レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に翼 第51話 New! はまゆう315さん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2007年12月25日
XML
内容
リナリーを探すラビが出会ったのは、
奇妙な大きな結晶とアクマ・ちょめ助
船に連れ帰ったリナリーを見たブックマンは驚く、
『イノセンスが適合者を救った』と。
そして、ちょめ助から、クロス元帥の伝言が伝えられるのだった。
『江戸は高位アクマの巣。足手まといなら帰れと』
だが、、、
リナリーたちは決断するのだった。
江戸行きを!!
たとえ、苦しみがあるとしても。





先ずはひと言。

今回は、感動です!!!


原作とほぼ同じで、
良い感じで分かり易く、
面白さも、良い感じだったが。

今回一番驚いたのは
『アニタとリナリー』のシーンですね(^_^)b

コレは、素晴らしい!!!

『髪留め』は、気になっていましたので!!
だからこそ、

アニタの気持ち、リナリーの気持ちが、ハッキリした感じですね。


それがあったため
最後の別れのシーンの
アニタ『髪また伸ばしてね』
が、かなり効果的ですよね(^_^)b

そして、そのあとも『髪留め』を強調!!!

この悲しみの表現こそが、この『お話』の面白さであり、
これこそが、D.Gray-man!!


ラビ『ジジイ、キツいさ。。。。』


本当に、キツいけど
良いお話でした。(;´_`;)




っていうか、、、 忘れないようにって、
アレン入れたんだろうけど、、、、
髪留めの余韻をぶっ飛んじゃってますよ!!!!

もったいないなぁ。。。
次回に回せば良かったのに。(^_^)b




最後にどうでも良い事ですが、、
原作では『ちょめ助』でしたが、
前回の登場では『チョメ助』という放送中字幕。
(デジタルでは字幕アリ)

今回は、『ちょめ助』でしたね。。。

どうでも良い事なんだけどね。。(^_^;



これまでの感想など






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月25日 18時33分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: