レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年01月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『第一の使徒登場!』


内容
ワイン評論家・神咲豊多香(古谷一行)の遺言に従った戦いがついに始まる。
『第一の使徒』
 森、深い切り、泉、桟橋、、甘い花の香り。
 そして、
 『泉の向こうで、絡み合う2匹の蝶』

神咲雫(亀梨和也)遠峰一青(田辺誠一)に
ロベール(竹中直人)から、豊多香のイメージが伝えられた。

雫は、みやび(仲里依紗)、藤枝(辰巳琢郎)の協力を得て、
ワイン探しをはじめる。
シャンボール・ミュジニーのワインというところまではたどり着くが、
それ以上は、よく分からない状態。
そんななか、、街中で、豊多香のイメージにそっくりの『画』を見つける。
その画の制作者・水澤カオリ(加藤あい)によると、
飲んだワインのイメージで描いたと言うが、
5年前記憶喪失となり、、、銘柄は分からないと。。。。。


敬称略




簡単に言うと、

ワインは見つけたが、細かいところで、なにかに迷う2人。
自信満々で、選ぶ一青。
一方、みやび、ロベールの協力で、天地人を知る

結果。。。

って感じだ。

ま、、勝者は、雫。



天地人
天に恵まれ、地で育まれたブドウが
人の手を通じてワインになる

グレートヴィンテージ
天と地に素晴らしく恵まれた年のワイン

だそうで。

まぁ、、今回は、
勝負と言うよりは、どちらかと言えば、
ワインには、細かい分類、銘柄があると言う事を
表現した感じでしょうか。


そのためか、、どうも。
ポイントとなる画家の話が、中途半端で。。。。

盛り上げよう、泣かせよう的な感じはあるのだが
なんだかねぇ。。。
中途半端にツメが甘いですよね。

なんて言えば良いんでしょう。
物語を投入しているのに、その後に繋がりがないというか。。。

繋がりは、、画から、、あるといえば、あるけど。
でも、それって、画が無くても、絞り込めているのだから

あまり、意味が無い感じですよね。

だって、、藤枝の店でテイスティングしてるし。

たしかに、時間調整も兼用しているのでしょうが、
そんな事しなくても、

みやびが楽しく行動しているだけで
十分成立しているため、 不必要な状態だ

いや、削除しても良かったくらい。


どちらにしても、
前回よりも、無駄な部分があったために、
味覚を表現するという難問に挑んでいるのに、
分かりにくさに拍車を掛けてしまった印象だ。

無駄にドラマを入れるよりも、シンプルにすればいいのに。。。
原作が、どうかは知りませんけどね。
十分成立していると思いますよ。

それに、、雫、みやび、2人が若すぎて、
ドラマを成立させるほどの力がありませんしね。。。。

このアタリ、バランス良くやって欲しいモノです


これまでの感想

第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月21日 00時01分17秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: