BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

Gibson USA / Les Pa… New! Mot_tenさん

天張り 交換 やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.05
XML
カテゴリ: ネコ…(汗)

3連休ってすばらしい!、すっかり仕事のことが頭から無くなってる…(笑)
休みって言えばあれこれやること満載で、やれなきゃ逆にストレスになるってのがN田の常なのですが…、今回は何にもしてない(爆)



ちょっとでも隙あらば、車に入り込むミケですが、
この頃は長居しません(笑)




ちゃんと言うことを聞いて降りてくれます。



ミケとも遊んでいないなぁ~



日曜日です。
良い天気になりました。
が、寝坊しました~。早起きして男鹿に02でひとっ走りのつもりでしたが、7時では遅すぎ!

落ち葉病の葉っぱは、菌が越冬しますので片付けてしまわなくては、来年も柿は見込めません。



11月、例年になく暖かい日が続いてますが、
寒くなる前に冬支度をしなくては…(笑)

氷止めと、タイヤ交換。ホースリールの水抜き、ケルヒャーの水抜き。
いつも寒くなってから、凍えながらやってます。

除雪機の可動確認。昨年度、ガソリンをキャブから抜かないで1年過ごしてしまった~~~(汗)
ついでにバイクもエンジンをかけて、



アテンザ、タイヤ交換をします。
冬支度、ひとつ完了です。
自分でやろうとジャッキを出しましたが、結局スタンドに頼みました!(苦笑)



タイヤを降ろします。
なぜ、タイヤを転がす方向にミケ陣取る?(笑)



軽トラは、タイヤそのまま。どうせ乗らないし、、
スタッドレスにしてその辺をズリズリさせるってのも楽しそうですが、やる?(苦笑)



750il、ブレーキ時にハンドルのブレ。直ったと思ったがのですが、社長からの話ではあったとの事でした。
N田も試乗しましたが確かにあります。車検終わりの際は、無くなったと思ったのですが!
先般、工場のYメカニックの話ではホイールのブレとの診断でしたが、どうだろう?


症状は、80~90キロからの急ブレーキでは発生しません。90キロくらいから軽くブレーキを踏んで減速の際にハンドルにガタガタ(ガクガク)というブレというか振動が起こります。

さも、ローターに歪みがあって当たったり当たらなかったりしているかのようです。
もしくは、ある程度のブレーキの入力でどこかが力に負けてズレてガクガクいってるみたいな感じ!



先般購入したこいつをアテンザに投入してみます。



かわいいミケの足(笑)



カーペットもそろそろ入れるかぁ~。



750走っては調子良いのですが、
良いからこそエアコンとハンドルのブレ、何とかしたいなぁ~~。





にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.06 09:37:27
コメント(0) | コメントを書く
[ネコ…(汗)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: