レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2007年04月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
1度目のハレルヤ・チャンスは、
写真の礼を笑顔にしただけだった。
でも、あきらめきれない健。
様々な礼との思い出が駆けめぐる。
そして、一枚の写真が。
なぜだか、礼が不機嫌。
そんなとき、妖精が表れる。
いつの写真かも分からずに、健は、

ハレルヤ・チャンス!!!

そこでは、学園祭の後片付けをしていた。
突然、礼に言われる。
『コーヒー牛乳でいいや』
それを聞いた健は、『運命』を変えると信じ込み
健のコーヒー牛乳探しが始まる。。。。






前回のように、『試合に勝つ』という
すぐに分かるようなことではなく


様々にネタフリしながら、
後半へ繋げていくというのは、おもしろい引っ張りですね。

推理小説やミステリーのようです。

前半の『コーヒー牛乳』は、
まさか!?
と思わせるネタで、銭湯に入るなど
オモシロなどで繋げている。

結局
健『収穫は、このキズだけですか』
と、
最後のネタフリ。



意外にも、綿密に練られているため
ネタが、転換点まで分からない状態です(^_^)b

健『もっと礼のことを考えられてたらなぁ
  もっと笑わせてあげられてたらなぁ
  コレまでの不機嫌な顔、ぜんぶ笑顔に変えられたらなぁと
  そうすれば。。。

健の礼への気持ち、
そして、後悔の気持ち。

それらの思いが、わき上がった時。
『様々なネタフリ』が、健の中でも連結する


まぁ、
礼『鈍すぎるよ』
と、同じく思うのは、視聴者だから。
礼の行動を見てるからだ。
ってそんなことは。。言っちゃダメです。。



だから、健と一緒に
CDジャケットでサプライズを感じる演出となっている。

健が知る時、視聴者も知る(^_^)b


バースからの、ハッピー『バース』デー
阪神の、絆創膏も。。


健『過去の自分に無性に腹が立った。
  たまらなく会いたくなった。
  礼に、たまらなく会いたくなった




そのあとのバースデーで、
健なりの『気持ちの引換券』と『告白』


過去の自分のふがいなさを知り、
少し、気持ちの表現が出来るようになった


そういうことだろう。


でも結局
妖精『人が結婚するってコトは、
   並大抵のことはないってコトだ

と言ったように、
『運命』は、本当に強い。


写真の礼が笑顔になっただけ。

そして、 登場する、運命の人




良い感じで、『運命の人』に繋げましたね。
この部分に、一番驚いています。

内容的にも、『少し進化した健』
『夏の大会のこと』など。

多少『変化』があるのも分かったし。
妖精も、怪しかったし(^_^;




かなりウマイ感じでした。

初めに書いたように、推理小説みたいで
不思議感が、面白さを生み出していました。


最も良かったのは、健の『心の声』かな
この声が絶妙のタイミングで出てくるために
視聴者を代弁し、感情移入しやすくしてますね。






まぁ
礼『こんなにずっと居るのに、健ぞーは何も分かってないよ
っていう、結末も分かったし。

これが、セリフが変化せずに
『前後』に何かがあって、最終的に変化するのだろうね(^_^)b







ヒトコトあるとすれば、

はじめから机の上に乗っている
『本のタイトル』が、不自然でなければ
もっと良かった気もします。

あまりにも、不自然すぎるだろ!!


まぁ、『牛乳』つながりってコトで(^_^;



どうでも良いことですが、
サブタイトル

OPERATION LOVE

なんですね。。。。

これまでの感想
第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月23日 22時28分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: