レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年07月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『母の愛』

内容
黒田から退院係を命じられる藍沢。
『ベッドが空かなければ新しい患者も受け入れられない
 向いてるだろ。
 きついこと平気で言えるから。
 患者さんとの会話を勉強するいい機会だ
 1つでもベッドを開けろ』

そんななか、白石は貧血とめまいを訴える宮本茂という男性を診察。
が、、、次の瞬間、吐血し倒れ込む。

一方、救急車で運ばれてきた老人。
黒田たちは、その心停止の患者に除細動器を使うのだが、
妙に張りきっていた藤川に通電、、、、心停止して入院。。。。
そんな折、藤川の母・静子が訪ねてくる。。。

藤川の代わりに、緋山がヘリに乗ることになった。
そして、川に飛び込んだ患者・飯田敏夫を運んできる。
脳外科医・西条の対処で一命は取り留めたものの
、、、脊髄損傷のため、、、四肢麻痺。。。
命が助かり、喜ぶ患者の家族たちにどう伝えるべきか悩む緋山。





今回も、散漫ではあったが、

藤川のことで、藍沢、白石、緋山と
それぞれが展開として影響を受けていたので、

今までの中では、
少しだけだが、『ドラマ』を見ているような印象。


タダし、、『 少しだけ 』である。。。
緋山なんて、結局別枠だし。
白石なんて、初めだけで、後はほとんど黒田。。
藍沢は、母の面倒。。。

って、、、、繋がりは『かなり希薄』ですよ !!



一応、
飄々とした態度言動とは別で、追い詰められていく藤川。
そんなとき、ミスで入院。
隣のベッドは、奇妙な患者。。。

藤川の、治療をしていないような治療が、
患者の心を解かした。。。

田所『藤川先生のヒトコトが
  患者さんの心を解かし、偽りの病気と認めさせた
  先生のおかげです


ってことで。

ま、、、藍沢は、きついことばかり言うキャラなので、
多少、『修正』が入り始めている印象か。

そのために、、、『外科医は才能と経験』のことばのとおりに
藤川に『経験』させるってことで。





ドラマとしては、成立してるんですよね。
でも、先ほども書きましたが、
『繋がり』はあっても、希薄なために散漫となると言う

『いつものパターン』です!!

これがねぇ。。
最後に、『応援の手紙』きっと、母からなのだろうけど。
泣いている藤川を見ても、、、感動?ですか???


考えてみれば、白石、緋山なんて、
別テーマで動いてるもん!

これだけそろえちゃっているので、
『まんべんなく登場』させようという配慮は分かるが、
それで、ドラマをぶっ壊しちゃっていたら、意味が無いような気がする。

1人に、完全に絞り込むお話とならない限り、
最後まで見ても、モヤモヤしたドラマになるのでしょうね。


それにしても、、
今回のお話で、白石、緋山、必要だったのかな???


これまでの感想
第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月24日 23時05分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: