レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

光る君へ 第22話 越… New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年02月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
森田が帰国した。
しかし、振り回される竹本、はぐみたち。
どうやら、『お帰りなさいパーティー』を開いてくれないとごねていた。
それどころではない竹本。
就職活動しても、全滅。どうも上手くいかない。
そんなとき、花本先生が以前と同じ会社のことを話してくれる。
それはオーダーメイド家具の会社だった。
自分にあっているのかどうかが分からないままの竹本。。。。

一方、
はぐみは、賞を取って有名になっていた。
それとは逆にスランプ気味の森田。

真山は、順調に仕事。あゆみは、野宮から仕事。

それぞれが、それぞれの道を歩み始めていた。







まぁ、やっと、、、、、かな。
動き始めた感じ




今回は、ラストで森田の告白があったが。
どちらかというと『もがく竹本』とそれと対称的な『はぐみ』
そんな印象。

就職活動に失敗してばかり、
花本先生に言われて、ついに決断しても。
やっぱりダメだった。。。。

一方のはぐみ。
有名になり、『自分のしたいこと』ができるのに。
どうしても。。。。。

っていう感じ。

簡単に言えば、したいことさえみつからない、運が悪い竹本と
才能があるにもかかわらず、その道を受け入れることに戸惑うはぐみ。

才能があってもなくても、人生の岐路に立った時、苦しむ。。。

そんなお話だった。


そこに、
同じような感じで苦しみ続ける真山。あゆみ。そして森田


ですね。



今回はドラマとして、特に無駄もない印象なのだが、
どうしても、ドラマの展開の遅さが、足を引っ張っている

ココまでこのドラマを見てくると、
どの部分が無駄か、無駄ではないかはすぐ分かる状態です。。
序盤の、ぎっくり腰。。。とかの話を見ていて。
『必要もないようなことをやっているなぁ』って。
本当に思いましたモン。

今回なんて、ホントは無駄ではないし、
一応お話は繋がっていっているの分かりますけどね。

でも、、、『テンポ』が、ほぼ無い状態なのは確か

この雰囲気を理解できても
どれだけ良い感じで竹本を描いていても

これだけ 散漫な 演出を見てしまっていると、
どうしても
『そら、数字とられへんわ』と、、、心に浮かびます。

それぞれの関わり、雰囲気。
別に悪くない。
わたし的には、ある程度の切なさ、悲しさを伝わっています


でもね
やはり、主人公を絞り込んでいる感じではないのが
致命傷なんだろうね


原作、アニメ、映画など
そんなの気にしなくても、
『新しいカタチ』を生み出せば良かったのにね。



ちなみに、、、
私の中じゃ、あゆみが、もう少し前に出てくれていれば
もっと感動していたかもね。
だって、、、今までの話では、彼女が一番切ない感じでしたから。


それにしても、、、ホント眠くなるドラマですね


これまでの感想

第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月12日 22時35分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: