レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年01月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『愛情なのか友情なのか』

内容
つい、、、玲子(小島聖)とやってしまった啓(玉木宏)、、でも覚えていない。
そんななか、新しいシャッフルがはじまる。
旺次郎(松田翔太)と芽衣(貫地谷しほり)
正人(谷原章介)と愛瑠(香里奈)
啓と海里(吉高由里子)
諭吉(DAIGO)と玲子

啓は、海里の“行動”に戸惑いながらも、
なぜだか、、絵のモデルに。。。。。

諭吉は、啓の話から期待していたのに、、なぜだか玲子のマッサージ師。

愛瑠は、正人から話を聞き、海里がいる理由を知る。

そして、芽衣を質問攻めにし、写真を撮る旺次郎。

それぞれが、それぞれのラブシャーであった。
そんなとき、芽衣の兄・浩介(野村祐人)に呼び出された啓。
婚約解消となったのも知らないまま、披露宴の招待客リストを見せられる。
そこには、名だたる大物ばかり。。。。
リストのことを芽衣を呼び出し伝える啓であったが、
逆に驚くことを言われてしまうのだった。
『旺次郎と寝た』と。

マンションに帰った啓。。。正人、愛瑠らと話をしていると
そこに、旺次郎が帰ってくる。
芽衣とのことを問いただすと、『寝た』という旺次郎。
ショックを受けた啓は、旺次郎に殴りかかっていくのだった!
そして、、、やめる!!

そうはいいながら、それぞれのラブシャーは続いていく。。。。。。

遊園地に行った啓と海里。
海里が、クレーンゲームの景品を欲しいと言いだし。.....


敬称略



あれ??
今回、、、何やったっけ??

啓と旺次郎のキス?

なんか、そんなきわどい印象しかありませんが、、

実際は違うようです。



諭吉、玲子はともかくとして

正人は愛瑠と話をすることで、少し心が解放された。
海里も、啓が必死になったパンダで少し。。。
芽衣は、旺次郎の言葉に戸惑いながらも、
自分のついた『ウソ』の意味を考え、、、少し変化。

前回、ほとんど動いた感じの無かった、
正人、海里、芽衣に変化が起きたお話でした。
ラスト、、、少し旺次郎も。。かな。

ま、、あれこれと、やっているので、
何が何だか、よく分からない状態なのは確かなんですけどね。

それぞれが、
『会ったことのない人に会う』事で、なにかを感じる。

もしかしたら、、、それが。。。

『狂おしい嫉妬、ヤキモチ、不安、それらを抱えて回り続ける

と言う気持ちを生じさせ、自分の中に変化を与える
『ラブシャッフル』の意味なのでしょう。


それにしても、前回の啓が中心の話とは違い、
本当にあれこれとやっていますので。

どれが、どうとか言うのが難しい状態ですよね。

大雑把に言えば、
先ほども書いたように、ちょっとした変化が生まれたヒトが数人。


前回、今回で、大部分が変化したと仮定すれば、
次回からが、本当の意味でドラマが面白くなってくるのかも知れませんね。

ま、、ネタ次第なんですけど。


1つだけ気になったこと。

愛瑠『もう忘れよう。自分の幸せ見つけよう
  悲しいクセに笑わないでよ
  わたしじゃ、だめ?
正人『愛情と同情は暖かさは似ているが
  赤と青のように色が違う
  君は教会の言葉通りの相手を選ぶんだ
  共に助け合い、共に歩む
  それがまるで悲しみでも、苦しみでもなく
  ただ喜びである相手を、相性が隣り合ったピースのように
  パチリとあう彼がどこかにいる

キレイ事も入っているわけですが、
ココにこそ、ラブシャーの意味があるのでしょう。


実際、そこだけを捉えれば、
今期、、よく似たドラマは、他にあるわけですが。

が、、、それを『ノリ』で見せているところが、
脚本家さんの『らしさ』と言えるのでしょうね。
気楽に見ることが出来るから、良いけどね。

『楽しいことには突っ込まなきゃ、人生なんてつまんねえのさ

まさに、この一言に、詰めこまれている感じです。


これまでの感想

第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月30日 23時04分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: