや2021年に他界したティム・ボガート、そして今年初めにこの世を去ったジェフ・ベックの3人が監修に関わっており、メンバー全員の承認を受けた”オフィシャル”作品なのだ。

(ネットから抜粋)


いや~~~~、久々に欲しい~。。
耳、よく聞こえないんだけど!!(苦笑)




にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ



​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.15 13:35:11
コメント(0) | コメントを書く
[ミュージック??] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: