レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年06月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『仲間は一生もんの宝だ!!』

内容
進学就職ガイダンスの時期になった
進路希望が出ていないのは3Dだけ
調査票を配っても、誰ひとりとして真剣に考えている様子がない。
そんななか、『赤銅の怪伝説』という
赤銅創設者・赤城又八の銅像が、夜になると動くのが目撃される。
大騒ぎとなる学校。大和、廉たちは、
『赤銅の伝説解明作戦!』として夜の学校へ、潜入する。
そして、携帯を忘れ、夜の学校に来ていたヤンクミと遭遇する。
合流した3D+ヤンクミは、歩く銅像を発見してしまう!!
が、良く見ると、学校荒らしのドロボウ。
警察から感謝状が贈られ大喜びの3D。
そこへ、最近、クラスから離れている浜口、山本、大平、村山、吉田が来る。
5人は、くだらないと言い切り、大げんかに発展。
後をつけたヤンクミは、5人が不良とつるんでいるのを目撃するのだった。





あいもかわらずの不良モノ。
ま。。。
そこは、無視しましょう。

『そんなこと』しかありませんから!!


さて。今回。
5人が不良とつるんでいるという物語で、
仲間たちとの差を感じ
3Dの大切さを知るというお話。

まぁ、、
それ自体は、別に良いし、普通なのだが。






気になったコトが2つある。
1つめ。
いつだったか、就職のことをやって
何らかの『理解』をしたはずなのに、無視状態。
まぁ、それ言い出せば、仲間になっていたのに
崩壊してしまっているのも変な話だけどね。


2つ目
感謝状のケンカくらいしか、対立が描けていないこと。


『仲間じゃないのか
 言いたいこと言い合って、
 そこから深く付き合っていけることもあるんだよ

とか

『お前らが本当に心を開いて何でも話せる仲間なら、私は何も言わない

とか
ヤンクミの言葉は、良い感じで決まっているし

『みんなお前たちのことが心配だったんだ。心から』

キッチリ『元通りの物語』は、描けているのだ



じゃ。。。。
『バラバラになる物語』は?

確かに、ケンカはあったが、
前回まで、あんな状態だったのだから
就職のことで『事件』があったからと言って、

わざわざクラスの仲間から、別のヤツに乗り換えるのか?
せめて、、誰かの親友とか兄弟がいるとか
そんなのじゃダメか?

ほんとは、この部分を描くことが大事なんじゃないのか?


崩壊があるから、仲直りがある。

こんなの当たり前だ。
前回までは、そのアタリも悪くない感じだったのに

いくら何でも、今回は中途半端。


オモシロ作りは理解するが、
飲み屋で昔話する前に
描かねばならないことは、描いて欲しいモノです。



ヤンクミの説得は、良かったけどね



これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月14日 22時27分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: