BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

【中古】 【動作保証… New! Mot_tenさん

天張り 交換 やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.09.19
XML
カテゴリ: BMW E32



9月16日(土) この日は「2023 大館攻撃」ツアー(笑)。
アルピナD3のK籐さんに「幸楽のホルモン」を食べるツアーの連絡があったそうです。N田も迎撃に参加するということで加わりました。



前日、友人Y田との飲みが終わって帰ったのが、実は夜中2時。
いつものように起きられるつもりが、5時には目が覚めなかった~(苦笑)
朝方雨が降ったようです。

750ilを車庫から出して、



320i  は手洗いでちゃちゃっと洗車しました(笑)。
後は、スタンドに行ってガソリン満タンにします。



今回は、K籐さんにE30を(ご購入前の)試乗をして貰います(爆)。

アルピナD3を手放したそうです…。

なんでも、BMWロス中とのこと!
大館から朝一で別の車で来て、BMWに乗り換えて再び大館へ戻ります! ← なんてことを提案したんだ~(汗)




への入場の方々を脇に見ながら、大館に向かいます。



途中のコンビニ休憩。
窓全開のE30と前の窓を少し開けているE32(笑) いやはや、午前10時ですでに暑い!



N田、一番手で11時の開店に合せて到着。8人分の席を確保します。

6台9名の予定が、1台1名が急遽
もとい体調不良で夕方から参加となりました。 N田も実は危なかった~。





食べるのに夢中で、この後の写真が無い! 誰も撮っていない(爆)






E30AT E24M635 E36アルピナB6 2.8



E32750il  E36318iS




食べた後は、十和田湖までドライブ。K籐さんのチョイスした道は、なかなか適度なコーナーやアップダウンがあって走って楽しいコースでした。

750は初めての冒険(長距離)でしたので、ちょい不安もありましたが問題なくついていけましたから~(笑)





十和田湖畔に到着



750でかいですね~。300馬力ですし、フラットなトルクがあるからなのでしょう、重さは感じさせませんでした。←?(笑)
ホント振動がまったくないと言っても良いくらい、静かで何気に速い(笑)






湖畔の散策。神社によって15分程度。

ハイヒールの○ュ○ちゃんは、近くのお店で生ビール。



発荷峠展望台 ←多分(笑)



16時半頃ホテルに到着~。



18時から予約











この辺で酒のペースが上がり、写真を撮るのを忘れてます(笑)




コンビニによってアイスを買って、ホテルへ。
若者?2人(51と49)と最年長のMさんは、尾根遺産のいる店に向かったそうな!(笑)

前日の真夜中過ぎの飲みと、750への不安からの疲労?(笑)もあって、N田はそうそうに眠ってしまいました~。



17日(日)朝



E30AT ガソリンを入れに行ってます。22リッター入ったそうです。



E24がガソリンを入れに行きました。

こうして見ると、E32やっぱりでかいですね~。



長いし…(笑)

E32は、34リッター入りました。 山道走った割に、長距離だと意外に燃費が良いかも!



タイヤまずいかも…。



ポルシェ合流~。




18日(月)夕方






ガソリン満タンに、缶ビール1箱



おいおい…K籐さん、何だね、これは!
気を使わせてしまいました(苦笑)。


購入契約前の試乗のつもりだったのに!(爆)






にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.19 18:20:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: