レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年02月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『女子プロボウラー 殺しのストライク』
『ボウリング女王対決殺しのストライク!!


内容
黒川会長(梅宮辰夫)に呼び出された只野仁(高橋克典)
制作部部長・平田浩次(森次晃嗣)が、行方不明になった。
それと同時に、番組制作費3千万が紛失。
平田は、ボウリング一筋の男であり、ボウリング界の立役者。
20年前、女子プロ界のクイーン・神崎リリー(伊藤かずえ)を発掘した男。
2人の活躍により、ボウリングの衰退を救った。。。
スキャンダルがあっては、電王堂に被害が出る。
真相を探り出せと言う事だった。
現場の人員不足を補うという名目で、ボウリング場へ足を運ぶ只野。
平田に代わり現場で指揮を執る副部長・河合要一(三上市朗)の指示で、
いつもどおり、雑用係となる只野であったが。
そんななか、リリーと女子プロ界の新星・米倉まどか(宇野実彩子)が、
言い争っている現場を目撃する。
そして、真由子(三浦恵理子)から、リリーと平田が恋人同士であったと知る。
そのリリーの後をつけていると、何者かに襲われそうになる。
只野の活躍により救われたリリー。
そんなとき、平田の遺体が見つかる。
警察は、自殺と判断したが、どうしても気になる只野。

一方、真由子から、まどかのマネージャー増川奈緒子(矢吹春奈)が、
平田に接近し、つきまとっていたと知る。
そして、、只野は、増川に接近し。。。。。。


敬称略





もう、数字が思うようにとれないなら、
あれこれと、やっちゃえ!!!


って感じでしょうか(笑)

サウナのブラ落ち
真由子とホテル。

久々に、関係者とホテル。
矢吹春奈さんのシャワーあり。


ついでに、、りりたん。。改め、純子となって、
りりあんさんが、復活!!!

萌え~~~!

でないのは、気になるが。復活するだけで十分です。
ま、、、オッサンのパートナーですけどね。。あ、、ちがう。。失礼!
はるな愛さま、、、ですね。



ま、、それはさておき。

今回は、殺人事件が発生したと言う事もあり
多少、刑事物に似ていますよね。

最後に、真犯人証拠を突きつけるトコロなんて、
細かい部分にまで、凝っているのが分かります。

いや、、ココまでやる必要があるのか?

と思ったほどで。
でも、逆に、詳細にやったからこそ
『穴』が消えて、スッキリ感がでた感じでもある。


ホントは、その部分ではないんですけどね。
『詰めの甘さ』が見え隠れするのが、このドラマですから

そう言うことを言われないためのモノなのだろうね。



それにしても、色気の表現にしても、りりたん復活にしても。
今まで以上に思いきった感じですね。

そして、秀逸は、『殺陣』
大人数との戦い、天井が低いフロアで
味のある大立ち回りだったため、

かなり、面白い感じでしたね。


最後は、会長の
『どんな世界にも世代交代はある
 いつまでも自分の立場にしがみついていると
 その業界は発展しなくなる
 俺たちも考えないといかんな』

とまとめまでキッチリ。

リリーのその後も、上手く描かれ
本当に良い感じだったと思います。



今シリーズはじまったなかで、
欠けているモノ が多数あった『只野』ですが

今回の話が、一番『今までの只野』が表現されていたと思います。

少し、オモシロが少ないのは気になりますけどね



そうなのだ。
ドラマを描きすぎると、感想を書くのは楽なのだが
それは『只野』ではない。

ドラマを描き、『それ以外をてんこ盛り』
コレこそが『只野』だ。

せめて今回くらいで、コレからも続けて欲しいモノだ。

感想は、書きづらいけどね(苦笑)



これまでの感想

第36話(4-5) 第35話(4-4) 第34話(4-3) 第33話(4-2) 第32話(4-1)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月19日 21時56分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: