レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

赤い疑惑 第24話 全… New! はまゆう315さん

先日、令和6年6月6日… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする 虎党団塊ジュニアさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年06月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
甲府町の豪邸強盗殺人事件
総武市のビバリーヒルズと言われる甲府町で殺人事件。
殺されたのは、不動産会社社長 東吉田真一。
事件当日、義母の八重、妻 美幸、生まれたばかりの子供里奈
の3人は食事に行っていたため、
発見者のメード、佐伯多美子が疑われた。
一度は、殺人を自供したが、
警察の強引な取り調べによるものとされ、釈放。
警察の怠慢と非難された事件だった。

いつもどおりに事情を聞きに行った、霧山と三日月だったが、
三日月の声に驚いた霧山は、階段から転落。
入院した霧山に変わって、
三日月がビデオカメラ片手に聞き込みをはじめるのだった。






毎度おなじみに
三日月の『意味不明な夢』を、
うまくからませたといって良い。。。。。

と思います。(^_^;

左右対称、紙切りもね。

その部分は、まぁ、良いんだけどね


完全に三日月が『主人公』になってしまっているため、
『三日月らしさ』を出すためだろう、
本当に『意味不明の聞き込みテープ』になってしまっている。

それなりに楽しめているのだが、
なんだか、
スゴいんだか、スゴくないんだか
よく分からない感じの『芸術作品』を見ているようです(^_^)b



特に事件を解決させようと展開しているわけでもなければ、
霧山に『恩』を売るって言うのがメインなワケでもない。

でも
三日月の『オバカな小ネタ』は、満載。


ココが一番の疲れたところ(^_^;


なんといっても、
『三日月くんネタ』ですからね。

普通の小ネタより、分かり良いのがほとんどですが、
全てにおいて『三日月のニオイ』を出しているから、
本当に疲れました(^_^;


三日月くんの夢の中で言っていた言葉

『賞味期限の切れた時効に当たった』感じ。

真加出が言っていたように
『こんちくしょう精神』で、
詰めこまれた感じでしょうか(^_^;


挑戦としては、おもしろかったですけどね。

結果的には
霧山『ずーっとこんな感じで続くの?
   もうちょっと実のある話を。。。。。。。。

が、当たってますよね(^_^;




次回最終回なんだね。。



これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月02日 01時48分21秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: