レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年01月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
突然、木村みちるという女性が訪ねてくる
高尾山の元教え子で、教師をクビになった事件の当事者。
塾長たちは、みちるを
『太先輩アカデミー』改め『太陽光アカデミー』で
働かせようとする。
そして、みちるが見た2人の20年後の未来は
結婚し子供が5人いた。
そんななか、みちるの授業が始まるが、上手くいかない。
めぐるがワケを聞くと、子供嫌いだという。。。。。





まぁ、ゴタゴタとあったワケなんだが。
今回は、ついに大事件発生!!!

子供が5人もいたのに、
みちるが授業をウマく出来るようになったとたん。
子供が消えてしまった。

めぐるは、自分が『未来が見える』と言ったためかと。。。。



ってコトで次回。



ドラマ自体が今までとは全く違うパターンで、
主要キャストのドラマになっているため、
コレまでやってきた、様々な小ネタが良い感じで効果的。
特に、序盤。

いままでは、どうしても『子供』がメインであったため
講師を含めた小ネタが空回り気味だったが。

今回は、メインが講師に移ったことで
小ネタとドラマが、やっとリンクした感じだ。

そのため
序盤のオモシロのテンポが抜群に良くなり、
小ネタもキレを見せ始めた感じだ。


いや、、、、
イチバン良かったのは、
そのテンポの良い小ネタの連続を、
効果音などで支えきったことだろう


今までは、コレが少なかった。


そんな導入で、中盤から本格的にドラマとなった感じだ。

おかげで、
ドラマも引き立ち、小ネタも引き立った感じ。


今まででイチバン面白く感じた。
やっと、当初期待していた雰囲気になった!!
そんな感じかな。。



最終的に、
今までほぼ活躍のなかったユーキくんの言葉で
大きくドラマが動いてしまったのも
面白い点だろう。



1つ気になったのは、
ドラマが始まったとたん、
オモシロのテンションが下がり、キレがなくなったこと。
未来の光景を、ほとんど出さなくなっちゃったからね。。。。

仕方ないと言えばそれまでだが、
もったいない感じだ




出来れば、これからも
主要キャラのことでドラマを作って欲しいものです。



これまでの感想
第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月26日 01時31分41秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: