BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

【中古】 【動作保証… New! Mot_tenさん

天張り 交換 やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.03.05
XML
カテゴリ: パーツ ツール






冬場を過ぎて、春先にお漏らしがあったりします。
以前、E30カブもパワステフルードの漏れが冬眠明けにあって、それはダメ元で添加剤を入れたら止まりました。そんな事がありました。

漏れを拭いて、ストップリークを投入し様子を見ようかと思っていたのですが、寒の戻りというか、そんな程度じゃなく「マジ冬じゃね!」っていう天候により断念(苦笑)




E30ATのフルード漏れ、ATFストップリークで検索したところ、こんなのがヒットしました。



さらに調べてみると、RP-34540ってのがあるらしい。

ただね、「添加剤で止まれば、整備工場いらず!」って整備士に笑われますけど(笑)、にじみ程度ならもしかしたらってありますが、結局はシール剤・ガスケットの交換となりましょう~~。

4000円も出して、結局交換?(苦笑)


確か、車庫のロッカーにあったはず!?



車庫を探したら、何個もありました(苦笑)。
ウインズに至っては、それこそ4~5本もありました。オクタンブースターとかもろもろ…。

これなら、ダメ元でやってもいいかも!



この土日天気が良ければ、やるつもりでした…(苦笑)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ



ウインズ、今でもあるんですね。











これは入れてみたら、アイドリングがきれいに揃ったので効果はあると思います。
なので、リスローンのストップリークももしかすればいいかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.05 17:40:08
コメント(0) | コメントを書く
[パーツ ツール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: