レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

瓜を破る 第1話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2008年07月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『美人教師の愛のレッスン(1)なぜ、ひとりHするの?』

内容
名門女子高校の灯愛女子学園が、男女共学を決断。
そこで、5人の男子が入学してくる。
水木一樹(中村蒼)、西川叶夢(森崎ウィン)、成田静也(前田公輝)
稲井信太郎(法月康平)、長崎きよし(柳沢太介)
女子ばかりと喜んでいたのもつかの間、
思った以上に、居心地が悪かった。。。
そんななか、担任の英語教師・相田舞(深田恭子)に、
古びた部屋に連れて行かれる5人。
全員部活に入る決まりとなったと言う。
その部屋には、学園を、生徒たちからハミダシている女子5人がいた。
横山永璃(仲里依紗)、見城瞳(朝倉あき)、鈴村レイ(加藤みづき)
亀田真帆(夏目鈴)、吉澤可奈(柳生みゆ)

そして、、舞から突然発表される。
ココに集まったのは、『社交ダンス部の創立メンバー』だと。

5人の男子たちは、舞と『約束』をして入部を決める。

が、、、
そんなある日のこと。きよしの『行動』により
部活は、崩壊する。。。



敬称略


公式HP
http://www.ntv.co.jp/gakkouja/




女子校にやってきた5人の男子。
一方、女子校には、5人のハブられている女子。

強引にくっつけようとした『ラブハンター舞』により、
ちょっとした事件を引き起こしてしまう男子。

そんな中、事件は、大きくなっていき。....



ッて感じですね。




ま、フィーリングカップル5VS5で、
強引にくっつけてしまったのは、

サスガに、ドラマなので。。。


その部分を無視するとして。

ドラマは、人物紹介を兼ねながら
序盤中盤は、 ダラダラ 。...ちょっとした小ネタで、ネタフリ。

が、
そんななか、男には男。女には女。ハブにはハブ
と言う感じで、
気持ちを表現しながら、最終的に
ちょっとした青春モノとしてまとめた印象だ。

ダラダラ 部分が、ネタフリも兼用のため
ほんと、 緊張感もなく、疲れちゃいましたが

最終的に

一樹『きよしは変態なんかじゃない
  可奈のことが好きなんだ
  だから、彼女のことが、自然と頭に浮かんでくんだよ
  それって、いけないことなのかな
  それは、誰にも止められないんじゃないかな
  大事なのは、はじまりじゃなくてお互いのことをもっともっと理解したり
  大切にしたり、愛することじゃないのかな

きよし『オレは、君じゃなきゃダメなんだ

と、、、『青春モノ』としては、
ダラダラの『暴走』も含めて、まとまりはある印象だ。


最終的なオチにしても
9人が声を発さずに、可奈が自分で決めたのが
かなり良い感じだったと思います。




ただやはり。
深田恭子さんと、、若者たち。。。なので。
『軽い印象のドラマ』であることは確かであり


伊藤蘭さんがいなければ、
メリハリが全くない状態のドラマですね。


『ほんとは、あなたたちなどいない方がいいんです』

これでやっと、ドラマが引き締まった感じだ。


おかげで、、、
途中まで、次回見るかどうか。
本当に悩みましたよ(笑)

裏のドラマも、あんなのだし。。。
リンカーンで良いかなぁ。..って。。。


ま、、、かなり大目にみて、
多少楽しめる『青春モノ』と言う感じ。かな。






それはさておき。
カメラわりと、私自身の記憶から
女子の判別は、ある程度つくのですが。

これ。。。
大人数になった場合。。。埋もれてしまっていますよね。。。。

視聴者に、もっと分かり易くしたほうがいいんじゃ??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月15日 23時22分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: