レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年06月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『はるかなる夢…明日への勝利』

内容
目黒川高校との試合
それは、ニコガク野球部員にとって、亡霊との戦い
1点差で負けていたが、
若菜、安仁屋の連打で同点に追いつく。
だが、その事で、目黒川の選手たちの雰囲気は悪くなり、
試合ではない状態に。。。
ニコガクは得点し、2vs1と逆転するも。
江夏をはじめとした選手たちのやる気のない態度を見て、
川藤は、怒るのだった。

川藤『こんなくだらん試合して恥ずかしくないのか
  何のために野球をやっているんだ?
  君たちは、野球を好きで始めたんじゃないのか?
  野球が上手くなれたのは、それだけの努力をしてきたからだろ
  そんな努力の日々を
  自分たちの夢を、野球を、バカにするな!!

川藤の気持ちは、目黒川の選手たちの心を揺らす。。。。
殴り合った後、目覚めた目黒川ナイン。

その姿を見た、ニコガクナインも真剣になり始める。
そして、カーブを投入する安仁屋。。。
が。。。突然、クセを読まれ打たれ初め、
2VS9と逆転を許す。

実力差が出始めた試合。
最終回の攻撃を前にして、新庄は、
あきらめていたメンバーに怒るのだった。

新庄『こんなところであきらめて、たまるかよ
  俺たちは、まだ何もかも途中なんだぞ
  ココであきらめたら、戻っちまう
  このままじゃ終われねえ

そして、バッターボックスに立つ新庄。






先週、放送無く。
2週間ぶりですね。

それでも、良い感じのお話だったのは、
今回だけで、キッチリと完結させたためだろう。

試合が始まったと言っても、
完全に途中だしね(^_^)b


さて試合。
序盤で、同点に追いついてしまう、ニコガク
が、それは相手に、混乱を引き起こしてしまう。
そして、逆転するニコガク。
その状態を怒る川藤。
目覚めた目黒川ナインに挑んでいくニコガク。
新庄が、前回のお返しとばかりに...必死。


最終的に
代打の神様が降臨ですね。


なかなかテンポも良く、
野球の試合の緊張感を楽しみながら、
次々と発生する『展開』にドキドキしている感覚。

まさに、ジェットコースター!!!

そして、
江夏が疲れているというネタフリをやりながら
死球を連発させる。
その一方で、桧山が不振。

そこで、

川藤『ピンチヒッター平塚!

である

川藤『勝つためだ!!

岡田『そういう言うモンだろ、チームプレーって。

桧山『頼む、俺たちの底力見せてやってくれ

平塚『まかせろ


ほんと、ベタだし、
キッチリとネタフリやっているから、
その後の『結末』が見えていても、かなり良い感じです。


結局

代打逆転満塁ホームラン!!

平塚『これが神のバッティングだ~~
桧山『すげえなぁ、お前は!!


面白いのは、この後

平塚『クセとか言う前に、カーブの前の握り確かめるのやめろ

そして応援に徹する、桧山



こういう細かい部分まで、
その後に不安を残さないようにしているのは秀逸と言えるだろう



さてさて、、、、
試合に勝ち、亡霊に打ち勝ち

沢村監督『初心に戻ろう
  仲間と一緒にプレーする喜びを
  また一から取り戻そう。

江夏『俺たちと当たるまで、負けるなよ
   目黒川は、お前らにぜって-負けねえ



良い感じの試合のオチだったと思います。
完璧だな。.ほんと。
ベタだけど。



最後は、
御子柴が

今だからこそ、謝るべきだろ
ケジメだろ。本当の

なんてのも、
本当の意味で、『ケジメ』となり納得だ。




おもしろい!

ほんと、面白いなぁ。...

ほんと良かったと思います。


特に良かったのは、
上地雄輔さん!!!

魅せるよねぇ(^_^)b




これまでの感想
第7回 第6回
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月28日 21時09分50秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: