I'll be there for you!!! 

I'll be there for you!!! 

2007.09.14
XML
カテゴリ: 娘について
昨日娘が入学予定の小学校へ
知能検査と健康診断を受けに行って来ました。


新1年生が200人近く居るらしい・・・。
こんな大人数、当然親と一緒に健診を受けられず
8班に分けられ、子供達は親と離れ
順に知能検査と健康診断を受けた。
その間約2時間、保護者は自由時間。
その時仲良くなったお母さんとお茶した(爆)
でもお互い引っ越すかもしれないし
入学式で会えるかどうかも分からないので
その場限りのお付き合いになりました。
今思えば少しおかしな関係Σ(・∀・* )


娘は・・・というと
うちの幼稚園からその小学校へ行く子が一人だったため
最初から不安そう( ̄▽ ̄lll)・・・
目に涙を溜めてウルウルしてた・・・。
こりゃ泣くかな・・・と心配してたんだけど
戻ってきたら「一度も泣かなかったよ」
と普通に頑張ったご様子o(*^▽^*)o
むっちゃ褒めてやりました。
泣き虫の娘が、たった一人で知らない子たちと一緒に
ちゃんと検査を受けられただけで満足です!
(親バカだよ)


お友達の娘さん(現在小2かな?)は
親と一緒に健診回ったらしいんだ・・・。
こういうのってやっぱ小学校によって違うんだね。


ってか、信じられないな、娘が小学生なんて・・・。
そんなことより家、まだ決まってないし・・・。
このアパートは嫌だってダンナ自身言ってるのに
何も動けてない・・・。
私一人で一度動いてみたけど、
結局ダンナが金を払うわけで・・・
私一人じゃなーーーんも出来なかった。
ダンナ連れてこないと進まないのよね。


それでダンナの尻を叩こうとがんばったけど
ムダだったわ(´▽`*)アハハ・・・
正直ここんとこ何度か衝突してる。
アホらしくなったからギリギリになってきたら
自分で何とか考えます。
どうしたら一番いいのか・・・。
できれば途中で転校ってことにしたくないから
2月中には何とかしなくては・・・と思ってる。
どの小学校へ行かせるのか分からないこの状態が
非常に私にとってはストレスです!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.15 01:36:43
[娘について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

☆リエコ☆ @ 那美さん♪ 初めまして(*^_^*) コメントありがとう…
那美@ dreamcometrueほしい どうも!初めまして那美です。ヨロシク。d…
那美@ Re:Hey!Say!JUMP 『Dream Come True』(05/22) あたしもcd メチャクチャほしいです!
ぴすけっと @ 元気出して! 余裕がなくなってないかい? 誰でもそう…
bel4055 @ Re:昨日から夏休み♪(07/20) 私もさぁ、暑くてずっとダラダラよ(大汗…
bel4055 @ Re:敗れたーー!!(07/20) 残念・・・T_T。 あっちに先に書いちゃっ…
真子@ コメントありがとうございます。 お久しぶりです。 コメント…しばらく返せ…
☆リエコ☆ @ belさん♪ bel4055さん そういえばbelさんとこは…
☆リエコ☆ @ belさん♪ bel4055さん さっきメール送りました(…
bel4055 @ Re:魔王 (追記)(07/04) なに!?なに!?なにぃ~~~!!?? …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: