レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年12月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『京湯葉が呼ぶ殺意!時効直前名水が真実を暴く!!』

内容
14年前、内藤勉(木村康志)が、東山の山中で遺体で見つかった。
内藤は老舗湯葉店に勤めていて、主人・川原雄三(前田吟)の義理の弟。
雄三の一人娘・美由紀(岩橋道子)と従業員の末永真樹(榊英雄)の4人で、
切り盛りしていた。
内藤は競馬で借金を作り、ローン会社社長・黒田浩介(蟷螂襲)とトラブル。
そのため、容疑者として黒田が浮かんだが、証拠が無く迷宮入りしていた。

その黒田浩介が、会社の事務所で刺殺されたのだった。
現場には、なぜか、萩の葉が落ちていた。
おみやさん(渡瀬恒彦)は、
14年前の現場にも萩の葉が落ちていたことを思い出し、
なにかあるのではと、調べはじめる。
湯葉店に足を運んだおみやさん、すでに美由紀は結婚し、娘までいた。
事件のことも知らないようだが、
美由紀の結婚相手が末永ではないことに妙なモノを感じる。
当時、2人は付き合っていただけでなく、店を継ぐはずだったのに。。。。
そのうえ、、なぜか、井戸が移動、、、

一方、兵藤(不破万作)から、黒田のローン会社で
末永が働いていることを聞いたおみやさん。
なぜ、仇であるはずの男の元で働いている??

多くの疑問が浮かぶ中、末永は任意同行される。



敬称略





14年前。。。水が命の湯葉店でトラブル。
それこそ、生命線。
命がけの行動は、人を謝って殺めてしまうという結果を生む。
そしてその事件は、多くの人間の人生を狂わせていく。
14年経過し、それを知った、真犯人は。。。。。。


っていう感じですね。


最終的に、報われない恋バナがあるために。
どこまでも、やるせない結末となってしまっているのだが。

それもまた人生。

ということですね。
でもまぁ。。。結末としては、いい感じだったので
それはそれでいいのだが。



お話自体の満足感の前に、
1つ、どうしても気になったのは。

雄三を庇う末永。
末永との関係を前に進める美由紀

と、、、末永中心なのは、ok

大きな疑問は、
真犯人が、父であるのに、美由紀が何も行動をしているように見えないこと。
これ、、、ドラマとして、致命的じゃ???

たしかに、
末永が中心であれば、問題ないが、
でも、真犯人ですよ??

いくら、父から全てを譲られて、跡を継いだとしても。。。。。。

どうも、この点だけは、疑問としか言いようがありません。
『関係』を描いているのだから、それを利用し、清算しなければ
まったく意味ないやん!



ま、、、それ以外が、面白かったので...ギリギリですけどね。


これまでの感想
第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月04日 20時57分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: