レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2009年03月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
3年前の事件の真相を知ったウタダ(塚地武雅)
警察が行った隠蔽工作。
何とか、木島(山崎樹範)を止めなければと行動を開始する。

一方、知られたことに気付いた大原署長(鈴木砂羽)は、
ターゲットが決まっているのだからと、
樺島(西村雅彦)に対し、ワナを仕掛けるよう命じるのだった。
木島とウタダを誘き出し、始末しろと。

そんななか、後輩の青山(丸山敦史)から
木島が向かう場所を聞いたウタダの前に神崎(片桐仁)が現れ。。。

そして、ウタダを心配なマリエ(工藤里紗)は。。。。


敬称略




今までの決着である。

最終的には、
本当にメチャクチャをする大原。

愛する人の命を目の前で奪われたウタダ。
神崎の“誘惑”に、、何とか勝利。

そんな感じである。


今回のネタがはじまってから、
事件の解決に重心が置かれていたため、
このドラマが、序盤に行っていた“葛藤”が、
あまり表現されなくなり、

なにか、ブレを感じていたが、

今回のための、ネタフリだった。。

と言う事にしておきましょう(苦笑)


ということで、
サイド、究極の選択を迫られるウタダ。

そんなお話だ。


まとめ、、としては、その後を見ることが出来たこともあり、
納得の出来かな。
ただまぁ、、

ココからは、総括的になりますが。

序盤にあった印象がブレ始めてからは、
結構テンションが下がってしまったんですよね。

今回を見ても、
“1人”でやらずに、複数でやらせた時点で、
かなり、無理がある展開なんですよね。

原作が、どうかと言う事ではなく
ここはもう少し、人間を絞った方が良かっただろうね。

逆に、不自然さだけでなく、
そこにある人間の葛藤まで、消し去ってしまった感じだ。


描くなら描くで、
どこまで徹底的にやるかを決めておけば、
もっと、面白いドラマになった可能性があるだけに
なんか、残念な感じですね。

いっそのこと、
事件を1つか2つに絞り込んで、
人間関係を、もっと丁寧に描いた方が
面白かったかも知れませんね。



これまでの感想

第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月23日 18時10分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: