レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ツバメは戻ってこな… New! はまゆう315さん

先日、令和6年6月6日… 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

神の気配がする 虎党団塊ジュニアさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年04月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
病院で変人と言われる内科医・鈴木秀樹(三上博史)
あるとき偶然に、ガンの特効薬を発見する。
上司の部長や恩師に反対されるが、
鈴木は、治験を強行する。
そして、余命幾ばくもない少女・水野愛美は、
投与後3週間、、、、ガンは完全に消滅する。

18年間の人生をすべて無駄にしてきた鈴木。
その大発見は、鈴木に自信を取り戻させる。
が、その自信の行動は、
鈴木の関係者に『欲望』を生み、
様々な人物が動き始めるのだった。。。。。

仲間のハズの女医・飯田小夜子(小西真奈美)
『パンドラ』の魅力を深見甚一郎厚生労働大臣(小野武彦)に
自分の欲望を絡めて訴える上司の医学部長・太田黒茂行(國村隼)
飯田の恋人で新聞記者・太刀川春夫(山本耕史)
治験の病院を提供した・朋田省吾(平田満)

そして、治験患者・水野愛美(谷村美月)

開けてしまった新薬『パンドラ』の箱から
最初に飛び出たのは

『欲望』だった。。。。。


(敬称略)






もう、すでに大変な事態になってますよ!!!!!!!

前回、
まさかの第1話での治験成功でしたが、

今回からのためにあったんだ!!!!

と思えるほどの展開です!!



治験に成功した鈴木
その新薬『パンドラ』の持つ意味を知る人々は、
欲望をめぐらし、行動をはじめる!!



人物描写の描き方が、とんでもなくおもしろい。
そのうえ、
それぞれが『どうしても手に入れたい』という気持ちがあるため、

動き回る!!!

そんな状態になってしまっていることを、
断片でしか理解していない、当事者の鈴木秀樹

振り回されているという感じではありませんが、
『この状態で、次どうなる?』という気持ちでいっぱいです(^_^)b

それでいて、
当の鈴木秀樹は、『ガン撲滅』という自分の理想のみを
単純に追いかけ続ける。

金なんかいらない!!

ッて感じだ。



そんな基本路線のガン撲滅のヒューマンドラマの中に、
ガン完治により自分の運命自体が動いていることに気付いていない少女
そして、
少女を殺人の容疑者として追いかける刑事・的場真一(柳葉敏郎)

と、、、
サスペンスまで、絡めてしまっています!!!

パンドラに関わる欲望とのバランスと緊張感が、絶妙なんですよね。
わくわく感が止まりません!!

もう、ものすごすぎて、何が何だか分かりません!!

1つ言えることは

『本当に次回が見たい!!!!』



これまでの感想

第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月13日 23時03分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: