レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

地域発ドラマ 島根 … New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年01月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
『のだめ』コト野田恵と『千秋様』コト千秋真一は、
のだめの卒業と同時に、一緒にパリへと旅立った。
のだめは、ピアノ留学。
千秋様は、プロ指揮者。
それぞれの目的を持ってクラシック音楽の聖地ヨーロッパへ旅立つ2人!!
まず、プラハで千秋様の憧れの指揮者ヴィエラ先生を確認後、
パリに着いた2人は、
千秋様の母方の三善家所有のアパルトマンで生活する事になる。
音楽家を目指す若者、留学生たち。。。
そこには、ロシア人のターニャ、
アニメオタクのフランス人・フランクがいた。
そんななか、千秋様は、
4年に一度開催される若手指揮者のコンクールである、
プラティニ国際指揮者コンクールを目指して猛勉強!!!
一方、千秋様に言われ語学習得のため、
フランクが所有するアニメ『プリごろ太』で猛勉強ののだめ!!!!

季節は流れ。。。。
千秋様は、予備審査合格!!
のだめも、フランス語をマスター!!!

そしてコンクールのため、ヴィエラ先生の弟子ジャンと遭遇しながらも
一次審査のため千秋様はプラハに降り立つ。
一方、それどころではないのだめは、アニメフェスタへ。。。



公式HP
http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index.html


一応正式には
『二夜連続ドラマスペシャルのだめカンタービレinヨーロッパ第一夜』

と言う、長ーい、長ーいタイトルのようで(^_^;

先ずは、それについてひと言。
新聞、HPに『第一夜』とか書いているわりに、
番組内では『SpecialLesson1』って!!

短縮しているのだろうが、
初めから、それでも良かったんじゃ???
とか思いつつ。。。

コレがずっと頭に引っかかってしまった。
『二夜連続スペシャルドラマ』なんて、
飛ばしたって良いのに。。。ってね(^_^)b

ほんと、長いタイトルをわざわざ。。。。



それはさておき。

『2006年10月期ドラマ』だったドラマのSP版。


千秋は、千秋らしく
のだめは、のだめらしく


それがすべてにおいて表現された感じだろう。

序盤、明らかにオモシロ要員となっているターニャ、フランク
サスガに、ほぼ芸人だけあるベッキーさんと、ウエンツ瑛士さん!!

彼らだからこそ、
より一層、オモシロを盛り上げた感じだろう(^_^)b

やはり、『イメージ』って言うのはありますからね!

そんなオモシロの中に、
千秋の厳しさを表現して千秋ワールド。
のだめの『耳』『才能』を表現しながらの、語学学習。
と、、
良い感じで、2人の『特徴』を表現したと言えるだろう。



また、
秀逸だったのは、ドラマの流れとして
指揮をミスして落ち込む千秋という、
『連ドラ時のシチュエーション』を重ねながらの、
日本のメンバーたちの『応援』でしょう(^。^)

連ドラのSPなんだから、
こう言うのって、かなり大事ですよね。
当然のように出てくる、他の留学組もね(^_^)b
もちろん、真澄ちゃんたちの『ニオイ』も良い感じだったし!!




さて、
お話自体も、成功、失敗、成功。。そして 。。

と言う感じで、メリハリ、起伏をハッキリ表現。
流れも良い感じだし、
のだめのオモシロも、良い感じのアクセントになっていますよね(^。^)


まぁ
ライバル登場!!って言うのを除けば、
連ドラと同じパターンだってのは、、、無視しましょう(^_^;

ただ、この起伏や流れは、ドラマとしては基本ですので
キャラの表現も含め、抜群に良かったと思います



最も良かったのは、ドラマを盛り上げていったあとの『演奏』
っていうか、、、、
演奏に聴き惚れるよりも、
千秋様の指揮を見てうっとりしてしまった。。。。

『指揮棒を振っているだけで、絵になる男』

ですね、玉木宏さんは(^_^)b

ホント、カッコいいなぁ。。。。


そして表現として、
『白い薔薇』『黒い羽根』『黒い負けのオーラ』
これが、かなり絶妙でしたね。


音楽を聴くだけでなく、
千秋様の指揮を見るだけでなく、
そこにある『美しさ』を、上手く表現したと言って良いだろう。

目で音楽を味わった 感じ』ですね(^_^)b

その部分が、連ドラ時にもあった
この『のだめ』の、音楽表現の面白さでしょう。



最終的に、、、、、
千秋『出会ってから良い事づくし。。。か』
の、、、、のだめとの抱擁。。

『何か』に気付いたのだろう。。



最後は、明日のネタフリなんだろうけどね。



たいへん面白く、楽しかった今回のSP。
気になったことは『のだめ』のことがほぼ描かれていない事。
完全に、オモシロ要員(^_^;
まぁこのアタリは、
『明日のお話』のようですので期待したいと思います。





それにしても、、、、ゆうこ(山口紗弥加さん)
なんかスゴいですね。


連ドラ時の感想
のだめカンタービレ
第11話(最終回)
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月05日 00時35分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: